• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA GTのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

省エネ、電球LED

省エネ、電球LED千葉オフで、寄り道(一人探索)

おうちまるごとLEDと言うことで、電球を購入











色について、電球色(黄色い)、昼白色(白い)
クルマなら迷わずより白い色ですが、迷うところです。

試しに買ったのは、やっぱり、Panasonic製、2種類です。

値段:全方位型、一般(安いのはLEDですから一般型が安い)

色 :昼白色

取り付け場所、洗面所、トイレ

電球にすると40W相当

装着結果、結構明るい同じ40W相当でも全方位型、一般型比べると
値段も安いし明るいから一般型で十分です。
(一般型、約2000円位 全方位型約3000円)
これは、これで良かったけど
洗面台は、一般型で十分です、電球の色は自然に見える電球色に決定

内玄関は、電球色のダウンライトです。

未完成ですが、リビングキッチンは、全てダウンライト20個
40Wが20個てどの位電力使うのかな?
LED電球なら7Wが20個で大丈夫です。


ここで家の広さはと聞かれるといけないので、小さい家ですが1LDKです。
玄関から入ると広めのLDKだけと言う、シンプルな家です。

完成までまだまだ掛かりそうです。












Posted at 2011/09/25 08:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | おうちの記録 | 日記
2010年12月06日 イイね!

ガレージが有る家(進行状態)

ちょっと進行状態報告

計画2段階まで終了しました。
基本的に床が出来たと言うことです。

古い間取りで内装を全て撤去 (古材を庭に放置)

8月、9月(たった2ヶ月余りで雑草は腰の高さまで伸びました)

余りにも恥ずかしいので、1週間掛けて草刈地面がやっと見えました。

工事再開、11月で床の下地まで完成
土台を敷き直し、
防湿の為のビニールを敷いて
(高級住宅では無いので3寸角米ツガ注入土台にしました)
ネタを300mm間隔で敷いて

白蟻駆除の防腐剤(オレンジの奴です)塗布(やっとジブンの仕事が、誰でも出来る仕事ですが)
床の断熱材入れ(無いより良いかと25mm)
コンパネ12mm敷き込み

これで床下地は完成です。

写真撮れば解り易いのですが、忘れました。

計画3段階に進む

工事前ですが、

F1030472
F1030472 posted by (C)AKIRAgts

浴室窓からの風景が良いでしょう。(丁度紅葉してます)




Posted at 2010/12/06 15:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | おうちの記録 | 日記
2010年11月21日 イイね!

ガレージが有る家

引っ越しから半年が過ぎましたが、
余りにもタイトルの様な素敵な家では有りません。
理想へ今回は一歩と言う事で記録です。

現状、建物24坪(約80㎡)
小屋 6坪(約20㎡)
土地100坪

凄く千葉の田舎


平成元年築

状態は、こんな家住めるのかな?からスタート

土地が有って屋根が有れば何とかなるよ、と言う意見が



住んでから5ヵ月、
何をして来たか?
唯一使える部屋に寝るだけの生活
今年の夏の暑さで改良が進みません。
荷物は、将来ガレージにと思う小屋に山の様に積まれたままです。(何時ダンボール無く成るのか?)


計画1段階
水周りの改良(キッチンを除く)
計画2段階
床張替(基礎、下地まで)
計画3段階
浴室改良
計画4段階
天井改良
傾斜天井に下地組み
計画5段階
電気配線
計画4段階
天井仕上、壁下地
計画5段階
壁仕上げ

ここまで来れば多少は見れる家かな?

計画6段階
小屋のガレージ化(クルマ2台入れたい為)増築
計画7段階
外壁改良

計画8段階
塀フェンス交換

計画9段階
小さな畑作り(裏庭)
計画ファイナル段階
ガーデニング


こんな感じの進行ですが、不意に計画が前後も有りです。

写真は、今後随時載せ様と思ってます。

Posted at 2010/11/21 15:17:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | おうちの記録 | 日記
2010年08月07日 イイね!

【その他】すべては光

【その他】すべては光久しぶりのブログですが、クルマでは有りません
















現在の家(仮設住宅)に引っ越す為に電話回線を光電話にしましたが
電話(通話は全然使ってません)携帯ばっかり

インターネット回線がBフレッツだったのをB?何とかに変更
TVも無いのに、フレッツTV(アンテナ工事しなくて大丈夫)毎月料金取られるけど

いよいよTV買うかなと検討中(TV無いとは言い重い大きい時代遅れのTVは捨てました)
最近のTVはLANが付いてます。(何をするのかな?時代は進んでます)

そこで家にもLAN配線必要?と思いましたが、無線LANと言うのが有りますね。
ルーター自体にはLANポートが4台付けられます。(買うのも思いレンタルです)
これ1台でTVと電話2、LANポート4、無線LANも接続可能と言う優れモノです。
(すっきり収納したいけど、配線がごちゃごちゃになりそう)考え無いと、、、、

PC現在4台(Mac1台、NEC98、2000起動PC、ノートPC)
NEC98何て必要かて言わないで下さい、これが無いと使えないソフトが有るので
デスクトップのPC高性能にしたいけど今はね。

TVの話でした、来年には地上波放送終わるし、先日千葉オフで電気屋さんで見た3D、TVも良いな
それは、改築中の居間が出来てからかな
取り敢えずは、お買い得な32型位を検討です。

家の方の改築は、この暑さで仕事出来ないと中断中です。
洗面所、トイレ、浴室だけは使えます。(ココだけ別世界て感じの家)
あとは工事中、(構想図面だけは出来てます)

ガレージ計画は全然進んでません
熱いのに、庭には植物が沢山(草が生え放題)







Posted at 2010/08/07 10:19:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | おうちの記録 | 日記
2010年04月29日 イイね!

有れば便利かな?とポチ、、、としました。

有れば便利かな?とポチ、、、としました。何だコレと思うかも知れませんが、カメラの三脚では無いです。

建物のレーザーレベル/クロスライン墨出し器
ゴールデンウィーク終り当たりから家の修繕作業を伯父に手伝って貰う(やって貰う?)
その為にコレ有れば便利かなと思い某オークションで買いました。

『こんなの買ったよ』と言うと有れば助かるとのことです。
本格的なモノは知ってますが0が一つ多いモノです。
2500円(送料代引き入れて4225円)安いと思うけど

活躍出来る道具に成るかな?
Posted at 2010/04/29 20:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | おうちの記録 | 日記

プロフィール

「黒いSW復活計画 http://cvw.jp/b/149679/44659447/
何シテル?   12/11 23:36
MR2(SW)乗り換えて3台目に成りました。 Ⅰ型(Gリミテッド)~Ⅲ型(GT-S)~Ⅳ型(GT) 所有数も少なく成ったSW20は、大事に乗って行き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MR2にバックカメラを取り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 13:55:47
おやひこオフについて〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 00:12:44
車高は低ければ低いほどカッコイィのだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 06:05:03

愛車一覧

トヨタ MR2 黒いの (トヨタ MR2)
仕様          (決定事項のみ随時更新) ●基本 Ⅳ型GT(3S-GTE) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
リッター15k未だ元気です。
トヨタ MR2 1型SW20 (トヨタ MR2)
始めてのSW20 記録が、有りませんが数ヶ月乗りました。 3型同時時期所有(SW20) ...
トヨタ パッソ 小さい黒 (トヨタ パッソ)
通勤車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation