• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

camel77のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

スバル スペシャルファンミーティング

スバル スペシャルファンミーティング今日はスバルの恵比寿ビルでスペシャルファンミーティングです。
辰巳監督を初め沢山の選手とお会い出来ました。
レースの参加車両も多数展示されています。

スバルファンにはたまらないイベントですね。
Posted at 2015/03/22 13:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月18日 イイね!

Canon AE-1P

Canon AE-1P懐かしいカメラを見つけちゃました。
キャノンのAE-1Programです。

私がキャノンのAシリーズに出会ったのは中学生の頃でした。
クラブの顧問の先生がキャノンのA-1を持っていて、
クラブ活動のひとつで写真の現像なんかもこの頃に覚えました。

中学生なのでカメラなど購入することなど出来なかったので、
皆、知り合いや親、たまに先生から借りました。
(顧問の先生も大変だよね。私物の貸し出ししていたんですから・・・何か問題があったらどうするんだろう?今だと煩くて、そんな事出来そうにないですけど)

そして高校に進学した時も最初はカメラなど持っていなかったのですが、
ひとまず写真部に入部、知り合いから借りられるカメラで写真を撮って、
現像やプリントも(白黒ですけど)良くやってました。
写真コンクールなどで実績を積んで部活動を充実&部費の調達に力を入れてましたね。
(写真部入部2二年目に要約T-90を購入、バイト頑張ったよな・・・
 Aシリーズよりコスパ良いし・・・よく買ったもんだ(爆))


ん・・・電池食いなんですよねAシリーズって。
そしてシャッターがクシャミするんですよ"くゅっん"って。
(シャッター部分にあるギヤが油切れするんだとか)


などと思い出しながらジャンク品扱いだったのですが、
クシャミ以外は行けそうなので引き取ってしましました。


帰宅後、分解してシャッターのギヤに給油
なんか風邪治ったみたいです。
電池はLR44を4個+ワッシャのオリジナル4LR44(これも見なくなったね)

まだ、この頃のカメラって今の物に無いカメラらしさを持っていて好きだったりします。
それにしても35mmフィルムって見なくなりましたね。
T-Maxって・・・値段が高くなってる・・・


Canon AE-1Program復活

Posted at 2015/03/18 02:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チェックランプ http://cvw.jp/b/1496790/47292651/
何シテル?   10/21 17:46
camel77です。 みんカラ、初心者です。よろしくお願いします。 エコドライブ(渋滞&燃費)と安全を意識した運転を志しております。 "道路は公の物"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) テープモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 14:24:38
栃木スバル SPECIAL FAN MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 10:08:47
Vベルト交換 (STi Vベルト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 23:24:15

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
DBA-GH2 1.5S-Limited 二台乗り継いだGG2から本日乗り換えいたしま ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバル インプレッサスポーツワゴンGG2に乗っています。
プジョー その他 プジョー その他
多分プジョーのVTT-200と思われます。 90年代のMTBです。 なんちゃってプジョ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
オルディナS3 SUBARUバージョン

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation