• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

両刀使いのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

れすとあ?

れすとあ?
洗車のあとに拭いていたらトランク周りが気になって・・・


ゴムを捲ったら案の定錆びていました~
ビートの時に使っていた、赤サビ転換防錆剤!


パーツクリーナーでゴムのりの跡も綺麗にしました~
S203も8年目、錆びてもおかしくないですよね。(´ェ`;)ゞ ンートォ...
Posted at 2013/06/15 19:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

レプリカへの道その6

レプリカへの道その6

ボンネット用ダミーダクトが届きました!
塗装込みなので1週間程掛かりました~
両面テープの粘着を助けるPACプライマーなる物が入ってませんでした・・
ラ・アンさんにメールすると廃盤との事・・
取説には書かれているのに・・
パーツクリーナーでも良いとメール頂きましたが~
脱脂クリーナーを送ってくれるそうです。



前回もレプリカパーツの広告が入ってましたけど・・
更に量が増えてました~
欲しくなっちゃうじゃない!
ワイドボディ化は何時になるかな?(´ェ`;)ゞ ンートォ...
Posted at 2013/05/31 23:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

レプリカへの道その5

レプリカへの道その5
先週の日焼けも太腿の筋肉痛も癒えたので・・・
サイドステップとリアウィンドウのハチマキを貼りました!
しかしここで問題が~
ピラーのロゴの「STANDOX」のデザインが違うことに気がつきました~
2004のプロトタイプとラリージャパンソルベルグ車では違ってました~
あと手持ちのフェンダーのPILELLIは130勝だったのでこれも違いました・・
今回は極力2004ラリージャパンのソルベルグ車に近付ける為に妥協しません!( ロ_ロ)ゞ

γのレストアが遅れる・・・(´ェ`;)ゞ ンートォ...
Posted at 2013/05/26 21:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

レプリカへの道その3

レプリカへの道その3

頼んでいた、レプリカステッカーが届きました~
以前はステッカー屋さんで作ったのですが・・
コスト的に高いので今回は「M-ART」さんに依頼しました。



WRC2004仕様でオーダー~
前のインプは2005フロントバンパーだったのですが・・
今回はラアンさんの2004ワイドバンパーにするつもりなので~
ノーマルフェンダーでも取り付け可能らしいし~
最終的にはワイドボディも視野に入れてるので。
本当は蛍光イエローにしたかったんですが・・
根性が無いんで~(´ェ`;)ゞ ンートォ...



こちらは本物のWRC2004です!
この姿になるのは何年後かな?(-_-)ウーム
Posted at 2013/05/16 23:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

れすとあ番外編

れすとあ番外編シリンダーを固定するボルトで通常のボックスが入らない箇所があります。
職人ならトルクレンチを使わずに規定のトルクが掛けられるそうですが・・
素人には無理なので、便利工具を探してみました~



クロウフットレンチなるものを見つけました!
当然、トルクレンチの長さが変わるので、計算しないといけませんが~(´ェ`;)ゞ ンートォ...



前から欲しかったデジタルトルクレンチ~
測定範囲3~60N-mなのでバイク整備なら十分カバーできます!
アナログトルクレンチ2種類持っているのでどれくらい誤差があるかも確認したい所です。
レストアする上で工具は欠かせませんし、一度揃えれば何かと便利なので~
先日のスタッドボルトリムーバーと言い、マニアックな工具が増えつつあります。
Posted at 2013/05/07 23:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「多趣味な一面 http://cvw.jp/b/1497110/48299971/
何シテル?   03/08 16:40
両刀使いです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 業務用スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
仕事で使う為に早く減価償却したいので2019年式の1型で探しました、当時のフル装備で走行 ...
スズキ エブリイワゴン エブリィ2号 (スズキ エブリイワゴン)
息子のチョイ上げエブリィに物足りなさを感じ4インチアップにしちゃいました、しかし残念なの ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
もう二度と乗れないと思って購入しました。 一号機のLUCKYです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7年乗ったSTIを手放して、念願のS203を手に入れましたが、5年目を向かえワイドボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation