• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

両刀使いのブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

ラリーコレクション


デアゴスティーニのラリーコレクション創刊号のインプレッサWRCです!
静岡版なので北関東では売ってません、静岡に居る取引先の方に購入して貰いました。
1/43に手を染める気は無かったのですが・・・レプ好きとしては触手が~((*゚Д゚)ゞ ハイッ!


内部まで作り込みされてます。


まあ、インプしか集めませんけどね~(´ェ`;)ゞ ンートォ...
Posted at 2013/02/21 23:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

れすとあ13

れすとあ13
今日も強風&低温の為、引きこもりました~
正にレストア日和です!( ロ_ロ)ゞ

ピストン交換の前に、外側の掃除をしようと思い・・・
ついつい入れ込んで半日磨き込みました~(;´_`;)手が痛い・・


ピカピカと言う訳には行きませんでしたが・・
半分腐ったようになってましたから~
このくらいで勘弁致しましょう!
ブラスト掛ける事も出来ますが、収集が付かなくなりそうですから・・

ピストン交換しても直ぐに車載出来なそうなので・・
傷んでいる部品を交換して、最後にピストン交換しようと思います。
エンジン載せられるように、ガレージのLUCKY組み立てないと~(´ェ`;)ゞ ンートォ...
Posted at 2013/02/18 00:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

レプリカへの道その1

レプリカへの道その1今日は両親の見舞いに行く予定だったのですが・・
インフルエンザ流行で面会中止になってしまいました~
高速に乗る前に判って良かったですけど・・(´ェ`;)ゞ ンートォ...



急に予定が無くなったので、以前から目を付けていたミニカー屋に行きました!


スバル編SS4WRC2006プロトタイプ~


WRC2005ラリージャパン~


WRC2005メキシコ Pソルベルグ・・・家にあったのとカブった・・il||li _| ̄|○ il||li

残りは!
SS1
WRC1998(モンテカルロ)コリン・マクレー
レガシィRS(スウェディッシュ) コリン・マクレー
SS4
WRC2002(ツールドコルス)ペターソルベルグ
レガシー RS (RACRally) アリバタネン
SS10
コンプリート
道のりは遠い・・・


実車の方ですが、レプリカへの道その1


先ずは、リビングの置物になっていたスプリッターウィング装着!
S203はノーマルが一番だと思っていたのですが・・・
周囲が許してくれず~
ステッカー剥がしたの?とか・・
地味になったね~とか・・
トドメはやはり、スプリッターウィングが滑り台とか、物置になりそうだったので~(;´_`;)


Posted at 2013/02/09 18:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

復活!

復活!昨日の大雪の予報には参りました~
代車のコロナは夏タイヤ・・・
インプなら夏タイヤでも平気なんですけど~
朝起きたら取り敢えず路面は白くなってませんでした・・
会社の夜勤メンバーに電話すると車は雪かぶってるとのこと・・
栃木に入るとあられ混じりの雪がぼた雪に~
マンホールや白線で滑りまくり・・
四駆の偉大さを改めて実感しました!

203は今週いっぱい掛かるのかなと思っていた矢先にマルシェから電話が!
修理が終わったので都合の良い日に来てくれとの事~
当然定時間で上がって取りに行くと伝え帰り支度~(^^ )ルン♪
会社からマルシェまでは70km強1時間半の道のりです!
インプなら1時間で行けるけど、コロナじゃな~
高速代もバカにならないので、当然スマートETCを利用!
波志江スマートETCで降りて1時間15分で着きました~

203の方は、結局ナックル交換でも治らず、ラテラルロッドを長穴にして調整・・
フロントも怪しいと言われたが、真っ直ぐ走る事が出来るので今回で終了!
購入時に20万引いてもらったけど、結局マトモに走るようにするのに20万掛かった・・
中古車はやはり十分吟味しないといけませんね~
まあ、選んでいたら203は買えないけどね・・

自宅近くで給油、今回は8.4km/L・・・
なるべく回さないようにしたし、高速使ったのに・・
燃費向上グッツでも探すか~(´Д`;)ゞ ンートォ...
Posted at 2013/02/06 22:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

ラッキーセブン

ナックル交換のため、朝からマルシェへ~
その前に昨日買ったヘッドライトクリーナーで黄ばみ除去~


左は新品に交換されていたので、綺麗です。


黄ばみは取れたけど、細かい傷は消えないな・・(´ェ`;)ゞ ンートォ...


北関東自動車道にのって直ぐに、77777kmになりました!
路肩に止めるわけにいかないので・・ピンボケです(良い子は真似をしないように)

マルシェで車を預けて代車で帰りました~
ラリーカーとかだったらどうしようと思いましたが・・
普通のセダンでした(コロナAT)(´∀`;)

ナックル交換だけで済んでくれると良いな~
週末までには終わると思うので、日曜日は実家に帰るついでにツーリング。(ノ^_^)
Posted at 2013/02/03 21:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「多趣味な一面 http://cvw.jp/b/1497110/48299971/
何シテル?   03/08 16:40
両刀使いです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 業務用スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
仕事で使う為に早く減価償却したいので2019年式の1型で探しました、当時のフル装備で走行 ...
スズキ エブリイワゴン エブリィ2号 (スズキ エブリイワゴン)
息子のチョイ上げエブリィに物足りなさを感じ4インチアップにしちゃいました、しかし残念なの ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
もう二度と乗れないと思って購入しました。 一号機のLUCKYです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7年乗ったSTIを手放して、念願のS203を手に入れましたが、5年目を向かえワイドボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation