• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

両刀使いのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

現役LIZRA号

現役LIZRA号










花粉症に負けた春・・
暑さに負けた夏・・
秋の最高気温に負けそうになったけど・・
ガソリンが腐りそうなので、給油ついでに流してきました~


春に切れた自賠責を更新して今年最初で最後?
キャブOHしてから快調~

26年前の2stがちゃんと走る事が素晴らしい~( ー`дー´)キリッ


インプのタイヤにイエローレターしました!


左右で違うマーカー塗って耐久チェック。


どっちがどっちか忘れた・・・(-.-;)
Posted at 2018/10/07 16:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

健康には良いかな?

健康には良いかな?









子供の付き合いで、埼玉の古墳公園にポケモンgoやりに行きました。
結構歩き回るので、健康に良いのか年配の夫婦とかもポケモン探してました~


近くの定食屋で焼肉定食を頂きました、歩き回ってお腹減っていたので美味しかったです。


洗車したのでピカピカ~


ヒップも相変わらず良いラインです~


運転してると見れない後ろ姿、併走してる車が後ろに付くので、見物料取りたい。


最近サボってエンジンかけていないけど、機嫌は良かったです。


フロントフォーク中心にオイル散布して防錆しました、もう直ぐ梅雨だしね。

今回お出掛けの写真少なめですが・・・
タイトル画像の通り、カメラ落っことしてレンズ割れました・・・
幸いにフィルターだけだったんですが、ズームの部品が外れたっぽくて中でカラカラ・・
ストラップが自然に緩んで、落下って思いもしなかったですが・・
D300Sって重いんですよね~
ネット調べてニコン巻きなるもので対策しましたが、レンズ18-200がお釈迦です。
Posted at 2018/06/03 14:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

時代の流れ・・

時代の流れ・・








父親の見舞いに行った帰り、中学まで住んでいた街に行ってみました。


東京の品川区にある大崎って街です。
なだらかな坂は昔、田んぼが百反あった事から、百反坂とか言われていたそうです。
2日12日22日と2のつく日には、縁日を開催したいわゆる下町と言う所です
昔は見えなかった高層ビルが時代を物語っていました・・


昔住んでいた場所は、今では公園になっておりました・・


元実家からちょっと歩いたところに、テレビとかでよく見る戸越銀座商店街があります。


夕飯のおかずを買いに行ったお肉屋さんには当時働いていた方とソックリな方が・・
その頃二十歳でも歳が合いません・・パラレルワールド?


栃木の佐野にも、いもフライなるものがありますが、モチモチしていて口に合いません・・
こちらのポテトフライは歯茎が痛くなるくらいカリカリでおいしです!
グラム売りなので好きな量を購入できます。(これで100g)


焼き小龍包のお店


スープが抜群に美味しいですが、容器が溶けるくらい熱いので注意が必要です。


中津からあげ


昔は無かったお店・・・


場所が変わった?立ち食い焼き鳥のお店で、買い物の最後に母親にねだった思い出が・・


昔なかった、チキンサンドバーベキューは玉ねぎとししとうが刺さってました。
この照りを出すタレは当時からの漬けたしのはず・・


プラモデルの店(そのまんま)
元刑事の親父が目を光らせて、威圧されながら買った記憶が・・
今では親父さんの面影をした豊かな方が店主をしてました。

次回のお見舞いには写真にして、父親に見せに行こうと思います。


帰りの浅草でお墓参りして、長男のリクエストでスイーツを。


ice tokyoさん、食べるのが勿体無くなるようなアイスです。
Posted at 2018/06/03 14:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

アメ車

アメ車










S203は雨車です・・
前のインプは雨予報でも晴れたのに、こいつは洗車すると必ず降られます・・
今日も午後から降るはずが、10時前に降ってきました・・(-.-;)


次男がポケモンにハマってます。(今更?)
写真を取りに行くついでに、ポケモンGOがてら無料になった、
館林のつつじケ丘公園にやって来ました。


結構広いけど、ツツジが終わってるので、唯の公園でした・・(´・ω・`)


ポケストップでモンスターボールを補給中の次男。
このころ雨がポツポツと降ってきました~キィ─(n*`3'*n)─!!

Posted at 2018/05/13 13:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

チョイいじり

チョイいじり









特注扱いになってたハブリングが届きました・・
1ヶ月以上待ちましたが、自分で旋盤で加工すれば1日で出来そうです・・
ネットで調べたら特注サイズでも普通に売ってるのに・・
わざわざ同じ値段で作ってくれたそうです(ご苦労様)


ピッタリって・・・当たり前か~


これで高速でもハンドルがブレる事もないでしょう。
残念ながらリアは、ワイドスペーサーが在るから付かないです・・(タイヤ外して気が付いた)
ロックナットもマックガードブルーに変更。


タイヤ外したついでに、マッドフラップの修正もしました。
踏切とかで擦ってたんで、3cm程カットしてステッカーも作り直し、前回小文字がぐちゃぐちゃになりましたが、小文字用の刃を使ったので WORLD RALLY TEAMも綺麗に切れました。


路面から4.5cm→7.5cmになりました。
マッドフラップ付いてると、ボディへの飛び石や汚れが激減したので、付ける価値はありますね。
Posted at 2018/05/12 18:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「多趣味な一面 http://cvw.jp/b/1497110/48299971/
何シテル?   03/08 16:40
両刀使いです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 業務用スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
仕事で使う為に早く減価償却したいので2019年式の1型で探しました、当時のフル装備で走行 ...
スズキ エブリイワゴン エブリィ2号 (スズキ エブリイワゴン)
息子のチョイ上げエブリィに物足りなさを感じ4インチアップにしちゃいました、しかし残念なの ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
もう二度と乗れないと思って購入しました。 一号機のLUCKYです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7年乗ったSTIを手放して、念願のS203を手に入れましたが、5年目を向かえワイドボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation