• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

両刀使いのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

お散歩ツーリング

お散歩ツーリング先週行った松田川ダムに、また行ってきました。
実は先週通った県道218号線の猪子峠って、二輪車通行禁止でした~
今日、松田川ダムから降りてきて218号線に右折しようとしたら・・
二輪車通行禁止の看板が立ってました!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
峠族の事故が多発したりが理由らしいですけど・・・
近場だったんで残念です。



こちらは規制されてない藤坂峠です~



道幅が狭く所々滑りそうな補修のあと・・・
でも何箇所かは見通しが良い所もあります~



ブラインドコーナーでは十分減速して対向車に備えましょう~
その後、須花峠を通って佐野方面に抜けて唐沢山を通って県道210で帰ろうと・・
紅葉マークの軽の後ろをチンタラ走ってると・・
RIZLAの調子が・・・その後片肺になってしまい・・



取り敢えずプラグの交換をしてちょっと走ると直ぐに、モモ~っと・・・
こんな所でトラブルゴメンと給油キャップ覗いたら、ガソリンは入ってる・・
もしかして・・・燃料コックがONに?
150km過ぎた辺りでリザーブに切り替えたつもりが・・・
リザーブだったのにONにしちゃったようです~
たまにしか乗らないと、こんな事も忘れるなんて歳か?



燃料を補給して帰宅後、ガラスクリーナーで洗車して(水使うと錆びる)
一回り点検して今回のツーリングも御終いです。(`_´ )ゞ


Posted at 2012/10/21 16:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

れすとあ11

れすとあ11寒くなる前にツーリングしようと、先週も昨日も走りましたが!
LUCKYのエンジンを、冬が来る前に下ろさないと・・・
今日は午後からレストアしました。(ノ^_^)



久しぶりにカバーを外すと、錆びて年季の入ったLUKCYのお出まし~
前に塗装したシートレール仮付けしました。
やはりキレイになると良いですね!((o(> <)o))ウズウズ



バッテリーケースとオイルタンク、クーラントタンクを取り付け~
ハーネスがホコリと泥でかなり汚いので・・
後日、テープを買って来て巻き直すので、今日はここまで。(´Д`;)ゞ ンートォ...



先日キャンディレッドに塗装したトップブリッジは・・
水研ぎしたら高い所だけ削れて下地が出たのでやり直し!
今度は下地のシルバーの上にクリアーを吹いて水研ぎします~
この時点で平に出来れば、上塗りで失敗する事も無いでしょう。

トップブリッジ付けてホイールとタイヤ付ければ・・
やっとエンジンを下ろせます!
寒い冬は暖かい部屋でエンジンを弄ります。(・。・)ノ
Posted at 2012/10/14 15:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

近場にツーリング~

近場にツーリング~先週に引き続き天気が良いので、ツーリングに出掛けました!(・。・)ノ



風が思いの外強かったので近場にします~
栃木県道28号線の起点、うちから40分位です。



目指すは松田川ダム!
が!・・勢い余って藤崎峠の終わりまで行っちゃったので、Uターン・・



藤崎峠の開通記念碑です。



動く石を発見!



亀でした・・・



松田川ダムの展望台~



展望台からRIZLAを望む~



松田川ダム、残念ながらダムの上の道は通行出来ないみたいです・・



ダムの壁画は高圧洗浄機で描かれてるらしいです~



ダムの下には、ふれあい広場とオートキャンプ場がありました~



本日は距離にして70km弱の近場ツーリングでした~
時間が早いので、昼飯は家に帰ってからにします。

相変わらず、5千以下で走ってると、上が回らなくなります・・・
前のオーナーさんはきっちりタイヤの端まで溶かしてましたから・・
走り屋さんだったと思われますが、プラグは9番でした。
車の後ろをちんたら走ってるとカブるし・・
全開にしたら免許が無くなるし・・
それでも常に走れとγに急かされているようですな~(´Д`;)ゞ ンートォ...




Posted at 2012/10/13 14:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

キジ焼き定食ツーリング

キジ焼き定食ツーリング今日は天気が良さそうなので、草木湖までツーリングに行きました!
橋の上で、景色をバックにRIZLAの写真を~ [【◎】]_・。)



反対側の景色、雲が湖に写りこんでます~(^_^)



時間が早かったので、草木ドライブインで休憩~
色々と美味しそうな物があったのですが・・
今日の目的はキジ焼き定食なので、コーヒーで我慢しました!
ドライブインに大きな布袋様がいらっしゃいました~
お賽銭をと思ったのですが、コーヒー買ったので¥100玉しか無かった・・
しばらく、バイク等を眺めながら携帯を付けたら・・・圏外だと?
皆さんグループで来ていて楽しそうですな~
ソロの方が気楽だもん・・と言い聞かせて自分に納得させて・・
やっぱり、γ乗ってると皆さん物珍しそうに見るので、恥ずかしい・・
人が少なくなるまで待って、小腹も空いたのでお目当てのお店に~(ノ^_^)


ドライブインから直ぐ近く、写真を撮った橋の前にある青龍苑と言うお店!
何か誰もいない感じ、駐車場も止まってないけど、営業中の札は出てる・・
お店に入るとやっぱり客は一人も居らず・・
12時前とは言え大丈夫か?(´Д`;)ゞ ンートォ...



お目当てのキジ焼き定食をメニューで探したら・・
地鶏焼き定食だと?
不安になりながら注文してしばらく待つ・・
その間引切り無しに聞こえてくる、電子レンジの音・・・
田舎風のお蕎麦屋さんなのに、何故にチン?
出てきた地鶏焼き定食は見た目は悪くない・・
肉も柔らかく、確かに普通の鶏肉とは違う・・
漬物も美味しかったので、まあ満足しました!( ´З`)=3 満腹
ちなみにお値段は¥1200です。

帰りは下りなので、慎重に走って帰路に付きましたが・・
やはり4速以上で5千回転以下だとかぶり気味・・
常に6千以上回さないとダメでした(ちなみにプラグは8番)
キャブはまだ見てないからな~
前のオーナーのセッティングが気になる・・
まあ、LUCKYで勉強しようっと。( ロ_ロ)ゞ


Posted at 2012/10/08 14:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

メンテ

メンテ久しぶりにRIZLAのエンジンを掛けました・・
思ったとおり、全然掛かりません~
乗らなくても、エンジンくらいは掛けないと、いけませんね~(;´_`;)

今日は走りに行くつもりだったのですが・・
起きたら、雨が降ってました~
午後から晴れたので、インプの洗車とRIZLAのメンテ・・
予備のプラグに変えて、明日は草木湖まで走ろうと思います。(・。・)ノ

帰りに予備のプラグを大田の南海部品で買うかな~
近所のバイク屋では1本¥750も取るし・・・
予備を持っておかないと、心配で走れません~
キャブのセッティングも勉強したほうが良さげですね。(´Д`;)ゞ ンートォ...
Posted at 2012/10/07 21:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「多趣味な一面 http://cvw.jp/b/1497110/48299971/
何シテル?   03/08 16:40
両刀使いです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 業務用スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
仕事で使う為に早く減価償却したいので2019年式の1型で探しました、当時のフル装備で走行 ...
スズキ エブリイワゴン エブリィ2号 (スズキ エブリイワゴン)
息子のチョイ上げエブリィに物足りなさを感じ4インチアップにしちゃいました、しかし残念なの ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
もう二度と乗れないと思って購入しました。 一号機のLUCKYです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7年乗ったSTIを手放して、念願のS203を手に入れましたが、5年目を向かえワイドボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation