• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

両刀使いのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

光徳牧場ツーリング

光徳牧場ツーリング

2日の日に今年初のツーリングに行ってきました!
集合場所の道の駅「思川」、西と東を間違えて待って居る間注目の的・・
バイクの少ない西側に移動~



下道を使いいろは坂手前の休憩所まで~
杉並木は日陰なので少し寒かったです・・
バイクでいろはを登ったのは何十年振り?
上りは排気量の大きい奴に抜かれました~
全盛期なら多分抜かれなかった・・と思いたい・・il||li _| ̄|○ il||li



中禅寺湖まで上がって、目的地の光徳牧場~
駐車場には雪が残ってました、寒い・・・ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・



オススメらしい?牧場ランチ!
ご飯が少し古いのか・・匂いと味が・・(^_^; アハハ…



牧場なんで牛がいました!



脱走するらしいですね~(((゜д゜;)))



戦場ヶ原のドライブインでお土産タイム!
ウエストバックしか持って行かなかったのでお土産なしで~
風が強くなってとっても寒かったです・・
γも水温が上がらずオーバークール・・
下りのいろは坂はバス渋滞!
マトモにくっ付いて行ったらカブルか今度はオーバーヒート!
車の間をすり抜けて麓まで降りる頃は、手首の痺れがピークでしたとさ・・ミ(o_ _)o パタン



足尾を回って休憩~
水がとっても澄んでるけど、魚が居ないのは未だに銅所為?
そのまま下ると思いきや、県道15号線を通って~
二速じゃ登らない一速じゃフケ切っちゃう・・
前のオーナーさんはかなり攻める人だったし、スポロケも変えてあったので・・
どこかのコースに合ったセッティングなんだろうな~
標高高いとキャブのセッティングも合わないし(6千以上はモンモン)



清流の郷「かすお」



ジェラートが美味しいらしいので、勧められて食べました!
正直寒くて美味しいんだか美味しくないんだか判りません?
まあ、疲れた体と脳には糖分は必要だし~(x_x)キュウ



最終休憩所、道の駅「たぬま」
足湯があるんですが、結構人が浸かってました~
入るとそのまま寝ちゃいそうなんで止めました・・
次回は銚子に行くらしいですが、そんな長距離に人馬共に持つのか?
何は兎も角無事に帰り着いたので一安心!
年甲斐もなくちょっと無理しそうになったので、自制心を養いたいと反省!
γに乗っている時点で自制心も何も無いですけどね~(´ェ`;)ゞ ンートォ...





Posted at 2013/05/04 23:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

れすとあ20

れすとあ20
見事に舐めてしまったスタッドボルト・・…。(´д`||i)ヤッベー


でも大丈夫、KTCスタッドボルトリムーバーがあるから~


見事に取れました!


上バンクはスタットボルトもノックピンもサビと熱で固着・・


下バンクは熱的に有利なのか固着は少ない傾向~
可愛いコンロッドとクランクちゃん。( ロ_ロ)ゞ


20年近く頑張ったスタットボルト~
新品に変えてこれから20年頑張ります!
自分はあと何年γに乗れるんだろ?(´ェ`;)ゞ ンートォ...
Posted at 2013/04/30 23:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

初乗り!

初乗り!公私共に忙しくて結局今日が初乗りでした~
距離にしたら60km位なんですけど・・
いつもの峠を走りに行ってきました。

ニーグリップが甘いのか親指と人差し指の付け根に負担が掛かって・・
特に下りが続くとヘロヘロです~
振動対策が功を奏したのか去年みたいに痛くて乗ってられない事は無かったです!
防振バーとヘビーウエイトとビレットレバーはLUCKY号にも付けようっと。



お昼前に帰って来てインプを洗車して・・
家族サービスで花園フォレストに行ってきました!
ここは道の駅「はなぞの」の隣にあるスイーツのお店です。
ケーキバイキングが女性や子供に人気ですが・・
ゴールディンウィークなのでメチャ混み・・
バスの団体さんが来ると長蛇の列が進みません~
まあ、団体さんはスイーツ食べ放題なので、カレーやパスタやサイドメニューはガラガラです。(^.^;
自宅からは100kmチョイあるので、帰ったあとはツーリングの疲れもあってバタンキューでした!
二日後に迫った日光光徳牧場ツーリングに筋肉痛が出ないと良いけど~(´ェ`;)ゞ ンートォ...
Posted at 2013/04/30 00:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

れすとあ19

れすとあ19昨日は会社の飲み会でした~
会費&代行代で¥10000は痛いです・・
なので、身寄りの駅からバスで37分、電車で10、タクシーで15分掛けて行きました~
帰りは会社の人に送ってもらったのでタダでしたが・・
寸志を払ったので、結局出費は同じでした。(´□`|||)ガーン

今日は朝から雨なのでレストアです。
中華製スチーマーであらかた汚れを落として、パーツクリーナーで洗浄しました。
排気バルブの穴は#1500の耐水ペーパーで磨きました~
シリンダーは磨かない方が良さそうなのでそのままです。(´ェ`;)ゞ ンートォ...

午後から雨が上がったので、下の子のメガネを作りに隣町まで流してきました~
斜視に乱視に遠視なので特注レンズ・・
プリズムまで入れるので作れるか分からないと言われましたが・・
何とか作れるそうで、ハードコート込で¥26000なり~
今は眼鏡市場とかの御陰で安くなりました・・
5~6年前は¥80000近く取られました・・
メガネ代だけでγが買える位使ってます・・
メガネで矯正するのも限界なので手術を勧められましたが・・
簡単な手術とは言え目を切るのは躊躇ってしまいます。
帰ってからは洗車をしましたが・・
S203買ってから洗車すると雨に降られるんだよな~
前のインプは晴れ車だったのに・・(ー'`ー;)う~ん・・・・
Posted at 2013/04/21 21:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

れすとあ18

れすとあ18
スタットボルトリムーバーが届いたので早速使ってみました~
スタットボルトのネジに被せて回すだけでガッチリ掴んでくれます!


トルクが掛かる分ボルトが折れないかドキドキでしたが、パキッと音がして緩みました。


次にノックピンの中に8ミリのボルトを入れて、バイスプライヤー外します!


バイスプライヤーもピンからキリまであって・・
会社のは安物だったので潰して空回り・・llllll(- _ -;)llllllゴーン


ネットで調べたIRWINのバイスプライヤーは元祖であり特許云々等良い事書いて在りました~
使ってみたところあんなに手こずったノックピンが簡単に外れましたとさ。( ロ_ロ)ゞ


一時はシリンダーをヤフオクで探す事まで考えましたが・・


道具さえあれば何とかんるものだと思いました。(´ェ`;)ゞ ンートォ...

Posted at 2013/04/17 23:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「多趣味な一面 http://cvw.jp/b/1497110/48299971/
何シテル?   03/08 16:40
両刀使いです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 業務用スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
仕事で使う為に早く減価償却したいので2019年式の1型で探しました、当時のフル装備で走行 ...
スズキ エブリイワゴン エブリィ2号 (スズキ エブリイワゴン)
息子のチョイ上げエブリィに物足りなさを感じ4インチアップにしちゃいました、しかし残念なの ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
もう二度と乗れないと思って購入しました。 一号機のLUCKYです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7年乗ったSTIを手放して、念願のS203を手に入れましたが、5年目を向かえワイドボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation