昨日スタイルシートの文字の変更のやり方を載せるっと言ったので教えたいと思います!!これはホントにフォントの変え方を知りたい方だけにお教えします(笑)まずは・・・bodyのとこを見つけますその{}の中に「font-family: 変えたい書体;」を追加するだけです!!body{ ・ ・ ・ ・ ・ font-family: 変えたい書体; }こんな感じです!!書体は serif 明朝体フォント sans-serif ゴシック体 cursive 筆記体フォント fantasy 装飾系フォント monospace等幅フォントって感じです!!私はこれで出来ましたけど・・あってますよね??