
今日はなんかエイト君が入院して暗くなってるので・・・
明るく車弄りの話をします!!
エイトを修理に出したついでに純正ナビトレイを付けてもらうことにしました!!
それで・・・
↑↑こんな感じにレイアウトを考えてます!!
以前まで紹介したレイアウトに比べて・・・ナビが無くなってますが、
買わなくなったわけじゃなくてあのナビは小さいので運転席側に置こうとしています!!
そして・・・なぜ?純正ナビトレイを使うかっと言うと・・
先ずは・・値段です!!
次に・・・あの背もたれ見たいのがあることによって
シフトインジケーターがつけられるのです!!次に・・ここはかなりいいアイディアだと思うのですが・・・
メーターは振動とかによって壊れやすいもの。。。
メーターフードとかだと車の振動がダイレクトにメーターに伝わって
しまうのでそれを何とかやわげる方法は無いかな・・
っと考えていたら!!
あっ!!
あるじゃない!!
タンスとかの下につけるシリコン?みたいな振動を吸収するもの!!
あれをナビトレイの面200mm×80mmに板を2枚作ってその間に
シリコン?みたいのをつければ振動が伝わらないんじゃないかな?
っと考えました!!
どうでしょ!!
いいアイディアじゃないですか??
※画像の純正ナビトレイの画像はお友達の
円蔵さんから借りました!!
ブログ一覧 |
車パーツネタ | 日記
Posted at
2006/03/23 18:46:27