• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

エイト修理後・・・と壊れた原因

土曜日にエイトが壊れてIGコイルが1本壊れかけていたので

警告灯が出てしまいました。

本当は1本だけ交換なのに・・・

Himuさんだから特別!!
っといって4本すべて交換してもらいました!!
この特別って言葉に弱いっす(笑

なんか得した気分!!

ディーラーで言われたのは・・

やっぱり社外のプラグコードがコイルの寿命を短くした原因かも??

っと言われました!!


最初に行ったディーラーではエクゼのプラグコードすらお勧めはしてませんってのこと、、


ま~社外品付けてる人はそれなりのリスクを考えて付けてるので仕方ないですね、、


とりあえず車も直ってコイル交換したせいか?

気持ち車が元気になったような気がします(笑

これでまた気持ちよくエイトが乗れます!!


そして・・・・・


欲しいと言っていたパーツを売ってもらうことに!!!!


お金も払ったので届くのが楽しみだ~!!

日曜日は久々のパーツ取り付けとオイル交換でもするかな!!
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/10/19 09:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 9:38
えぇ~っ、社外のプラグコードが原因なのですか?
私もエクゼのプラグコードにしているので心配です。
HimuRock'ん'さんは今回プラグコードはそのままですか?

Newパーツ導入ですか!
楽しみですね~。
コメントへの返答
2009年10月19日 16:45
それがはっきりとした原因ではないらしいですが・・・

最初に行ったディーラーでは言われました。

プラグコードはそのまま使いますよ~!!

そのディーラーの人が言うには・・・

純正コードで100%だとして
社外品に交換することで100%以上になり
コイルに負荷がかかるらしいです!

Newパーツは楽しみです!!
2009年10月19日 11:55
壊れたコイルは裏にトランジスタの焼け跡が必ず付いていますので、過電流が原因であることは明らかですけど、プラグコードが過電流の要因か、と言うと、少々の過電流が発生しても冷えれば問題ないはずです。
で、サーキット専用車両的に使っている人で意外とコイルパンクが少ないような気がするので、街乗りの渋滞とかが熱要因として厳しいのではないか、と思っていたりします。
コメントへの返答
2009年10月19日 16:48
コメントありがとうございます。
お久ぶりです!!

なるほど・・
確かにその可能性もありますよね~!
エイトの場合結構な熱ですもんね~!!

ダクト付きのボンネットに変えた方がいいのかな・・・???
2009年10月19日 18:07
おいらはまだまだ交渉です(^^)
コメントへの返答
2009年10月19日 18:23
何を交渉してるんですか?
2009年10月19日 20:02
ウチも前にコイル交換してますけど、プラグコードは換えてませんでした(;´Д`)

アレはいっぱい使ってやってください!
コメントへの返答
2009年10月20日 8:21
やっぱり交換したんですね~!!

アレは楽しませて頂きます(笑

プロフィール

ふらふら~っと寄ったディーラーでエイトを試乗しました。ハンドルを握って・・・その感覚が忘れられず購入しました。あのキビキビとした動き!!すばらしいエンジンサウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アロマショップ ~華ノ香~ 
カテゴリ:お店
2011/10/24 22:59:22
 
HimuRock'ん'料理レシピ集 
カテゴリ:料理
2009/01/10 12:11:28
 
栃木BBS 
カテゴリ:車
2007/08/15 10:31:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MY RX-8 Spec エンジン、吸排気系 R-Magic サウンドチューンドマフ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation