• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月10日

皆さんにお聞きしたいことが・・・

皆さんにお聞きしたいことが・・・ 昨日メーターの(バキュームメーター)ホースだけ取付たのですが・・・
エアー漏れが無いかエンジンルームを開けて、カバーを外して目視で確認してからエンジンON!!

そしたら・・・オイルキャッチタンクに接続されているホースが・・・

真空パック状態に(゚Д゚;)!!


どーゆー事だ??


アクセルを煽ってやると少し戻る!
エンジンを切たら元に戻る。。


アイドリング状態では真空状態なのか??

ホースが柔らかすぎるのかなぁ??


どーゆー事なのか??
これが普通なのですか??

疑問ですな。。。

オイルキャップの方から接続されているホースは全然大丈夫です!
後オイルキャッチタンクから純正ホースにつなぐ途中まで大丈夫です。

なのに・・接続部分に近いとこだけ・・真空パック状態に。。


助けてください。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/10 09:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レーシングシミュレーター
★ 咲川めり ★さん

人生2回目のプリント基板発注
SNJ_Uさん

クロスト君の3年目の第6週目(通算 ...
Jimmy’s SUBARUさん

還暦です。
つよ太郎さん

FIA 世界耐久選手権 富士6時間 ...
たつゆさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年4月10日 9:48
HimuRock'ん'さん,はじめまして。シロッチと申します。
先週,私の白8も同じような状態になっているのに気付きホース交換しました。整備手帳を参照ください。おそらくですがDの対策後,ブローバイをインマニに戻すようになっていますのでオイル給油口付近とインマニの圧力差が大きくホース内はかなり負圧になっているのではないでしょうか。
コメントへの返答
2006年4月10日 10:03
始めまして!
いつも遊びにきてくれてありがとう御座います!!
回答ありがとう御座います!
整備手帳参考にさせていただきました!
ありがとう御座います!
ホームセンターに行ってホースを買って今日の夜にでも取り付けしたいと思います!
ありがとう御座いました!

2006年4月10日 21:28
私はキャッチタンク装着こそしていませんが、ブローバイホースの一部を交換していますので、状況が目に見えてくる様ですねー。

これはメッシュ入りホースでも負圧が掛かればツブれます。

用意出来るのであれば、成るべく肉厚のあるホースを使うのが良さそうですが、保障はしかねるかと。。。
コメントへの返答
2006年4月10日 22:20
回答ありがとうございます!!
なんだかよくわからないのでとりあえずエイトを入院させることにします!
調子はいいのですが・・・
ま~プロに見てもらうのが一番でしょ!!

プロフィール

ふらふら~っと寄ったディーラーでエイトを試乗しました。ハンドルを握って・・・その感覚が忘れられず購入しました。あのキビキビとした動き!!すばらしいエンジンサウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アロマショップ ~華ノ香~ 
カテゴリ:お店
2011/10/24 22:59:22
 
HimuRock'ん'料理レシピ集 
カテゴリ:料理
2009/01/10 12:11:28
 
栃木BBS 
カテゴリ:車
2007/08/15 10:31:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MY RX-8 Spec エンジン、吸排気系 R-Magic サウンドチューンドマフ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation