2006年08月22日
これは・・・私の自己満足&みんなに氷室さまのすばらしさを知ってもらいたくていろいろ書いちゃいます!!
1960/10/7・・・・
群馬県高崎市常磐町に氷室京介が生まれる!!
本名:寺西修
あの「山田かまち」ともお友達だったらしい!!
(バンドも一緒にやったことがあるらしい)
その後・・・
1979年 氷室京介、松井恒松が所属するバンド「ディスペナルティー」
がEAST WEST '79 北関東甲信越大会で優勝。
氷室はベストヴォーカル賞を獲得。
音楽事務所「Being」と契約し、その後上京する。
しかし事務所から突然・・・解散の宣言。。
解散理由は,実力不足っとのこと。。
そのままディスペナルティ解散。それぞれのバラバラに
なった。しかし氷室は「スピニッジ・パワー」にボーカルと
して参加。
12月スピニッジ・パワー「ボロー・ボロー・ボロー」を
リリース。
氷室にとって実質的なプロデビューっとなった。
しかしスピニッジ・パワーは氷室が求めている音楽ではなく
ディスコミュージック的な音楽であった。。
そのため氷室にとっては楽しみはなく耐えるしかなかった。
1980年 「スピニッジ・パワー」を脱退。
ひとりでメンバーを探してバンドを組むっと決意したも
のの・・・
なかなかメンバーが集まらないまま時が過ぎていく。。
そしてあるライブを見てライブに感動!!
もう一度がんばろうっと決意する!
このときに昔のライバルの布袋寅泰に連絡をとって会って話
をしてみると・・
お互いの音楽の趣味趣向が結構似ているということだった!!
後日氷室から布袋にバンドやらないか?っと言われ少し考え
バンドを結成することになった。
最初は2人で活動をしてオーディションとかをしてメンバー
を募集していたが、なかなか集まらず・・
その噂を聞きつけた昔のバンドのメンバー松井が連絡をし
きた!
そのとき松井は「織田哲郎&9thイメージ」というバンドで
活動をしていたが氷室達のバンドに参加を決意!!
その他のメンバーは気があう昔のバンド仲間や
スピニッジ・パワーのメンバーが集まり「暴威」を結成!
結成当時メンバーは
ヴォーカル 氷室狂介(氷室京介)
ギター、キーボード 布袋寅泰
ギター 諸星アツシ
ベース 松井恒松(松井常松)
ドラム 木村マモル
サックス 深沢和明
1981年 木村マモルが脱退!!
元々正式ドラムが決まるまでとの代役でやっていたので仕方
なかった。。
そこで緊急にドラマーの募集をかけオーディションを行った!
その時加入してきたのが「高橋まこと」だぁ!!
1982年 暴威をBOφWYに改名 3月21日ファーストアルバム
「MORAL」でデビュー!!
しかし全然売れない。。
でもデビューしてからのBOφWYは急速に変化を始める。
音楽性の違いからギターの諸星アツシとサックスの深沢和明が
脱退メンバーが4人になった!
この頃のBOφWYはパンクロック的な曲調で歌詞は日常の
不満とかを歌にしている。
このMORALは私が初めて聞いた時は・・全然古くさいイメージは
なく衝撃的な曲でした!!
でも当然このことは・・・ぼくちゃんは2歳!!
BOφWYの存在も知りませんでした。。。
1983年 9月セカンドアルバムINSTANT LOVE発売!!しかしこれも運悪く
レコード会社の宣伝費カットなのであまり売れず。。。
でもレコード会社が「INSTANT LOVE」の中から「FUNNY-BOY」
を300枚シングルカット
してくれたのだ。そのレコードを氷室、布袋、が新宿の有線に
レコードを持って回った。
そのかいあってか3週間1位になることができた!!
※この頃のライブ映像を見ると・・・激しさが違いますね。。
この頃は激しいです!!
1984年 1983年から1984年にかけてライブを重ねるたび人気も出て
きてライブハウスじゃ収まらないほどの
人気が出てきた。
このライブハウスでの人気が音楽関係者に知られるように
なった。
1985年 氷室京介に改名
(噂によると占い師に「狂」って字は使っちゃいけないっと
言われ「京介」にしたらしい??
1985年~1987年
1986年の武道館ライブで氷室の
「ライブハウス武道館へようこそ!!」の名言は話題になった。
6枚目のアルバム「BEAT EMOTION」は初登場1位を獲得する。
BOφWYはついに名実共にNo.1ロックバンドの地位を確立した。
急速の音楽の変化に初期のファンは戸惑いを感じながらも・・・
人気を集めBOφWYは日本ロックの頂点にたつ!!
1987年9月ライブツアー
「BOφWY ROC'N ROLL REVIEW DR.FEELMAN'S
SPSYCHOPATHIC HEARTS CLUB BAND」これがBOφWYに
とって最後のライブツアーになる。
このツアーは我がふるさと栃木の宇都宮からツアーがスタート
になっている。
そして・・・ツアー最終日 あの・・・12.24・・・解散の噂がある
中・・・渋谷公会堂での解散宣言!!!
あの・・解散宣言の時の涙・・
忘れません。。。
超感動もんです。。
1988年 4月4日、4月5日・・BOφWY東京ドームで解散ライブ!!
後楽園球場から東京ドームになって日本人初のライブとなる!!
このチケットは9万5千人分のチケットがたった10分で完売!!!
電話回線がパンクするなどニュースにもなった!!
この日を最後に・・ひとりひとり新たな道へのスタートとなる!!
1988年 BOφWY解散後氷室は走ることをやめなかった。
その年の7月21日ソロデビュー「ANGEL」でデビュー
ここからソロの氷室京介のスタートになる!!
Posted at 2006/08/22 17:47:30 | |
トラックバック(0) |
HimuRock'ん' と Kyosuke Himuro | 日記