2006年12月26日
今ナビの取り付け位置に悩んでます、、、
以前ブログで紹介したミニゴリラを取り付けるのに何処がいいか??
日曜日に色々試したところ・・・・
今の第一候補はエアコンの噴出し口に取り付けようかな??
なんて思ってます!
しかし問題がぁ、、、
取り付けには
「カーメイト フリースタイルモニタースタンド CZ50」みたいなものが必要??
これが結構高い、、
ん~どうしましょ??
DIYでモニタースタンド作るか?
ど~する俺!!
Posted at 2006/12/26 18:45:48 | |
トラックバック(0) |
車パーツネタ | 日記
2006年12月04日
ずっと黙っていたのですが・・・
実は・・・バネを取り付けて帰りの運転時にわかったことですが、
何故かフロントの助手席側が振動を受けるとカタカタ?音がしてました。
まさか・・・?ボルトが緩んでる?
でも取り付けてもらったとこも一応プロだし、
そんな初歩的なミスはしないだろう??
っと思いとりあえず自宅に帰って着ました。
その後少し運転してやっぱり音が気になるので・・・
ディーラーに持ち込んだところ・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
このまま走ってたら・・・・
っと言われ恐ろしくなりました、、
私のブログを呼んでいる人は何処のお店で取り付けたかは分かってしまうと思いますが、
この場では公表を控えたいと思います。
でも・・・ディーラーの人!!
ありがとう御座います!!m(__)m
そこで取り付けてないのに・・・タダで見てくれるなんていいお店だ!!
Posted at 2006/12/04 08:24:49 | |
トラックバック(0) |
車パーツネタ | 日記
2006年11月26日
昨日のイベントホント疲れました。。。
今日はボランティアでカレーの配りやってきました(笑)
昨日の長沼のイベントは・・・
ま~分かっていると思うけど・・・
一応報告です!!
R魔のローダウンサス
R魔プラグコード
REコンプレッションテスト
藤田エンジニアリング レーシングミクスチュアオイル
です!!
これから徐々にパーツレビューにアップしていきます!!
Posted at 2006/11/26 15:44:51 | |
トラックバック(0) |
車パーツネタ | 日記
2006年10月26日
朝のブログで書いたパーツは・・・
工賃とパーツ代で予算オーバーのため却下!!
何を検討していたかというと・・・
R魔のバネです、、
イベント価格で車高調の取り付けが工賃か5,250円なのでバネの取り付けも・・
もしかして同じ?っと思って問い合わせたら・・・
約20,000円、、、
プラス・・・アライメント約15,000円、、、
これじゃ予算オーバーですよ、、
なのでちょこちょこっとしたパーツを買うことにしますかね~??
でも・・・何を買おうかな??
アレと・・・アレと・・・アレにしようかな??
Posted at 2006/10/26 17:15:31 | |
トラックバック(0) |
車パーツネタ | 日記
2006年10月26日
11月25日にSAB長沼に行こうとしている私・・
イベントの特価品としてちょっと気になる物が・・・
でも今SABの店員にメールして確認中・・・・
これでマイエイト君も・・・2cmぐらい身長が縮むか??
さぁ~どうなるのかな??
Posted at 2006/10/26 08:32:11 | |
トラックバック(0) |
車パーツネタ | 日記