2006年10月09日

私の家の玄関にオイルが並んでます!
なんかオイルのストックがあると安心感か?なんか落ち着きます(笑)

Posted at 2006/10/09 13:20:33 | |
トラックバック(0) |
車パーツネタ | モブログ
2006年09月29日
最近忙しくて更新が出来ません、、、
私のブログを楽しみにしている全国100万人の方スイマセン(爆)
先日・・・R魔のオイル1箱(3缶)とオイルエレメント1箱(6個)と・・・・
次のパーツは・・・??
何にしましょ??
今の候補は・・・
R魔のプラグコード
ジェイ・ロードのeco114
クスコのオーバルシャフト・ストラットバー/Type OS
さ~どれにする??
R魔のプラグコードは11/25、11/26SAB千葉長沼店に行って買った方がお得??
どうする俺??
さ~どうする??
でも・・・
その前に色々買ったパーツを取り付けないと、、、
先ずは純正のサイドのエアロ、サイドブレーキレバーに巻く革、
油温計の故障原因追求、レスポンスパイプ取り付け、
イルミ連動フットランプ などなど
って考えると沢山あるな、、、
新しい物を買う前にすべて取り付けないと!!!
Posted at 2006/09/29 08:26:37 | |
トラックバック(0) |
車パーツネタ | 日記
2006年09月12日
最近ちょ~忙しくてブログサボってます。。。
迷WANがついにここまでできるようになったみたいです!!
~メーカーHPより~
β版Ver.IIIへの書き換えでβ版Ver.IIまでのデータも反映されております。
• 番地検索が可能になりました。── 住所検索にて今までの○丁目までの検索から○丁目○番まで可能
また、(□□郡)□□町までの検索から(□□郡)□□町大字□□町字□□まで検索可能です。
• ジャンルから高速道路の IC/SA/PA の項目を表示可能になりました。
• 周辺検索時、範囲設定が可能になりました。── 5km・10km・20kmから選択が可能です。
• 北海道と北海道以外を分けました。── SDカードの容量上、エリアを2分割致しました。
だそうです!!
番地検索までできるようになったなんて・・・
すばらしい!!!早く欲しくなりました!!
しか~し!!
お金がない。。。
Posted at 2006/09/12 14:30:12 | |
トラックバック(0) |
車パーツネタ | 日記
2006年08月24日

なんだか昨日永井電子のHPを見てみると・・・
青LEDスタンダードモデル
と
青LEDカーボンモデル{限定販売}
が出てるじゃないですか!!!
私が買ったばかりなのに、、、、
ま~私の場合赤のイルミで統一してるのでこのままでいいのですが・・・
青で統一してる方にはいいかも??
Posted at 2006/08/24 08:40:53 | |
トラックバック(0) |
車パーツネタ | 日記
2006年08月21日
先日・・夏に弱いエイト君が夏ばてしないように
サプリメントをあげました!!
パーツレビュー
整備手帳
を参考にしてください!!
Posted at 2006/08/21 21:16:54 | |
トラックバック(0) |
車パーツネタ | 日記