2007年07月27日
いや~今日は朝からいい天気!!!
先日オイルクーラーの追加で熱対策の第一段は終了!!
しかし今度は水温が少し気になる!!
オイルクーラー追加で多少水温が下がって上がりにくくなったものの・・・
この夏場を乗り切れるか??
エイト君が熱射病にならないか?
ちょっぴり心配!!
とり合えずはいまのとこは様子見状態!!
前に検討していたビリオンのファンコントローラーは・・・
ちょっとメーカーの対応が冷たいので却下!!!
そこで値段もお手ごろの!!
RE雨宮のファンコントロールリレーkitを検討しています!!
1万円以下で購入可能ですし・・・
この夏どうしても!!!
って時は直ぐに買っちゃいます!!
※ビリオンの対応は悪かったわけじゃありません!!
ただ・・・あまりにもpivotの対応が良すぎて・・・・
冷たく感じるのかもしれません、、
Posted at 2007/07/27 08:39:13 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記
2007年07月26日
昨日は7月25日は語呂合わせしてかき氷の日です!!
そこで!!1日過ぎましたが・・・
かき氷とフラッペの違いについて調べて見ました!!
ネットで検索してみると・・・
「日本かき氷協会」による「正確なかき氷の条件」
っと言うものを発見!!
(そんなものあったとは、、)
1.天然氷あるいは、天然氷に近い透明な氷を使う
2.ガラスの器に金属のスプーンで食す
3.山盛りである
4.過度なトッピングはしない
だそうです!!
これに当たらないのはかき氷ではないのか??
っと思ってさらに調べて見ました!!
調べものに便利なフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』にアクセス!!
その結果・・・
同じです!!
他にも呼び方があるらしいです!!
・かき氷・・・・・・もっとも一般的に普及している呼び名。
・フラッペ・・・・・・・本来はクラッシュドアイスにリキュールなどの酒類を注いだ飲料。
日本ではかき氷にシロップをかけたものを指す事が多く、
かき氷と同一のものとなっている。
和風喫茶や甘味喫茶ではかき氷と呼び、喫茶店やパーラーなどの
和洋折衷または洋風の飲食店ではフラッペと呼ぶことが多い。
なお、岸和田市などの大阪府泉南では、かき氷屋さんが
「かき氷にする?フラッペにする?」と聞いてくることがあり、
その際、フラッペを選択すると、かき氷を手でぐっと押し固めた
ものにシロップをかける。
・ハロハロ・・・・・・フィリピン風の、餡、ナタデココ、アイスクリームなど、
豊富な具を乗せたかき氷。
・スムージー・・・・・・氷、果汁、乳製品をミキサーで砕いて、流動性をもたせたもの。
ジュース、果肉、牛乳などを氷らせて材料にする場合もある。
日本かき氷協会とフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』どっちが正しいのか??
ま~ど~でもいいことですが・・・
だまだナゾが残るかき氷とフラッペでした!!
Posted at 2007/07/26 09:30:12 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2007年07月21日

今日はオリジナルカクテルを作りました
赤と青が綺麗でしょ??

Posted at 2007/07/21 22:09:15 | |
トラックバック(0) |
お酒ネタ | モブログ
2007年07月19日

昨日仕事帰りに高速道路を走ってきました!!
今まで4千回転で走行していると・・
直ぐに110度越えは当たり前だったのですが・・・
昨日は4500回転で走っていいて・・・・
凄い!!!
効果ありありです!!
これで高速道路もブン回せます!!
しかも帰ってきて車を駐車場に入れてるときに・・・
今まで大体水温は・・・
95度ぐらいまで上昇!!
油温も
100度近いとこをさしてる場合が多いのですが・・・
水温は・・・90度以下!!
油温は・・・90度以下!!
凄い効果だと思います!!
Posted at 2007/07/19 08:26:10 | |
トラックバック(0) |
車パーツネタ | 日記
2007年07月17日
昨日ディーラーから帰ってきたのが・・・19時半、、、
12ヶ月点検、オイルクーラー取り付け、LLC交換とココまでは順調に14時ぐらいで終わったらしいのですが・・・・
以前自分で塗装した純正のサイドスポイラーの取り付けも御願いしたしました!!
なんとそれがほとんどやったこと無いらしく・・・スッゴイ時間がかかってしまいました、、
取り付けが通常7,000円ぐらいするところが・・・
なんとタダ!!
オイルクーラーの取り付け工賃は・・・
秘密!!!
超格安でやって頂きました!!
これは絶対に言わないでくれとのことでしたので知りたい方はこっそり後でお教えします(笑)
さてさて・・・
オイルクーラーのインプレですが・・・
10度~15度ぐらい下がりました!!
水温も上昇が遅くなりました!!
中回転で走っていると直ぐに110度超えだったのが・・・
100度前後に収まりました!!
効果大!!!です!!
もうちょっと走ってからパーツレビューに詳しくアップしたいと思います!!
※油温のセンサーはオイルクーラーIN部分で取ってます!!
Posted at 2007/07/17 09:33:52 | |
トラックバック(0) |
車パーツネタ | 日記