• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒロ@のブログ一覧

2024年11月05日 イイね!

息子と初めての車中泊 10/14

息子と初めての車中泊 10/14「アルプス安曇野 ほりがねの里」へ移動後、就寝準備開始。
息子は「テンション上がる~、おしゃれ~」とハイテンション(笑)
寝る準備をして二人でまったりタイム、「今日はゲームしてないから、ちょっとゲームしたいと・・・」
マインクラフト好きね(笑)
でも30分もしない内に「眠い・・・」
疲れただろうし、ゆっくりおやすみなさい💤

二日目の朝はさすが長野、寒い!二人そろって「寒すぎ!」と一回起きました💦
寝具追加して二度寝、次はもっと対策しないと~

朝食は朝マックへ移動。
「店内で食べる?」と聞いたら「車の中が良い♪」と・・・うん、よっぽど気に入ったのか(笑)



諏訪湖を見ながら八ヶ岳方面へ、時間に余裕があればこの辺りも観光したかったな。
目的地は「信州蓼科高原 渓流釣り場 高林養魚場」



蓼科湖に流れ込む川を利用した管理釣り場、水がとても綺麗♪
ただ釣りが結構難しい、独特というか・・・今までの経験が通用せず二人で悪戦苦闘💦
何とか5匹つり上げ時間切れ~、でも楽しそうで良かった。



お昼は釣り上げたニジマス、やはり直火焼きは良いです。

午後は「もののけの森」を目指すはずが・・・忘れており「北八ヶ岳ロープウェイ」の文字が目に入った事もありそちらを目指してしまいました。
途中で気がついて息子に「どうする?」と聞くと「乗って上まで行ってみたい」と。
前から二人で山歩きがしたかったので内心ラッキー!と思い、ロープウェイ乗車。
約1時間二人で山歩きを堪能、思った以上に体力ついてきたみたいなので、もうちょっとロングコースも行けそうな予感~









下山後「お腹空いた~、おやつ~」とねだられ二人でカレーパンとソフトクリームで休憩。
登山、また来よう・・・

帰り道に「もののけの森」付近も通過してみたのですが、夕方だった事もありどこだか分からず。。。また次回行ってみよう。

息子は帰り道ほぼ寝ており、自宅付近でやっと目が覚め開口一番「お腹空いた・・・、お寿司食べたい」と・・・お前自由だな(笑)
今回の旅の最後は「はま寿司」となりました(笑)
今度は次男も連れて3人か、妻と二人のどちらかかな~♪


Posted at 2024/11/05 13:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域
2024年10月28日 イイね!

息子と初めての車中泊 10/13

息子と初めての車中泊 10/13長男がある程度自分の事を出来るようになった事もあり、初めて二人だけで旅行に行く事にしました。
10/13
まずは長野県松本城へ向けて出発♪
到着後駐車場が満車、3連休だからかな?と思っていたら蕎麦祭り?
Oh、そりゃ混むわと・・・
何とか駐車して天守閣に行こうかと思ったら、何と1時間待ち・・・
息子に聞いたら「待てない・・・」だよねぇ・・・
お堀の近くで写真撮影して諦めました、今度は次男も連れてこよう。



お次はソフトクリームを食べに「北アルプス牧場直売店」へ。
少々待って購入、とても美味しかった、子供も満足そうでした。

次の目的地は七色大カエデ、ちょっと紅葉には早かったのですが綺麗でした。


それから息子と二人で初の日帰り入浴、安曇野のしゃくなげの湯へ~♪



連休中だったのでめっちゃ混んでました、ちょっと自分の考えが甘かった事に反省。
ただお湯は良かったし、息子も自分の事を積極的にやるようになれましたし、夕ご飯もいつも以上に食べていたので良しとします。

入浴、夕食後は車中泊は出来る「アルプス安曇野 ほりがねの里」へ移動。
2日目に続きます。
Posted at 2024/10/29 17:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2024年10月10日 イイね!

K6A用スロットル加工 確認用

Posted at 2024/10/10 16:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2024年05月20日 イイね!

6か月点検と異音の正体 その6

結論から、やっと音が消えました。

5/26にホンダへ入庫、5/17作業、5/18引き取りのスケジュールで対応。

交換部品はフロントパイプ部の半球状ガスケット交換、原因はコイツで間違い無かったようです。
購入当初から悩まされていた音、やっと消えてくれました~
まぁセル回した時位「キュ」って一瞬鳴く音が出始めているんですがね・・・
こっちは低温時に一発だけなので放置します~

PからDに入れた時に音が出る方は点検してみて下さい、費用は部品込み1万くらいだそうです。
Posted at 2024/05/20 15:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2024年05月16日 イイね!

2024年 渓流釣りその1

2024年 渓流釣りその1久しぶりに渓流へ釣りに行ってきました。
朝4時起床、4時半出発、5時半からエサ採取、8時到着~
その前に道の駅万葉の里でトイレ休憩、やっている時間に寄ったことが無いんだよなぁ(笑)
ちょっと遅いかな?とも思いましたが朝は手のひらサイズのヤマメが遊んでくれました、来年用に全てリリース~
その後はポツポツアベレージサイズが釣れましたが・・・
ビグ置いて崖上って竿出してたらカラスに持っていかれるという惨事が・・・
一瞬黒い影が見えたのですがもう遅かった、〇ソカラスめ!次にあったら丸焼きにしてやる!
気落ちしたので昼休憩を取り上流の落ち込みへ。
小さな滝があり横に岩があったのでその間に仕掛けを入れると・・・
ん?目印の動き止まった?アタリ?と目立った感じは無かったのですが合わせると元気な反応!
デカイ!絶対逃がしたくない!と必死(笑)
場所狭いから水中に入ってランディング、思った以上に大きくテンション爆上がり。
「これ尺あるんじゃないか・・・?」


自宅で計ったらありました!人生初の尺イワナ!
その後釣れた山女魚は惜しくも届かずでした。

久しぶりの渓流釣り、満足できました。
Posted at 2024/05/16 16:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「[整備] #シエンタ エンジンオイル交換 4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1497203/car/3420200/7794083/note.aspx
何シテル?   05/13 10:42
@ヒロ@です。よろしくお願いします。 2011年2月に中古で平成9年式HA21Sアルトワークスを、通勤用・その他趣味用に購入。 以前はS13・S15と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン] ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:07:37
[スズキ アルトラパン] ブレーキパッド流用お試し交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 10:19:04
[スズキ アルトラパン] ルームランプ【増設】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:44:01

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
平成16年式シエンタから平成26年式に乗り換えました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
縁があり個人売買で購入。 引き取り後すぐにショップ様へ預けてあるので公道を一度も走ってい ...
スズキ アルト スズキ アルト
※二人目の子供が出来た事で売却を決意、新しいオーナーの元へ行ってしまいました。 平成9 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation