• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月07日

ホイールのリペイント完了♪

ホイールのリペイント完了♪ GWの最終日、雨がシトシト降ってます。。。
でも、今年のGWは、天気良い日が多かったですね。
明日から仕事だけど、しばらくは休みボケしてるかも(汗)






リペイントに出していたホイール(RH テクニック)ですが、
ようやく作業が終了し、連休中に納品しました♪
一ヶ月半は長かった~~~!!!

以前、ブログにも書きましたが、ハイパーチタン塗装によるリペイントで、
色合い的には、BBSのDSK(ダイヤモンドシルバークリアー)をベースにしました。

テクニックは、もともとかなり明るめのシルバーでしたが、
ハイパー塗装独特の、濡れたような艶と陰影が表現され、
質感と光沢が格段にアップしました。

週明け、NEWタイヤとブレーキパッド(低ダストタイプ)が
入荷次第、組んでもらう予定で~す。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/07 17:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年5月7日 18:12
ブレーキも低ダストタイプで抜かり無く
やってありますね!
オデに装着楽しみです~♪





コメントへの返答
2006年5月7日 21:18
リアはほとんど汚れないんだけど、フロントのダスト量がず~と気になってました。ドイツ車ほどじゃないけど、意外と多いかな~と。

今回、せっかくホイールがキレイになったから、汚れる前に交換しておきます。
2006年5月7日 18:53
で、いつ取りに逝きましょうか?(核爆)
コメントへの返答
2006年5月7日 21:21
エヘヘ・・・取りに来られるもんなら、来てみんしゃい(爆)

ところで、あのホイール購入話は進展しましたか~?
2006年5月7日 19:39
ムフフ~♪

良いな!良いなぁ~!

当方の「アレ!」
未だに連絡無し・・・・・(汗)

間に合うのかぁ???

小技達も・・・。
コメントへの返答
2006年5月7日 21:32
ホイール単品だけを眺めてると、なかなかいい感じなんだけど、タイヤ組んで、オデに装着したらどんな感じになるだろう。。。

このホイールに、ゆず兄の「アレ!」を組み合わせたら最高だな~(ボソ)

小技も楽しみにしてるよ~!
2006年5月7日 19:45
い~ね~ DSK!

画像じゃ半分も伝わらないんでしょうねぇ。

拝めるのを楽しみにしておりやす!
コメントへの返答
2006年5月7日 21:52
理想のイメージは、「BBS CH」でした。CHのスポーク形状と色(DSK)の相性が好きなので、テクニックで少しでもあの雰囲気に近づけたらといいな~と思ってました。

ぜひぜひ、実物を見てやってください。
ラッパさんのアレも早く見たい~!
2006年5月7日 20:08
おめでとうございます♪

写真で見る限りですけど渋くてステキですね^^
まるでおおぐっちさんみたいです!

僕も明日からが怖いです。。
まったりまったりばかりで時計が2倍のスピードで進んでしまう気がします(T-T)
コメントへの返答
2006年5月7日 22:01
タナショウくん、最近、口が上手くなったね~(さすが社会人!・・・爆)

ようやく塗り終わりました。待ちくたびれた~って感じです。でも、荷物(箱4つ)が自宅に届いて、箱を開ける瞬間はドキドキしたよ。まるで、玉手箱のフタを開けるみたいに(笑)

明日から仕事!といっても、社会復帰するには時間がかかりそうだね(汗)。お互いがんばろう♪
2006年5月7日 21:41
蛍光灯の下での撮影じゃないのに拘り具合を感じます(笑)
かなりイメージ変わるんじゃないですか!?楽しみですネ~♪
あっガラスコート忘れずに(笑)

グリルの亀裂具合を確かめようと触ったら。。。完全に割れちゃいました(涙)
いっそ「開口」仕様にしちゃおうかな(爆)
コメントへの返答
2006年5月7日 22:23
当初考えていたスパッタリングとかと比べちゃうとイメチェン度は低いけど、質感がアップできたことで満足してます。近日中に、秘密基地にて装着予定だよ~ん(見に来る?)

グリルは、アリャリャ~だね。。。
いっそのこと、開口しちゃいますか~(爆)
2006年5月7日 22:15
オーナーに似てエロさ爆発?

キラーという言葉を思い出しました。(笑)
コメントへの返答
2006年5月7日 22:35
ちみは、まだ会ったことのないボクに対して、間違ったイメージを持っているようですな。。。


ムフフ・・・

2006年5月7日 22:32
ついに例のホイールがww

装着楽しみにしています(*^^)
コメントへの返答
2006年5月7日 22:42
長らくお待たせいたしました(笑)ようやく塗り終わったよ~!

ブチャさんがレーベン入れた時のような高インパクトは望めないけど、はやく装着した~い♪
2006年5月8日 8:24
エロイヌメリ感がでたね~
仕上がりは満足いった?

タイヤ組む時は気をつけてね。おいらは塗装剥がれたから。w
コメントへの返答
2006年5月8日 13:49
写真がちょっと暗いからエロく見えちゃうね(笑)
実物は、とても爽やかなシルバーで、僕のイメージにぴったり(爆)

仕上がりは、ま~こんなもんかな?!って感じ。決して悪くないよ~。あとは、車に装着したときにどう見えるか?だね。。。

タイヤ組みは細心の注意を払ってもらいます(汗)
2006年5月8日 8:36
不具合大王のボクですw
エロい色ですねぇ~ww
ちい兄のイメージにピッタンコw
ボクはといえば不具合出まくりで他が弄れず・・・・
コメントへの返答
2006年5月8日 13:54
↑のPanちゃんのところにも書いたけど、実物はそんなにエロくないよ~(笑)
ハイパー塗装は、光の当たり具合によって、いろんな見え方しておもしろいね!

クルマだって生きてるから、調子悪い時だってあるよ。早く治るといいね。。。
2006年5月8日 14:00
おぉっ!!

確かに暗がりだとエロっぽく見えちゃいますネ。
装着したとこ早く見てみたいですネ!!
楽しみ♪楽しみ♪
コメントへの返答
2006年5月8日 16:42
また~、赤アブさんまでもが~(笑)

今度は日中の明るいところで撮った写真を載せます。もうエロいホイールとは言わせないよ~ん。予定では今週末ぐらいの装着になりそうです。
2006年5月8日 21:13
まいど(^^ゞ
お久しぶりです

リペイントでかなり印象が変わるんですね
>ハイパー塗装独特の、濡れたような艶と陰影
んんん・・・
実物を是非みたいです
コメントへの返答
2006年5月8日 21:51
ハ~イ、お久しぶりです♪

ハイパー塗装の前後で見比べてみると、その差はよく分かるんですが、塗装後の色合いに見慣れてしまうと意外と普通な感じ?!かも(汗)

光の当たり具合でキラキラするので、走る姿を見てみたいです。
2006年5月8日 22:34
エロいです♪格段に足元がレベルUPっす~
これは、映えるでしょうな(^^;)
生で拝見しないとね!!
「ど真ん中」で見させて下さい。
コメントへの返答
2006年5月8日 23:56
エヘヘ・・・やっぱエロい?!(爆)

以前、bros兄さんにも相談させてもらったメッキ系に比べると、インパクトやイメチェン度は低いけど、質感はほどよく向上しました。こうなって来ると、スポークの間から丸見えのホイールの奥もなんとかしたいです~(汗)
2006年5月9日 0:12
前の状態でも走行中は激シブでしたからリメイク後の走り去る姿が楽しみです。本当におおぐっち号は走行中がマジでカッコイイですから!「どま」でまた魅せて下さい。クルマは「走ってナンボ」ですものね。
 オイラは欲しかったアゼフのオフセットで悩んでます。キャンバー切らんと入らんらしい・・・(悩)
 やっぱり雨鍛かなぁ・・・高いって!!!
コメントへの返答
2006年5月9日 0:31
確かに、テクニックは止まっている姿より、回ってる姿がいいんだよね(自分じゃ、あまり見れないけど・・・笑)。たぶん、以前より増してスポークの側面が回るたびにキラッキラッとしてくれるんじゃないかな~と期待してます。

アメ鍛はかっこいいよね。でも、ユーロヲタクのもっちーくんにはレアな欧州モノを履いてもらいたいな~。アゼフなんか、渋くていい選択だと思うよ~!

GW中、養老公園で「ひとりど真ん中」してきました(爆)

プロフィール

「がんばってます!」
何シテル?   09/12 16:37
1968年生まれ、2人の息子達のパパです。 相棒は、ダカールイエローのBMW E36 compact(通称レモン号)。 Germanオートファッションが大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
97' BMW 318ti Mスポーツ(E36)です。 ボディーカラーはM3特別色のダ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
MB E240ステーションワゴン(W210後期)です。 オデにかわり、我が家にやって来 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 325i(E36)です。 結婚、息子の誕生・・・僕にとって人生の大イベントがあ ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
OPELアストラGワゴンです。 意外とアフターパーツが少なく、パーツ選びには苦労しまし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation