• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおぐっちのブログ一覧

2006年03月11日 イイね!

NEWホイールが届いたよ~ん♪

NEWホイールが届いたよ~ん♪これまで履いていたホイール(リア2本)にクラックが入ってしまったことはお伝えしましたが、

その後、次期ホイールをどうするか、十円ハゲが出来そうなくらい悩みに悩んでいました(想定外でしたので・・・汗)





最終選考には3つの候補が残りました。

(1)DEレーシング M-03
   8.5JX19(2本)、9.5JX19(2本)

(2)ポルシェ911カレラS(997型)純正フロント用
   8JX19(4本)をワンオフPCD変換アダプターで装着

(3)RH AEテクニックのリア分のみ新調
   9.5JX19(2本)

悩んだあげく、いったんはDEレーシングに決めました。
そのため、これまで履いていたAEテクニックをヤフオクに出品したのですが、
出品した途端に何とも言えない切ない気分(AEテクニックへの愛着心?!)になり、
出品を半日で取り消しました(汗)

再度、悩みに悩んで、結局、AEテクニックのリア2本のみを新調することとなりました。


新しいホイールは昨日届きました♪
もう雪の心配は無さそうなので、早速NEWタイヤと共に装着したいところなんだけど、
それはもうしばらく後となりそう。

約1ヶ月半後?!かな~(謎)


アッ、そうそう、
割れたホイールは“ど真ん中”のビンゴの景品として持って行きます(爆)

Posted at 2006/03/11 14:47:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月19日 イイね!

ホイール選びは意外と難しい。。。

ホイール選びは意外と難しい。。。テクニックにクラックが入ってしまったため、
新しいホイールを購入することにしました。

悲しいけど、ちょっと嬉しい?!複雑な気分。。。

実はかなり優柔不断なボク(AB型の天秤座)。
アレもいいし、コレもいいし、なかなか決めれませ~ん(笑)
安い買い物じゃないから、失敗は許されないし・・・



今は、気になるホイールとMyオデの絵を、パソコン上で合成する作業をしています。

しょぼいソフトを使ってるから、キレイな絵は出来ないけど、イメージを掴むには十分かな。。。

例えば、MYオデに“eightyone RENN”を組むとこんな感じ・・・(なるほどね~♪)

各ホイールごとに数枚の絵を作って、どの絵を見ても自分的にカッコ良く思えるホイールを
最終的に選びたいと思います・・・かなりの慎重派(爆)
Posted at 2006/02/19 01:29:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月14日 イイね!

オー・マイ・ガッ!!!

オー・マイ・ガッ!!!テクニックが・・・



(TmT)ウゥゥ・・・
Posted at 2006/02/14 00:47:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月09日 イイね!

SEXY美女強盗団に惚れてしまったかも・・・

SEXY美女強盗団に惚れてしまったかも・・・ボクは、小さい頃からカーアクション映画が大好きです♪

遅ればせながら、『TAXI in NY』を観ました(遅~!)。

TAXIシリーズ第一話のリメイクということで、
大まかなストーリーは前作と同じだったけど、
とっても楽しい映画でした(おすすめ度☆☆☆☆☆)。

TAXI、ワイルドスピード、ミニミニ大作戦・・・
最近の作品も、もちろんいいけど、、、



30後半のおじさんとしては、古めの作品が結構好きかも!

例えば、キャノンボール、コンボイ・・・究極は『激突』?!

一番のお気に入り映画は、

『バニシング in 60』

ボクが小2?!の頃、親父に連れられて映画館で観ました。
大人になってからも、ビデオを借りて何回か観てます。
結末が最高♪

ニコラス・ケイジ主演の『60 seconds』として近年リメイクされたけど、
やっぱりオリジナルの方がイイ!!!

いつも思うんだけど、パトカーのおまぬけキャラは、
今も昔もカーアクション映画に欠かせないね(笑)

↓↓↓『バニシング in 60』ってこんな映画です↓↓↓

Posted at 2006/02/09 19:18:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月02日 イイね!

期待と不安

期待と不安突然ですが、、、
みなさんにとっての『歯科衛生士さん』って
どんなイメージですか?

ボクの中では、ピンクのユニホームを着てて、大きなマスクをしているせいか、みんなかわいく見えてしまいます。とってもいいイメ~ジだな~♪




なんとなくエロおやじ化し始めたボクですが、
今春から、現在の仕事のかたわら、
週一で歯科衛生士専門学校の教壇に立つこととなりました。

主に、一年生を対象とした「生物化学」という授業を担当します。

授業は1コマ90分!
しかも2コマ連チャンだから、90分×2コマ=計180分(長~い!)
これまで授業なんてやったことないから、正直不安。。。

一番の問題は、かわいい生徒たちを目の前にして、理性を保ち続けることができるか? かな(爆)

な~んて冗談はさておき、
これを機会に新しい自分を見つけてみたいと思ってます。

とにかく、がんばってやってみるべ!




Posted at 2006/02/02 19:54:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「がんばってます!」
何シテル?   09/12 16:37
1968年生まれ、2人の息子達のパパです。 相棒は、ダカールイエローのBMW E36 compact(通称レモン号)。 Germanオートファッションが大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
97' BMW 318ti Mスポーツ(E36)です。 ボディーカラーはM3特別色のダ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
MB E240ステーションワゴン(W210後期)です。 オデにかわり、我が家にやって来 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 325i(E36)です。 結婚、息子の誕生・・・僕にとって人生の大イベントがあ ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
OPELアストラGワゴンです。 意外とアフターパーツが少なく、パーツ選びには苦労しまし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation