• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおぐっちのブログ一覧

2005年09月29日 イイね!

明日9月30日は・・・

僕らの結婚記念日なんです。

しかも、10周年!

まだ10年? もう10年? どっちだろう???

そんなことより、困ったぞ~~~。
結婚10周年ともなると、いつもの記念日のようには済まされないよ。“スイート・テン・ダイヤモンズ”あのCMのおかげで(せいで)、10年目にはすごく特別なことをしなきゃっていう雰囲気が世間一般にあるもんね。

確かに10年間の感謝の気持ちを込めて、ド~ンと何かプレゼントしたいんだけど、現実的な話、金銭的に無理だな~(悲)。この日のために積み立てでもしておけば良かった。。。

ウ~ン、どうしよう?

Price less(お金で買えない・・・)で勝負するか。

例えば、肩たたき券とか・・・(笑)

そんなんで許してもらえるのか???
Posted at 2005/09/29 10:13:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月25日 イイね!

がっかり。。。

がっかり。。。画像のパーツはオデのリアゲートナンバーベースです。
上が純正品、下が純正品を切った貼ったでDIY加工したモノです。

最初、バルサリーニ(Gスクエア)のガーニッシュを購入しようと思ってたんですが、塗装代も含めると結構なお値段に。。。そこで、中古の純正品をヤフオクで安くゲットして自分で加工してみました。これまでDIYとかはあまりやったことがなかったのですが、我ながらなかなかいい感じで出来た~!!!
と思ったのですが・・・

塗装に出す前に念のため装着具合をチェックしてみたら、
は、は、はまらん?!?!?!(汗)

何かに当たって奥に押し込めない。純正加工品なのになんで???

どうやら、ボディー側のナンバーベース裏側の鉄板の両サイドが手前に盛り上がっていて、そこがガーニッシュ側の広く伸ばした部分と干渉しているみたい。叩いて凹ませるか?切断するか?しか方法はない。でもその部分、結構水が入るのでそれは絶対に避けたい。

てっ言うことは、
せっかく作ったのに、付けられないってこと。。。

悩んだ末、泣く泣くバルサリーニの既製品を買いました。
バルサのガーニッシュは確かに奥行きが浅いぞ!

あ~あ、何やってるんだか。。。
Posted at 2005/09/25 12:32:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月24日 イイね!

オフ会参加してきました

オフ会参加してきました今日は東海地区オデ乗りの集い“東海お茶会”に参加してきました。

昨夜のブログにも書きましたが、お茶会は初参加。僕にとってJXさんとテトラさん以外の方が初対面でしたので、皆様の「お名前」と「お車」と「お顔」が最初はバラバラのバズル状態でした(後半は、なんとか整理できたかな)

とても楽しかったです。いつも参加している異車種のオフ会とは雰囲気が違います。いろんなオデを見て、たくさんの新発見がありました。
やっぱRAオデって、いいクルマだ! 
強く再認識させられました。

時間の都合で全ての方とお話しができなかったことが心残りではございます。またの機会にぜひともお相手してください。

最後に、幹事のakkyさん、本日はとても楽しく時間を過ごせました。ご苦労さまでした。また、参加された方々、今後ともどうぞよろしくお願いします♪
Posted at 2005/09/24 23:55:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月23日 イイね!

オフ会前夜

オフ会前夜今、オフ会前夜を迎えてます。

明日は東海地区のオデ乗りさんの集い、“東海お茶会”です。年に何回かオフ会やイベントに参加していますが、オデッセイのオフ会(お茶会)に参加するのは実は初めてなんです。

同じクルマのオーナー同士ということもあり、マニアックでディープな話題で盛り上がりそう。もっともっとオデッセイというクルマを知りたいと思います。

今日は朝から家族で出かけていましたので、洗車は今さっき済ませたところです。いつもそうなんですが、オフ会やイベントの前夜って、興奮しちゃって全く眠れません。

今夜も例外ではなさそう。。。
Posted at 2005/09/23 23:43:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月20日 イイね!

老化への道

ウ~ン、最近なんか手足がしびれる?!

気のせい程度の軽い症状でしたが、なんとなく気になるといえば気になる・・・でも真実を知るのがちょっと怖くて、病院にはなかなか行けない・・・

でも勇気を出して行ってきたよ。
診察と簡単な検査に加え、頭のMRIと脳波(脳電図)を調べてもらいました。

自分の頭の中の様子を見るのはとてもとても怖い。
脳ミソが普通の人の半分しか無かったらどうしよう。。。
それは冗談だけど、もし、脳腫瘍や脳梗塞の痕跡が見つかったら、、、なんてイヤ~なことばかり考えてました。

諸検査の結果、特に問題は見つからずとりあえずホッとしました。検査結果を聞いたら、なんとなくしびれも何処えやら消えてしまったような?!(一過性のストレス性のモノか?)。

まだまだ自分では若いつもりだけど、現実的な話「もう若くはないんだな~」と痛感させられることがよくあって、そのたびごとに悲しい気分にさせられます。

僕たち人間は、生まれた時から歳をとることをプログラムされてるけど、いつまでも健康で、そしてCar lifeをエンジョイできたらいいな♪




Posted at 2005/09/20 19:49:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「がんばってます!」
何シテル?   09/12 16:37
1968年生まれ、2人の息子達のパパです。 相棒は、ダカールイエローのBMW E36 compact(通称レモン号)。 Germanオートファッションが大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
97' BMW 318ti Mスポーツ(E36)です。 ボディーカラーはM3特別色のダ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
MB E240ステーションワゴン(W210後期)です。 オデにかわり、我が家にやって来 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 325i(E36)です。 結婚、息子の誕生・・・僕にとって人生の大イベントがあ ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
OPELアストラGワゴンです。 意外とアフターパーツが少なく、パーツ選びには苦労しまし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation