• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおぐっちのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

春近し♪

春近し♪









明日から3月で~す♪

3月になると「いよいよ春だな~」という気分にさせてくれますね。
モチベーションも上がって参りました(爆)

という訳で・・・
RSくん達、今日から2週間ほど九州の職人さんのもとへ出かけます。
Posted at 2009/02/28 21:25:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

Happy New Year 2009

Happy New Year 2009











明けましておめでとうございます!

昨年はあれこれ余裕のない年となってしまい、
愛しきレモンちゃんのことも十分かまってあげられず、
一年が終わってしまいました(泣)

今年は少し肩の力を抜けそうなので、
昨年の分までカーライフを楽しみたいと思ってます。

みんカラ更新はいつからか超スローペースとなってますが(爆)、
本年もどうぞ宜しくお願いいたします♪

2009年が皆様にとってもすばらしい一年となりますように・・・




Posted at 2009/01/05 00:31:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月02日 イイね!

おとなの遠足(afフリークミーティング)♪

皆様、ご無沙汰いたしております。

自分でもビックリ!!!
なんと、1月28日以来のブログ更新です(爆)


昨日は『afフリークミーティング』に参加してきました♪




土曜日の夜中(1時)に友達(テトラっち&もっち~君)と尾張一宮SAで待ち合わせ。
ミーティング会場である東京お台場を目指し、3台で東名をランデブー走行。



この人達と一緒に夜間走行して、僕は決めました!
『俺も絶対にデイライト付けてやる!しかもめっちゃ明るいヤツ!!』(爆)

レモンちゃんは、通勤車として街乗りで活躍してるけど、
高速走行になると本来のBMWらしさが発揮されます。
加速しスピードが増すにつれ、路面に吸い付くような感じがBMWの持ち味。
それが、あの『駆け抜ける喜び』なのかな。

朝日をあびながら、ベイエリアを抜け、
6時前には会場近くに到着しました。

さて、ここで初めての経験『路肩で洗車!』
ポリタンクに岐阜の名水(ウチの井戸水)を入れて持ってきました。
水を節約しながらの洗車は結構難しいものです。



そして、今回のワンポイントは、ノスタルジックな『KAMEIのアイライン』
最近ではあまりみかけないパーツですが、逆にちょっと新鮮?!
っていうことは無いか。。。

10時前に会場入りしましたが、
それまでは、この路肩でみんなで待ち合わせ。
『路肩オフ』の始まりです(笑)


ミーティング中は、まったりとした雰囲気で時間が流れました。
いろんな方と交流でき、とても楽しかったです。
端からみたら、どう見ても怪しい人達がウロウロしています(笑)
特に目線の人達は47年生まれですから要注意(爆)




ミーティング自体はPM3時に終了し、その後はフリータイム。
お台場の風景をバックにクルマの写真をいっぱい撮りました。

僕が東京で学生してた頃、お台場が隠れたデートスポットとして紹介されはじめました。
何度か行ったけど、その頃はひと気の無い埋め立て地でした(ムフフ…)。
この20年でホント変わったわ~(驚)。

そして、遠征組はそろそろお帰りの時間。
もっと、みんなと遊んでいたい!
でも、明日も仕事あるし…
別れの時はいつも辛いです。
ホントに泣くヤツいるし。
もらい泣きするところでした。




帰りは、テトラっちと海ちゃんと西に向かって走りました。
3人で、海老名で家族へのお土産を買ったり、
浜名湖でみそかつ(うなぎじゃなくてね!)食べたり。
一睡もしていないのに、結構元気です(笑)
無事、家に到着しました。




最後に、このようなミーティングを企画してくださった
NAFNAFさんに心よりお礼申し上げます。
企画~準備~当日までお疲れさまでした。
ど真ん中とは、主旨も場所も違うけど、とっても楽しかったです。

ありがとうございました♪







Posted at 2008/06/02 22:26:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月28日 イイね!

スタコンに参加

本日、地元のショップ(ピング・インターナショナル)にて
af impのスタコンが開催されました。



スタコン参加は3回目になりますが、BMWでは初エントリーです。



セレブなおクルマ(イエローのケイマンとチビタツさんのA4アバント)に
挟まれながらの撮影順番待ち(汗)


今日は、テトラっち(パサートヴァリアント)、かんきっちゃん夫妻(MINI)、
チビタツさん(A4アバント)と一緒に参加♪
もっちーくん、やっちゃん、みっちゃんも遊びに来てくれて、
楽しく濃厚な一日となりました。
その他、地元の方々との交流ができたことも、とても良かったです。


さて、肝心な写真の方ですが、こんな感じになる予定。
う~ん?!背景がなんかちょっと・・・(苦笑)


機会あれば、また参加したいです!
Posted at 2008/01/28 00:06:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

ti退院しましたよ~♪

ti退院しましたよ~♪









年末に遭った当て逃げ跡修復のため、tiは年始より一週間ほど入院していました。

以前ブログでも触れたように、今回はドアの修復と一緒に、
ず~と気になっていた事もやってもらいました。

tiは、リアハッチの真ん中に大きなワイパーが付いていたけど、
これまで10年近く一度も使ったことがないのです。
このワイパーを取り去って、ハッチの穴をスムージング。

本当は、リアのBMWエンブレムもスムージングして、
バリバリの本国風にしたかったけど、
「そんなことしたらビーエムに失礼!」と
ブランド志向?!の妻に猛反対され却下(苦笑)

あとは、リアフェンダーを加工して、タイヤとのクリアランスを確保しました。
ホイールをこれまでより15mmほど外側に出せるようになったので、
PCD変換アダプターを厚いものに交換。

地味な美容整形だったけど、Tiの個性でもあるリアビューがスッキリして、
理想の台形スタイルにもなってきたかな♪
Posted at 2008/01/16 18:41:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「がんばってます!」
何シテル?   09/12 16:37
1968年生まれ、2人の息子達のパパです。 相棒は、ダカールイエローのBMW E36 compact(通称レモン号)。 Germanオートファッションが大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
97' BMW 318ti Mスポーツ(E36)です。 ボディーカラーはM3特別色のダ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
MB E240ステーションワゴン(W210後期)です。 オデにかわり、我が家にやって来 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 325i(E36)です。 結婚、息子の誕生・・・僕にとって人生の大イベントがあ ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
OPELアストラGワゴンです。 意外とアフターパーツが少なく、パーツ選びには苦労しまし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation