←宮沢和史(BOOMのボーカル)
まだまだ先のつもりでいた専門学校の講義が、いよいよ始まってしまいました!
途中に夏休みを挟むけど、10月末までの毎週月曜日は、
歯科衛生士コースの一年生を対象に生物に関する講義をします。
講義に先立ち、予習も兼ねて授業で使う資料を作りました。
教科書をそのまま使えば簡単なんだけど、やっぱ文章中心では分かりにくい。
そこで、絵や写真をふんだんに使った僕なりの資料を作りました。
何事も中途半端なことは嫌い!
教えるからには、全員にちゃんと理解してもらいたいから。
でも、この作業が思っていた以上に大変。
本当は5月からとりかかる予定だったのですが、
病い(ど真ん中症候群)のせいで準備に取りかかるのが遅れてしまい、
この3週間は大忙しでした(汗)。
さて、授業は午後からの180分(長いでしょ!)。
PM1時、いよいよ30人の生徒たちとのご対面。
教室に入る直前は、緊張のあまり口から心臓が飛び出しそうでした。
ザワザワしていた教室の扉を開けると、パタッと静かになりました。
みんな、僕のようなヤツが来るとは思ってもいなかったようで、
かなりビックリした様子。
僕は僕で、踏み入れちゃいけない世界に入っちゃったような気分。
穴があったら入りたい・・・そんな感じ。
意外なことに、教壇に立ったら緊張が解けちょっと楽になりました。
さらに慣れてくると、生徒を一人一人観察することができました。
僕が何を言っても無表情な子、ボ~としてる子、ちょっと眠そうな子・・・
そんな気になる子が数人いたけど、
ほとんどの生徒がノートを一生懸命とりながら、
僕の話に耳をかたむけてくれました。
けなげでかわいい~(危)(爆)
そして、授業が終わった後に、しばしの雑談タイム。
「先生、BOOMの宮沢和史に似てる~!」(←ハイ、よく言われます)、
「めっちゃ若く見える!20代前半?!」(←それは絶対ありえんぞ)、
などなど・・・話してみると、なかなか楽しい今時の女の子たちでした。
そして「先生の授業、とっても分かりやすかった~!」
なんと言ってもこの言葉が一番嬉しかったです。
とりあえず、初回の講義はなんとか終了。
準備と緊張で正直疲れたけど、僕自身いろいろ勉強になります。
次週もがんばらなくっちゃだわ。
でも、まだ資料出来てません・・・(汗)
Posted at 2006/07/04 19:42:41 | |
トラックバック(0) | 日記