
リアのホイールは新調したお話をしましたが、
フロントの2本はリフレッシュ・リペアに出して、
小キズ等の修正をしてもらってる最中です。
以前から、ホイール色をなんとかしたいな~と考えていたのですが、今回のリペアついでにやってもらうことにしました。
例のごとく、頭の中にはいろんな構想が渦巻いていて、
今回も白髪になっちゃうほどかなり悩みました(笑)
候補その1は、スーパーポリッシュ加工(鏡面研磨)。
でも、RHのホイールは塗装面の下にピンホールがたくさんあることから却下。どっちにしても、加工費用が予算オーバー。
候補その2は、スパッタリング加工(メッキ塗装)。
最後の最後まで悩んだんだけど、ホイールの形状(スポークがリム外側に突出)からして、スポークに飛び石による小さなキズがつきやすいので、後々のメンテナンスを考えあきらめました。インパクトは出るんだけど。。。
そして、今回やってもらうことになった、ハイパーチタン塗装。
メッキ調の強い光沢があって、耐久性にも優れているようで、最近のホイールにはハイパーチタン塗装品が多いです。ハイパーチタン塗装には、大きく分けて、ブラックベース(BBSのDBK色やゼロクラウンの純正18インチなど)とシルバーベース(BBSのDSK色など)がありますが、今回はシルバーベースで塗ってもらいます♪
色的には、
添付画像のGOLFが履いているホイールの色に近い感じで、BBSのDSK(ダイヤモンドシルバークリア)をベースに、さらにチタンを濃く噴いたおおぐっちゃんオリジナル色?!で明るさとヌメッとした質感を出してもらいます。
実際どの程度、見た目でかわるか???分からないけど、同じシルバーでも奥が深いですね。。。
ちなみに、出来上がりは4月下旬~5月初めとのこと。
完成が待ち遠しいよ~!
それまで、冬タイヤかよ(汗)
Posted at 2006/03/17 14:55:59 | |
トラックバック(0) | 日記