• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月17日

また訃報です(泣)  32ママ

本日、実家よりTELがあり
愛犬の『チビちゃん』が亡くなりました。

私が高校受験のときに勉強していると、必ず横で寝転んで監視していたのをよく覚えています。
かなりおばあちゃんで、16年か17年生きていたと思います。

今年は父と愛犬を亡くし悲しい1年でした。

1つ問題が。
子供達になんと話せばよいのか・・・
チビちゃんは彼女達のアイドルでした。
すごくかわいがっていましたので、泣き崩れるのが目に浮かびます。
先日、ジジが亡くなった時にも大量の涙を流し、まだ引きずっています。そこに今度はチビちゃん。

いつ話そうか悩んで、未だ話せていません。

明日、実家に子供を連れて行く予定になっています。
その前には話さないと・・・


ブログ一覧 | 32ママ | 日記
Posted at 2005/12/17 21:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

86
鏑木モータースさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2005年12月17日 21:49
お初でし^^;
人が死ぬより動物が死ぬのって
話すことが出来ない分辛いですよね。
お子さんにいい方法で説明できるといいですね。

御冥福をお祈りいたします。<m(__)m>
コメントへの返答
2005年12月18日 15:10
初めまして、32ママです。
話をするまでかなり時間が掛かりました。
話しましたらやはり泣かれてしまいました。

つらいけど、乗り越えて欲しいです。
2005年12月17日 22:25
う~ん、言葉が見つかりません.....。
17歳、とても頑張って生きていてくれましたね!きっとこれからは皆さんを見守ってくれると思いますよ。 一言、『チビちゃん』お疲れ様でした。
コメントへの返答
2005年12月18日 15:12
17年。本当に長い間頑張りました。
子供の遊び相手かなり頑張っていたと思います。

悲しいですが、1日も早く立ち直ってほしいものです。
2005年12月18日 10:26
おはようございます。

うちもパグを飼っていましたが、ちょうど10年目に心不全で天国に行ってしまいました。
亡くなって3日くらいは本当に何もする気も起きない抜け殻状態でしたね。その後も3ヶ月くらいは引きずってしまって変な感じでした。

でも、今でもパグを見かけると特別な感情が湧き上がってきます。

17年生きた「チビちゃん」も安心して天国に行ったと思いますよ。娘さん達に告げるのは大変辛いと思いますが、ちゃんと説明してあげるのも親の責任ではないでしょうか?
こういう悲しみを乗り越えて優しい大人に成長して欲しいですね。(大層な事を言ってしまって申し訳ありません)

うちのパグ(マティーちゃん)と天国でお友達になってくださいね。

長くなってすみませんでした。
コメントへの返答
2005年12月18日 15:17
本日の我が家は朝からかな~り暗い始まりでした。
お通やのようでした・・・
多分、パパよりブログが書かれると思いますが、お時間があれば連絡して励ましてあげてください。

子供に話をしました。『逢いたい』とせがまれましたが、今回は立て続きのため、逢わせることを断念しました。

今は、多分元気?です。
2005年12月18日 11:14
こんにちは。

命あるものの定めとでもいうのでしょうか。別れは寂しい限りですね。
私も、以前うさぎを飼っておりまして、名前をRAMといいます。なつきはしませんでしたが、家内とアパート暮らしのよきアイドルでした。昨年実家を新築してそこに引っ越してから1週間ちょっとで亡くなってしまいました。約3年半の命でした。原因は環境変化によるストレスです。えさや水もうけつけなくなり、病院でもらった薬も効果なく、残念ながら亡くなってしまいました。私も悲しかったですが、家内のほうがかなり悲しんでいました。ちなみに私のHNは、自分の名前「TORU」とうさぎの名前「RAM」を足した造語「TORAM」です。

それからしばらくして家内も落ちついて、家内の希望に添える形でコーギーのプゥーを飼い始めました。犬種で悩んでいたところを私が一言「コーギーにしよう」と言って決まりました。数箇所ペットショップを回って出会った人見知りしないプゥーは、またまた我が家のアイドルになり、家族のコミュニケーションとしても無くてはならない存在になっています。

長々とお話ししましたが、ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2005年12月18日 15:20
こんにちは、今日はオフ会がなくなり残念です。
そのうち、理由をブログに書くと思います。
待っててあげてください。

ペットは家族の一員なのですよね。
人間も動物も同じ、そばにいるだけで落ち着くんですよね。
少しの間は悲しい気持ちが続くと思いますが、早く気持ちの切り替えをしないといけませんね。
2005年12月18日 23:44
こんばんは。

お子さまにはうまく伝えられたでしょうか?
立て続きのことで、ショックを受けるかと思いますが…
心中をお察し致します。

私も32ママさんの立場でしたら、どのように説明したらいいのか…
私はネコアレルギーでアレルギー反応があるのですが、それでもネコが好きで…どのペットを飼ってる方でもそうだと思いますが、私にとってネコは家族であり、子供であり、友達でもある大切なパートナーなんです。
32ママさんも青春時代、一緒に過ごした大切な友達だと思います。辛いかと思いますが…
私もこのコ達のことを考えると、辛くなりますが…
幸せに大往生したものは、また家に戻って来ると言います。
快く見送ってあげましょう。
同時にチビちゃんのご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2005年12月19日 18:34
子供への報告は何とか終了しました。
やはり、泣かれました。まだ、顔を見てない分、傷も少なかったのではないかと思います。

『逢いたい』とせがまれましたが、今回は悲しいけどやめておきました。実際、それで良かったのかは自分でもわかりませんが・・・

動物を飼うのは凄くかわいく大事な事も覚えられいいのですが、別れが必ずくるのがつらくて・・・

素朴な疑問ですが・・・
ネコアレルギーなのにネコを飼っても大丈夫なのですか?
2005年12月20日 12:30
こんにちはわーい(嬉しい顔)

ネコアレルギー…ネコは飼ってはいけないですが、私がネコアレルギーになったのは、5~6年前からなんです。
一番長く飼ってるコが13才なんで、今のコを飼い始める前は、何ともなくて…ある日突然アレルギーになってしまったんです…たらーっ(汗)(花粉症にもなってしまいました。)
実家でも預かってもらったことがあったんですが、実家にもネコがいて、折り合いが悪くて。
そんなこんなで、自分さえガマンすれば済むことなので、一緒にいるんです…たらーっ(汗)
車のこもそうだけど、親にはアホ扱いですぅ…たらーっ(汗)
コメントへの返答
2005年12月20日 19:34
そうなんですか。
ネコアレルギーはいきなりなってしまうものなのですね。
私は花粉症に2.3年前になりそれからは春先になると鼻が痛くて痛くて・・・
アレルギーもかわいさに比べれば我慢できちゃうんですね(笑)

プロフィール

HPはギブアップしましたが、 ブログは頑張るぞ! めんどくさがり屋。間違いない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nikon 
カテゴリ:カメラ遊び
2008/01/27 16:01:13
 
GT-R WORLD.net 
カテゴリ:スカイライン
2008/01/27 15:54:02
 
32保存会 
カテゴリ:スカイライン
2007/01/14 21:39:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ニスモもどき ⇒ パーツはほとんどHKS TO4Zで620PS(通勤仕様0.8k) メ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
グレードもVかGかもわかりませんが、なんとなくよさそうだったので買いました。 トヨタの ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
スーパー便利。スーパーカー。スパシオ。嫁さん号、フルオプション。 ⇒ババ様に贈呈
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
乗りやす~い♪

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation