アンケート※青枠内のすべて(※タグも含みます)をブログに貼り付けてお答え下さい。
■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
スカイラインGT-R・BNR32・平成6年・標準車
■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
パナソニック
■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
パナソニック ストラーダ CN-HDS965TD
■所有されているお車にチューニングはしていますか?
タービン交換およびヘッドチューン
■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
タービン:HKS TO4Z
CPU:HKS金プロ
マフラー:HKSスーパードラッガー
エアコン移設用ハーネス(廃盤)
■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
かなりwエアクリからマフラー、タービンキット、金プロetc
■HKSのイメージをお聞かせください。
かなりのブランド力。トラストより開発力がある。
■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
次へのステップアップが流用出来るパーツがよい。このタービンに合うフランジが無いため、タービンキット購入しか道がないような・・・
■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
ショップです。アバンス名東
■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
10年所有のR32に今週末初めてナビを取り付けましたので、是非モニターにしてちょ!!(グローブBOXのメーター類をセットするパーツが自慢です。キャンプが付いたら、出番ないけど(^-^;)
※この記事は
愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/16 22:59:01 | |
トラックバック(0) |
GT-R | タイアップ企画用