• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月05日

バンパー鬼畜加工←

グリルのフィン
バンパーのダミーダクト部
全切除しました(。-∀-)

とりあえず切って網張っておきました

剛性は落ちたけど
想像してたよりは案外丈夫です♪

現状切りっぱなしなんで暖かくなってきて
気が向いたら形成してやる予定です

もう1つ企みが…

それは
ミニカのグリルセンターにある▽部
わかる人には▽部で伝わるかとw

この▽部を切り取り
逆さまにひっくり返して
▽部を△部に変えると…
エボⅧ風に!?なんてw

みんカラではまだやってる人はいないので
いいかもとか…

でもミニカにエボのイメージをトレースするわけですから
全然イメージつかめませんorz

まぁ良いだけ切り刻んだバンパーなんで
行き当たりばったりでやってみますか!?(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/05 21:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

晴れ(太郎来る)
らんさまさん

握力勝負🦾
blues juniorsさん

コラボレーション(0029)
LSFさん

連結器
avot-kunさん

近道しようとして遭難しかかった
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2013年2月5日 21:55
アソコ切ったんだぁ~
寒いのに 作業(笑)
バンパーの 切った左右間を 補強した方が良さそうだね。

バンパー剛性下がったら フロント剛性も下がるからな…(汗)

補強イメージ【―】

※左右間に 補強バー渡らせれば 大丈夫なはず☆

もちろん 見えない補強バーね。

コメントへの返答
2013年2月5日 22:01
なるほどね~

でもミニカのバンパーって
ウィンカー裏にバンパー固定するボルトが有って
これのおかげでけっこう丈夫♪

カナード一体式アンダーガードとか作りたいけど
ミニカってバンパー下からメンバー見えてるから
付けても変な事になりそうなんだよねf(^_^;
2013年2月5日 22:14
バンパー自体の剛性は ある程度 確保しといた方が 間違いないよ。
バンパー開腹前より フロント剛性下がってるから 一度体感してみると良いよ!

バンパー剛性有りと無しじゃ 走り違うから(^w^)
冬場は 体感難しいかも。

コメントへの返答
2013年2月5日 22:26
冬しか走らないから問題なしw

プロフィール

「久々にワンオフ♪ http://cvw.jp/b/1497403/34697208/
何シテル?   12/18 18:01
ファミリーカー&嫁専用機 フリードスパイク 通勤&俺専用機 EU1シビック またぁーりいきましょ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エム・ツー販売 リクライニングシート タイプRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
学生時代→EG6ラブ 念願のシビック購入→EK4(事故により廃車) EJ1買ってB1 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤&遊び用♪ たかがミニカ、されどミニカ!! バンFF4MTだって良いじゃないか♪ 軽 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁の愛機♪ 外観ノーマルだけど 中身はリムジンフルフラットヽ(・∀・)ノ 買い物の積み ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
基本DIY
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation