• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ーウルフーのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

教育って

いつもと全然違うタイトルですねw

息子の笑顔を見てると
辛くなるのは何故なんでしょうね

まぁ子育てしてると
叱ったりする訳でありますが…

私が成人して思うのは
甘やかされて育ったと考えてます
それなりには叱られましたがね

そんな自分みたいに育って欲しくないと
息子に強く叱ってしまう事もあります…

昔と違い
医学は進み
叱り過ぎによる自閉症等の病も上げられて
不安な面も…

逆に昔は
生徒を殴る蹴る教師もいました
そこまでしなくても
バケツ持たして立たせたり
バツに掃除させたりと…

ついこないだまでは
上記の様な事等をやる教師がいたら
保護者からぶーぶー文句きて
保護者はモンスターペアレントと煙たがられる

また最近だと
ドメスティックバイオレンス(DV)と騒がれる

この国は一体どうなってるんだか…
昔は当たり前だった教育は
DVと言われ
教育者はののしられ
当たり前だった教育をしたら
保護者に文句言われ
保護者はモンスターペアレントとののしられ…

あれもこれも
やっぱりゆとり教育からなのだろうか…

私も小学途中からゆとりだが…

ゆとり育ちの子は
親より強い子が多い気がしません?

子の為にと動く親を利用し
親は気付かないうちに
子供のペースに飲み込まれ
本来の教育からそれてしまってる事とか良く聞きます…

子が強いんでなく
親が弱いんでしょうかね…

強さよりも
昔より親子の絆が浅いんでしょうね

現代だと親共働きで
家族の時間も少ないし…

色々どうすべきか
どうあるべきか

教育って難しいですよね…






Posted at 2012/10/08 22:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にワンオフ♪ http://cvw.jp/b/1497403/34697208/
何シテル?   12/18 18:01
ファミリーカー&嫁専用機 フリードスパイク 通勤&俺専用機 EU1シビック またぁーりいきましょ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 456
7 891011 1213
1415 16 17181920
2122 2324 252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エム・ツー販売 リクライニングシート タイプRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
学生時代→EG6ラブ 念願のシビック購入→EK4(事故により廃車) EJ1買ってB1 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤&遊び用♪ たかがミニカ、されどミニカ!! バンFF4MTだって良いじゃないか♪ 軽 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁の愛機♪ 外観ノーマルだけど 中身はリムジンフルフラットヽ(・∀・)ノ 買い物の積み ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
基本DIY
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation