
グリルにステー入れて
三菱エンブレム貼りました♪
エボⅥTMフェイス化はここまでかな?
フェイス加工ヵ所まとめ~
1 バンパー左右ダミーダクト切り抜き
2 バンパーセンターフィン切り抜き
3 センターフィン切り取りヵ所スムージング
4 バンパー左右、センター網張り
5 グリルフィン切り取り
6 グリルフィン切り取りヵ所スムージング
7 グリルノーズ延長加工
8 バンパー助手席側○ダクト作成
9 エボⅥTM風カナード作成
10 エボⅥ風ボンネットダクト作成
11 グリル内三菱エンブレム取り付け
12 ナンバーエボⅥ位置へ移設
こんなところかな?
まとめるとなにげにけっこうやったんだなぁ(;つД`)
私のはミニカエボⅥTMレプリカですが
ちなみに私が知ってる
実在するミニカレプリカされてるのは
エボⅠ~Ⅳレプリカ
エボⅤレプリカ
エボⅥTMレプリカ
エボⅦレプリカ
です♪
みなさん気合い入ったミニカエボレプリカです(^-^)
先代のミニカレプリカ師に恥じないレプリカを目指します!!
これからミニカのレプリカを作ろうと考えてる方々も
是非挑戦してみてわ♪
まだⅧからⅩのレプリカがあいてますよぉ~(*´∇`*)w
みなさんのミニカレプリカを見てると
ミニカレプリカMTやりたいなぁ~なんて(´Д`)
まぁ私北海道なんでorz
とまぁミニカレプリカのお話しでした♪
ミニカレプリカに興味あるかたは
是非エボⅠ~Ⅶレプリカ師のミニカも御覧下さい(^-^)/
Posted at 2013/06/07 20:21:32 | |
トラックバック(0) | 日記