2012年06月13日

前から…
Posted at 2012/06/13 15:48:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日

後ろから…
Posted at 2012/06/13 15:46:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日
先輩のガレージで爪折り機を借り
折って来ました♪
折るさいにリアフェンダー10mm程ふくらみました(汗
先輩が
実際車検の時
陸運で気付くか気付かないかの問題だから
この程度なら大丈夫!!
…だそうですw
爪折ったら干渉しなくなった分
5mmスペーサーをかませました
10mmでもいけそう(>_<)
先輩にあれやこれや
次のメニューを相談したところ
フロントは出来てるしリアだね…と
リアはなんとでも出きるだろうけど
ボディー側面の白キャンパスが重課題だね…と
痛い指摘ですorz
一応チーム代表なんで
頑張らない訳にはいきませんよね…
綺麗でなくても
かっこ良くなくても
目立てりゃ良いんです!!←
んで
昨日載せると言ってた写メですが
撮り忘れました…ごめんなさいorz
天気の良い日にまた撮ります!!
パテも今日届いたので
一気に仕事が増えました…
嫁・息子が帰って来てるので
先週よりペースダウンしますが
みん友の皆さま
これからも宜しくお願いいたします←
Posted at 2012/06/11 22:08:58 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2012年06月10日
昨日ダウンサスが届き
今日整備士の友達に手伝ってもらって
交換しました♪
以前エスティマTCRも交換したから大丈夫と…
ホンダだから全然違いますよね~w
ものすごく悪戦苦闘しましたw
フロントはショックが全然抜けないし、
スタビのブッシュはバラバラになるし、
リアはブッシュ劣化してて
ボルト全然入んないし…
でも流石プロの友達です♪
私一人でやってたら
間違いなく心が折れてたでしょうorz
無事ローダウン完了しました(*≧∀≦*)
フェンダーヒットするんで明日爪折りしてきます(>_<)
爪折り完了したら写メ載せます♪
Posted at 2012/06/10 22:02:37 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2012年06月07日
パテが無いから
フェンダーもボンネットも進められないので…
リアゲートのスムージング下準備をしてきました♪
以前ワイヤーの取り回しを質問してましたが…
リアゲート内張りを剥がしてみると
何とも単純な事になってましたw
ワイヤー移設は完了したので
ゲートノブも埋められます♪
にしてもゲートノブのくぼみ部埋めるのめんどくさそう( ; ̄▽ ̄)
Posted at 2012/06/07 13:25:01 | |
トラックバック(0) | 日記