2013年06月30日

今日は休みでしたが
忙しかった為少しの作業です
いつも通りの部分塗装~
まずはフロントバンパーです
バンパーは赤白ツートンなので
塗装段差をペーパーで消して
白を赤で塗りつぶします
↑
やらないと上塗りしたさいに
赤ベースと白ベースでの発色に差が出る為です
ざっと赤でまとめて
黄色塗装♪
エボレプリカはやめたので
少しでもスポコン風に見せる為
ダクトを強調できるように
ナンバーをセンターへ移設しました
うん
黄ミニカ良いなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
カナードからリップにかけて黒入れてもよさそう?
とりあえずこれで正面はOKです
のちにひらめきがあれば
バンパー加工も視野にいれてます
まずは少しずつ黄色化からはじまめてきます(^-^)
Posted at 2013/06/30 01:55:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日

結局スポコン仕様へ変更します!!
レプリカ化も順調に進んでいましたが
より自分らしさを追求し
スポコンへの道を進む事にしました
レプリカ化にあたって
ここまで楽しみに見て下さった皆様には
感謝の気持ちと
未完成での打ち切りにあったっての謝罪を申し上げます
これからも自分も皆様も楽しめるような
車いじりを続けていきますのでよろしくお願いいたします
さて
スポコン仕様への変更にあたっての第一歩です
まずボンネット
前のカラーリングの塗り重ね部をペーパーかけて
段差を少しでも減らしてやります
んでカラーはブラック塗装
やっぱり段差は綺麗には消えませんね…
まっ
スポコン仕様にするんで
バイナルなりなんなりで
なんとか目立たない様にしたいとおもいます
あと
内装カラーは
やはりスポコンならではのパンチのあるカラーでと
ライトグリーンをチョイス
ボディカラーはイエローにするので
相性は良いとおもいます
嫁はこの色を見て
あんたにはこういうのを求めてた!!
と興奮←
今回は色々とうまくできるよう頑張ります
これからのミニカの変貌にご期待下さい!
Posted at 2013/06/28 23:20:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日

レプリカ化を止めるとして…
スポコンでイメージをまとめてみました
なんかずんぐりむっくりな絵になった?(苦笑)
イメージはこんな感じかなぁ
イエローベース
グリーン(ラップ)トライバル
オレンジネオン
ブルーフィルム
14or15 5スポークホイール(ホワイト)
ボンネットブラック
GTウイング(ローマウント)横イエロー面ブラック
キャリパー&ドラムグリーン
いずれつけたいもの
エアロミラー
砲弾マフラー
ダウンサス
内装パネル系グリーン
こんな感じでイメージはまとまってます
このミニカどう?
私的には結構好み
嫁もこのては好みでないかな?
てか嫁と考えました
サイドステップ周りに
メーカーロゴ入れればまだ良くなりそう
エアロは…
ジャンク品や廃材集めてなんとかしますさ←
良ければこのミニカにご感想を(>_<)
Posted at 2013/06/28 00:03:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日
嫁の言葉
かっこよくない
センスない
Etc...
前からいわれてたがモヤモヤ…
そもそもレプリカにかっこよさも
センスもない
だって[コピー]だもん
コピーするにあたってのセンスじたいは
ある方だと思う
ラリーカーやスポーツカーが好きな仲間達は
格好いい、イイね、ありだね
etc...
万人から良い評価を得るなんて
人それぞれなんだから
無理な事くらいわかってる
あと
もうひとつ引っ掛かる理由
それはスポコンorストリート仕様
もともとは私の趣味はこちら
レプリカ化の前はそれに向け
別色全塗
トライバルなど
色々予定は立てていた
その予定の中
エボ風にしたい!と考えだし
その考えがエスカレートし
何故かレプリカ化まで発展しいまに至る訳だ
この事を嫁伝えたところ
作成段階は確かにあれだったが
今はこれはこれでありかと思うと
認めてくれながら罪悪感を感じていた様…
認めてくれたなら
そのままやりきれば良いじゃん!!
と思うかもしれないけど
私って物凄く根に持つタイプなんですorz
嫁を恨む訳じゃないけど
その一言がずっとモヤモヤ
全塗じたいはそんなにお金かかんないんで
すぐできるんですが
スポコン、ストリート仕様に
スーパーRAP風ホイールってのが気に食いません
14~15の5、6本スポーク(細めスポーク)のホイールが理想なんです
誰か要らないホイール持ってないかなぁ…
あと全塗しなおしにあたって問題点
私のミニカはステッカーの様に見える物もありますが
9割りくらいが塗装
この塗り分け、塗り重ねで出来た段差を
全てペーパーで消さなければならないんです
まぁ一日あれば終わるけど…
あと
赤と白で塗ってるので
新たに重ね塗りした場合
白の箇所の塗装がうくんです
サフェ?
高額になるので
そんなもの使いません
さてどうするか…
切実にホイールだけでも誰か下さい←
Posted at 2013/06/27 19:57:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日
若くありたい!!
ミニカのルックスの割りに
マフラーノーマルなんですよねぇ
良い音だしたいなぁ…
あっw
マフラー外して~
ナットをスペーサーとしてかませて~
マフラー付けて~
エンジン始動!!
うほっ
これはヤバイwww
すきまをアルミテープで調整して
エンジン始動!!
ちょっと落ち着いた?w
あとは微調整かな
ぶっちゃけただの強制排気漏れ仕様w
デメリットもあるけど
車検までの気分転換ですかね(。-∀-)
Posted at 2013/06/25 22:41:36 | |
トラックバック(0) | 日記