
無くなりました
と言うことは…
赤入れ完了!!
塗装途中に最期のスプレーが無くなりました
少し薄い所が数箇所…orz
高いスプレーじゃないから
気が向いたら買い足し上塗りですね(>_<)
まぁ全部塗ったからマスキン量も少なくて済みます♪
さて
次は側面の白入れです!
これが終われば塗装は終了!
残りはステッカー…orz
ここまで来たんだからなんとかなるしょ(>_<)
てか
赤白カッコいい(*´∇`*)自画自賛←
嫁は好みじゃないらしぃけど
やっぱWRCレプリカって良いね(。-∀-)
WRC自体好み割れするか
賛否両論ですね(>_<)
でも本人満足w
個人的にリアがお気に入り←頑張ったフロントは!?(゜ロ゜;
赤ハッチ赤バンパーに白の指し色
そして自作○テール!!
この○テールが赤を引き立ててる気が(  ̄▽ ̄)←自画自賛
こんだけ派手だとマフラーくらい欲しいなぁ…
レプリカ化落ち着いたら
小遣いためなきゃ(T_T)
てか
レプリカ化落ち着くころって冬あたりだから小遣い無いしorz
誰かekでもトッポでも
ターボでもノンタでも良いから
マフラーくれ!!←
せめて純正がもう一本あれば作るんだけどなぁ(´Д`)
会社に足場のジャンクあるから
切ってパイプ化して
溶接して…
ね?できるしょ?←やめれ
走るなら固めのサス
トータルバランスならマフラーかな
やっぱあの派手なスタイルにほっそいマフラーは…
かといってマフラーカッター入れて静かすぎるのも…
車高の高さは
ラリー仕様と考えればそこまでは気にならない
むしろWRCの車高短ベタベタは
お前それでどこ走る気よ!!ってつっこみたくなる
純正より低いんだろうけど
ラリーの場合度合いありますよね
足にしろ排気にしろこっちは後回し!!
今はレプリカ化を優先して考えましょう!!
Posted at 2013/06/16 00:01:57 | |
トラックバック(0) | 日記