2014年06月21日
ブレーキを踏むとウイポジが消える…
って症状を治す為に
リレーをかませました
…
変化無し…
どうにもならんく
先輩のガレージへ
診断結果…
根本的に変!
恐らく本体でないか?
とのこと…
ブレーキ踏んで落ちる電圧が0.2
その0.2にをリレーで制御することも不可
そもそも0.2で引っ張られるとか
感度よすぎな…
とりあえず1年保証ついてるから
月曜にでもメーカー問合せしてみます…
その後
先輩の時間を頂いてしまったので
お仕事のおてつだいを!
エルグラの中古ハーフを磨いて塗り直しって作業♪
俺にとっては仕事ってより趣味なんで好んで受けましたw
喜んで貰えたようで
シビックのルーム球一式をLEDにしてくれました!
ウイポジは残念だったけど
ハーフ塗装で楽しませてもらい
ルーム球一式LED化により
良い1日となりました♪
ウイポジどうなるんかなぁ…
Posted at 2014/06/21 20:01:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日
嫁が
アンダーネオン入れないの?
と…
んー悩む…
エアロレスだから
ネオン管見えたらカッコ悪いしなぁ…
入れるならグリーンかなぁ…
まっ
とりあえず
どーでもいいやw
Posted at 2014/06/18 23:05:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日
少しずつだけど
自分らしいシビックになってきました♪
でもまだまだやりたい事だらけなので
今後の予定を少し整理…
とりあえず来月は
ユーロショートアンテナへ変更予定♪
その後は…
USバンパーマーカー
アキュラエンブレム
ノーズブラ(検討中)
etc…
とりあえず外装はこんな感じかな?
今の所
組んだ欲しかった物は
18アルミ
ダウンサス
カラーフィルム
HID
LEDスモール
LEDナンバー灯
ウイポジ
インナーブラックヘッドライト
同色ウォッシャーノズル
って感じかな?
必要最低限でツボをおさえてるつもりだけど…
大丈夫かな?
オススメとかあったら是非教えて下さい♪
ちなみに内装は
メーターランプに
赤キャップつけただけで
未開発w
とりあえずあっちもこっちもやって
中途半端にならないように
外装中心に弄ってます
外装落ち着いたらつぎは内装かな♪
Posted at 2014/06/16 21:13:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日

やっぱホンダのウイポジ車って好きだなぁ(´Д`)
満足です!
って言いたいんだけど…
ブレーキ踏むと電圧下がってウイポジが消えるんだよねぇorz
はやく対処してあげなきゃ(TT)
Posted at 2014/06/15 20:05:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日
愛車弄りが見えない~
エアロは相変わらず好みの物無し↓
US仕様にするのにコーナーマーカーくらい入れるかなぁ?
ラゲッジ潰してオーディオ組みたいけど
デザインが全く思いつかないし↓
なんかしたいのに
これといってやりたい事がないorz
Posted at 2014/06/10 22:40:32 | |
トラックバック(0) | 日記