2014年10月24日
先輩にEP3typeRショック組みたいんで
揃えるもの揃えた見積りをお願いします!
と頼んだら
良いけど…
下手したら車高調買えるよ?
…
TypeR純正足を楽しむか…
車高調で夏はベタっと冬は上げっと…
でも
EU1の車高調ってあまり無いんだよね…
しかもEP3ショックの方が程度良いのが結構でてる…
EUシビック→普通車→足がへたったからショック交換
EPシビック→スポーツ→納車してすぐ車高調へ
って感じの交換のはずだから
EP純正の方が良いはず!
んー…
あとは予算と良い物が出てくるかが問題だね↓
Posted at 2014/10/24 22:25:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日
シビックのショックが抜けきってる↓
ジャッキupしてタイヤ浮かせた状態にして
タイヤを手で持ち上げると…
カッコンカッコン…
スプリングしか生きてないしorz
こうなったら…
こうなったら‼
EP3typeRショック入れてやる‼
EU1と違って
EP3は
フロントが
頭ネジの太さがEU1よりも太いから
穴拡張加工ー
タイロッドエンドのボルトの太さも違うから
EP3のエンドに交換ー
リアは
カーラーの径がちがうから
EP3ショックのブッシュを
EU1ショックのブッシュに入れ換えー
ようするに必要なのは
EP3ショック1set
EP3タイロッドエンド
EU1リアショックブッシュ
この3つって事だ‼
EP3物は中古で良いとして
EU1ブッシュくらいは新品欲しいなぁ…
けちるなら
付いてるEU1ショックのブッシュを抜いて
EP3ショックに組み換えれば良い訳だが…
ブッシュって意外と大事だよねぇ…
あと悩みが1つ!
EP3純正ショック&純正スプリングで
マイルドにTypeRの足をEU1で楽しむか
EP3純正ショックに今付けてる
ダウンサスを組んでローフォルムを楽しむか
実に悩む…
ぶっちゃけ今のダウンサスでは冬は辛すぎると思うorz
だって山奥に住んでて車高100mmとか致命的w
やっぱりtypeR純正かなぁ?
それならホイールもtypeR風の物履きたいなぁ←
さてどうしましょねー
とりあえずtypeRショック探さなきゃorz
Posted at 2014/10/20 21:27:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日
来年も大したカスタム予定ではないけど…
①リアタイヤ2本
②リアワイトレ
③ノーズブラ
上記3つかなぁー
タイヤは215から205に落として引っ張って
フェンダー爪折りして
ワイトレでつら合わせしてオッケー(*´ω`*)
ノーズブラでUS度Up!!
こんなんでとりあえずいっかなぁー
フロントタイヤとフロントワイトレは再来年で問題なし!
余裕あったらその他もろもろやってきますかねー
いい加減パパという立場にもなれてきたし←
焦らずゆったりまったりな感じで弄ってこうかとw
そんな感じで今年のカスタムは終わりかなぁー
まぁ2月ちょっとあるけど
来年に向けて小遣いためますわw
今年も楽しいカスタムでしたとさend
Posted at 2014/10/14 20:04:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日

久しぶりにシビックを弄ったので
とーこーw
グリルを黒くして
緑エンブレムにして
シビックエンブレムを貼って完了♪
そして…
嫁がRF3ステップからフリードスパイクへ乗り換えますwww
やることいろいろだぁwww
Posted at 2014/10/11 22:10:27 | |
トラックバック(0) | 日記