2014年01月29日
今日神様を見ました
直ったはずのミニカで大型&大特の交付で
旭川を徘徊していたところ
交差点で滑って停まりきれなさそうだったので
サイドで人間ABS!
…止まった…
そう止まったんです【エンジン】が!
セルを回してもウンともスンとも…
とりあえず邪魔にならないように
出来るだけわきへ手押しで移動…
幸運にもリード線はつんでありました
旭川って友達少ないし皆仕事だよなぁ…と
まず一人目に連絡…
今東京!
話にならない↓
続いてひゅくさん
繋がらない↓
続いていっしー
仕事むかっちゃってる
そうですよね↓
それから数分後…
いっしーから着信が入り
ひゅくさんと連絡ついて向かってくれるとのこと!
それから数分後ひゅくさん職場の軽バンで登場!
助かったぁ(ToT)
って軽バンってバッテリーシート下じゃ…
不安な中、ひゅくさんに路肩に頭突っ込んでもらって
どうにかこうにかリード出来ました!
一発でエンジン始動!
ほんと感謝です(ToT)
にしても…またダイナモか!?
直して壊れて直して壊れてじゃさすがにもたない…
本気で乗り換え考えなきゃならなそうです…
旭川で止まるたびひゅくさん呼べないですしね(>_<)
Posted at 2014/01/29 19:10:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日
ミニカの不調が続き乗り換えも考えてます…
まぁ車検がまだ残ってるんで本気でダメになるまで乗りますがねw
まだ乗るけど早めに考えておいたに越したことはありません
何せ最近の車なんて興味ありませんからw
金額的な事もあるけど
例え新車が10万で買えたとしても絶対買わない!
何せ今の車ってオールジャンルでキモイ!
外車パクり~他社パクり~皆仲良しこよしで良い物を~♪
ヘドがでる!
まぁそんな性格ですw
で、
何を狙ってるかと言うと…
ランエム!!
って言っても今の人には通じないんだろなぁ…
簡単に言うとランエボ〉ランタボ〉ランエムです
ランサーMX!
エボのノンタですね
昔エボⅢベースのランエムに乗ってたんですけど
非力だけどセダンボディーで約1t!!
振り回すと以外と楽しい車なんですよね
このランエムは初めて欲しくて買った車なんです
その次に欲しくて買ったのはEK4シビック
その他は繋ぎですね…
で、何かランサーに未練があり…
今回はエボ4ベースか5,6ベースのランエムを狙ってます
4ならエボ化は簡単だけど5,6はフェンダー絡んで3ナンバーになっちゃうんですよね…
4の好きな所→全体のフォルム
5,6の好きな所→ヘッドライト、プレスライン、リア周り、年式が新しい
4の嫌いな所→たま数が多い
5,6の嫌いな所→グリル、フロントバンパー、エボ化したら3ナンバー
こんなかんじ…
ミニカからの乗り換えなら
非力は感じないかもw
まぁ乗り換える訳じゃないけど
悩むなぁ…
Posted at 2014/01/23 22:29:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日
整備手帳に載せようかと思ったけど
寒くて余裕なかったです(>_<)
腹下潜ってだからなかなかめんどかった(汗
あとは先輩のガレージで通電確認して完了!
Posted at 2014/01/23 18:05:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日

最近ミニカが不調なんです…
スピンしてエンストこいたりするとエンジンがかからんくなる事がしばしば…
かかっりからんかったりで先輩のガレージに駆け込み…
診断結果は…
ダイナモが動いたり止まったりでバッテリーの充電がまちまちになってるとの事orz
最悪ダイナモ完全停止の場合、使いきり電池で走ってるようなもの(;´д`)
値段を聞くと
新品30000(ToT)
中古5000\(^o^)/
勿論中古でしょ!
早速○飛○に℡!
3000円でGET\(^o^)/w
作業簡単そうだし明日交換しよー♪
Posted at 2014/01/22 20:43:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日

先輩から貰ったモビリオの無限のハーフを加工!
なかなかのマッチング♪
んで
ワークス純正サイドを加工!
男はビス止め!←
なかなかカッコいいんでない?(^-^)
Posted at 2013/12/19 18:29:30 | |
トラックバック(0) | 日記