• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lc-aaのブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

岡山県北部 観光へ♪ 2

岡山県北部 観光へ♪ 2最後は真庭市の湯原温泉=3=3

まずはRVパーク湯原ゆったり広場へ〜



足湯 気持ちいい〜






ハンザキセンター




蒲田くん(?)




子供本物のオオサンショウウオに大興奮!

オオサンショウウオの昔話にも聞き入っていました♪
人食い巨大オオサンショウウオが退治される話です。子供が怖がる怖がる(笑)



巨大ハンザキを祀った 神社も(*゚ロ゚*)‼︎




温泉街のほとりにある川〜



川沿いにアヒルがたくさんʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ




温泉街を散策していると、射的を発見(΄◉◞౪◟◉`)


みんな人形を落として(子供も *゚ロ゚* ‼︎)景品をゲットできました!
ファミリーにおすすめです(^-^)b

ゆっくりと温泉に浸かりたいな〜露天風呂希望☆




なるべく密になる室内を避け、短時間の滞在で3カ所を回ってみて
本当は色々食べたり もっとじっくり観光したり、RVパークへ泊まって温泉にも入りたかった…

2〜3年前を懐かしく感じますε-(´Д`; )


※この観光は夏休み前の出来事です
Posted at 2021/09/04 22:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2021年09月02日 イイね!

岡山県北部 観光へ♪ 1

岡山県北部 観光へ♪ 1岡山県北部の観光に行ってきました=3=3



まずは新見市の満奇洞!



真夏なのに中は寒い(((;゚Д゚)))真夏でも半袖・短パンでは危険ですね(汗)









鍾乳洞の中を洞窟探検のように進んで行くと、次々と幻想的な風景が現れます☆









これは一見の価値あり(๑-᷅_-᷄)و



外へ出ると一瞬で暑くなり、元祖(?)バクダンキャンディへ飛びつきます!みんなチューチューと車で涼んでいました(;´Д`A

子供はもちろん、大人も満足できるスポットですね♪


次に真庭市の神庭の滝へ=3=3

係員によると「猿は帰っていった」(?)とのこと。
普段は猿に出会えるようです( ̄▽ ̄;)



想像より神々しい、もののけ姫感のある場所…



川沿いは涼しくて夏場にもってこい!



キャンプ場があったらな〜



雄大な自然に感動しました(*´∀`*)




続く…
Posted at 2021/09/02 12:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2021年08月29日 イイね!

子供と2人でお出かけ〜 梅雨明けくらいの時期でしょうかʕʘ‿ʘʔ

子供と2人でお出かけ〜 梅雨明けくらいの時期でしょうかʕʘ‿ʘʔ今日は嫁さんの仕事の日⤵︎
子供と2人きりでちょろっと遠出してみました。

まずは公園へ=3=3

岡山県高梁市にあるハイランドマウンテン
県下最大級の複合遊具ということで、楽しみに行ってみました♪
(前にも1回来たことがあります)



お気に入りのスクーター(?)へ乗り込み、出発です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



広い敷地にすごい遊具‼︎
さすがです( ̄^ ̄)



ひとしきり遊んで、昼飯です〜
今日のメニューはこちら!



贅沢なおにぎりを食べました♪



少し雨が降ってきたので、車内で遊びます(汗)



ボブを見ながらブロックを満喫╰(*´︶`*)╯♡


続いて観光名所、吹屋ふるさと村です。
まずは洞窟(鉱山)探検=3=3





子供は探検大好きですね〜





そしてベンガラの町へ



昔ながらの町並み☆
散策します〜

子供がアイスを食べたいとのことで、やっとのことで売っている店を探すことができましたε-(´ε`*)
団子屋のお姉さんに子供はご執心。ご機嫌でした(笑)






最後に絹掛の滝へ=3=3



高いところから流れ落ちる、キレイな滝ですね☆



こんなところに鯉の滝のぼり(*゚ロ゚*)‼︎

帰り道では子供も疲れてグッスリzzz
2人っきりはいろいろと心配でしたが、楽しい休日でした(๑>◡<๑)
Posted at 2021/08/29 11:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2021年08月28日 イイね!

キャンプ場の下見202107 モクモクにちなん

キャンプ場の下見202107 モクモクにちなん久々にキャンプ場の下見に行ってきました=3=3

最近できた「モクモクにちなん」というキャンプ場で、鳥取県日南町にあります。
Googleマップで目星をつけ、行ってみたいなぁと思っていました☆

新しくて風呂もあるので気になっていたんですが
懸念していたことは…
「砂利を固めて作った場内の道が狭そう」ということで…
これは現地で確かめるしかない!

受付で下見のお願いをすると快く対応してくれました♪



さらに帰るときには「まだパンフレットは作成途中だけど、持って帰って見てみて」と車までパンフレットの案をコピーしてを届けてくれました!
とっても親切(*゚ロ゚*)‼︎



とりあえず場内を1周=3=3
入り口から牽引車は厳しそうな雰囲気…





林間サイトが広がり、キャンピングタウン的にはまずまず(๑╹ω╹๑ )



ランクル単体なら問題ありませんが、キャンピングトレーラーを牽引してとなるとかなり厳しいと思います⤵︎
また電源が無さそうなのもマイナスです…



ちょっとした遊具・ドッグラン(?)はあるみたいです〜


交通の便は良さそうだし、スタッフの方も優しいので利用してみたいのですが、難しそうですね(泣)

今後の拡張に期待ですね☆
※テントキャンプ、小型・中型のキャンピングカーには良いキャンプ場です(^-^)/
2021年08月23日 イイね!

キャンプ場の下見202105 ※まだ肌寒い頃でした

キャンプ場の下見202105 ※まだ肌寒い頃でした夏以降のキャンプに向けて
キャンプ場の下見に行ってきました=3=3

今回は広島県庄原市にある大鬼谷オートキャンプ場です(^-^)b
友達から「いいところだったよ」と聞いて
行ってみたいなぁと思っていました☆

キャンプ場近くの道が1車線で、大きな車は注意が必要かも⁉︎



大きく2エリアに分かれていて、間に川が流れています。
奥のエリアへ行く場合、道が川の中を通っているので水の中を進むような感じ〜ワクワクしますね♪



森の中のキャンピングタウン
露天風呂
ツリーアドベンチャー





電源有の広いオートサイト





(奥のエリアの電源無サイトも良い)





キレイなシャワー・トイレ・炊事棟
(各エリアにあります)





アスレチック



川遊び



などなど…

ほぼ完璧です(๑-᷅_-᷄)و
しいて言えば、道が狭いことくらいですね…

早く行ってみたい(*´꒳`*)

プロフィール

「@cobla11 さん
気になります!
よろしくお願いします〜(>人<;)」
何シテル?   02/18 12:49
lc-aaです☆ キャンピングトレーラー購入を機にニックネームを変更しました。 lce(Land CruiserでEco)→lc-aa(Land Cruis...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024秋キャンプ 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 12:41:03
caos→BOSCHへバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:09:04
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:10:24

愛車一覧

輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
アドリア アルティア 390ps ◉サイズ 全長5790×全幅2070×全高2580 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
最終型ディーゼルです。 1HD-FTE 直列6気筒SOHC 4163ccディーゼル ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
新しい相棒です(=´∀`)人(´∀`=)
スバル プレオ プレさん (スバル プレオ)
親のセカンドカーの使用許可が下りましたヽ(・∀・)ノ 4WDのMTです…なんかしっくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation