• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lc-aaのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

ついに夏キャンプ1

ついに夏キャンプ1下見を重ね、キャンプ地を決定!
しかし…
休みの関係などで最終的にデイキャンプに(泣)

ということは、あそこしかない
やってきました奥津湖へ=3=3
デイキャンプにしては遠いところですが、いろいろ気兼ねなく川遊びを楽しめます( *´艸`)



嫁さんは仕事のため子供と2人
カップラーメンと飲み物、川遊びセットを持って出発です!



到着後、すぐに川遊びがしたいとバタバタするので
良さげな場所を確保し急いで設営、川へ繰り出します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



林間・原っぱ・川の近く、サイトが点在しているのですが、トレーラー牽引で入れそうなのは大小合わせて4箇所くらいでしょうか。

今回は1番乗りで着いたので、川の近くをゲット(๑-᷅_-᷄)و



まずは川の生き物集め!



泳ぐよりこちらが優先のようです
しかし魚は速いし、エビくらいしか捕まえられません(汗)



それでも数時間ねばります(-。-;

途中昼ご飯を食べて、ちょっと休憩〜


エビをさらにねばる…








つづく…

Posted at 2022/09/17 12:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2022年04月21日 イイね!

今年 初キャンプは〜雨の中(。-∀-)2

今年 初キャンプは〜雨の中(。-∀-)2早く就寝したので、朝もいつもより早めに起きてしまいました(^o^)/

ゆっくり朝ごはんを食べて、ゆったりと片付け=3=3



嫁さん子供は朝の散歩にスイッチでまったりと過ごしています〜



私もゆっくり出発の準備です(๑-᷅_-᷄)و
オーニング+イス+焚き火台くらいだと撤収も楽ですね♪
今後はこのスタイルでいきましょーか(^-^)



そしてチェックアウトして、そのまま併設された公園へ向かいます=3=3
有料の公園ですが、キャンプ場利用者は無料でOK( *´艸`)





広いので1日で回りきれません(汗)
5歳でこの元気、そろそろついて回るのが厳しくなってきましたね…







吊橋→アスレチック→大型遊具→アスレチック→うどん→芝生巨大ボール→巨大遊具→芝滑り→見晴台遊具→ハブ茶・漬物・ぜんざい〜





閉園時間となりましたε-(´ε`; )
みんなヘトヘト⤵︎



みんな満足の人気スポット♪
ここをホームキャンプ地としましょうか(^-^)b
Posted at 2022/04/21 12:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2022年04月12日 イイね!

今年 初キャンプは〜雨の中(。-∀-)1

今年 初キャンプは〜雨の中(。-∀-)1春の3連休、キャンプに行ってきました。
今年初ということで楽しみにしていましたが
あいにくの雨(ノД`)

まぁしょーがない(汗)

最近お気に入りの広島県庄原市にある備北オートビレッジへ=3=3

ちょっとした旅行気分も味わえる!
キャンピングタウンとしても評価が高い!
さらに広大な公園・遊具で遊び放題!
いいことづくめ♪
しかしコロナの影響で、場内の大浴場(?)が使用禁止…これも高評価だったんですが、しょーがないですね…

今回はシャワー棟で済ませます╰(´︶`)╯



チェックイン当日は出発から雨が降ったり止んだり。
オーニングを出してキャンプ飯&雨の散歩メインで行きましょうか〜



チェックイン後、すぐにサイトに停めて簡単に設営開始!ランクルにトレーラーは連結したままでOK
右側エントランスのトレーラーで行くことを伝えていたので、スタッフの方が1番停めやすいところに案内してくれました。
とても親切(๑>◡<๑)



オーニング展開
椅子を3つ・テーブル替わりのRV BOX
焚き火台&嵩上げテーブル&ブロック
(このキャンプ場は地面〜火床40㎝、地面に金属は熱が伝わるためNGとのこと。しっかりしたルールがあります)



嫁さん・子供は雨がやんでるうちに、場内に新設された複合遊具へ=3=3
併設された公園まで行かなくても、すぐ近くで遊べるようになりました(๑❛ᴗ❛๑)



私はキャンプ飯の準備♪
YouTubeで見た美味しいハンバーガーを作ります〜
玉ねぎを輪切り
ひき肉のみでパティー(手を汚さずにキッチンパックを使用します)
バンズの代わりに大好きなマフィン☆



それぞれを焚き火で熱した鉄板の上で焼いていきます。
やばい!うまそう〜



パティーが焼けたらクレソルで味付け→とろけるチーズON→マフィンにのせたらケチャップをタップり→玉ねぎのせてマフィンで挟む♪
サイコーなキャンプ飯の出来上がり(^-^)b



途中、雨に降られながらもメゲずにやりきりました。



しかし美味すぎ(*´꒳`*)

飯の後は少しくつろいで、早めのシャワーへ〜
スッキリして夜の散歩へ出発です=3=3



3連休ということもあり、91サイトのうち70〜80%くらいは埋まっていたでしょーか(°o°)
さまざまなテントが立ち並び、それぞれ賑やかに夜を過ごしているようでした☆



こういうキャンピングタウン的な雰囲気が大好きです( *´艸`)





明日の公園に備えて、早めに就寝zzz
Posted at 2022/04/12 15:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ
2021年12月28日 イイね!

年末イルミネーションキャンプ☆2

年末イルミネーションキャンプ☆2早めに起きて焚き火を!



と思っていましたが、動き出したのが9:00前∑(゚Д゚)
昨夜 歩き過ぎましたね(汗)



朝飯食べて
準備して
ちょっと早めにチェックアウトして公園へ=3=3
(チェックアウトは昼の12時までです)



ほんとはキャンプを満喫したかったんですが、しょうがないですね(泣)



ガラガラの駐車場へ停めて〜
子供が楽しみにしていた公園



広大な敷地にたくさんの遊具とアスレチック
やりたいことが多すぎて、子供もあたふたしているようでした(笑)



そして公園内のご飯屋で蕎麦をいただき
子供はさっむいのにソフトクリーム( ~_~ lll)



続いて茶屋(?)へ



なにやら妖怪の屋敷のようです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
変わった名前の妖怪もいますね…



広くて趣がありますね〜





そこでハブ茶と漬物、梅ジュースとぜんざいを頂きましたε-(´ε`*)


昨夜 乗れなかった機関車にものって公園を一周=3=3



またまた遊具アスレチック巡り…



最後は、みんなもう歩けないくらいに疲れてましたε-(´∀`; )
夕方まで しっかり遊ばせていただきました。

土曜の夜は花火に たくさんの屋台、ものすごい混雑とのことです!急いで出発しないと駐車場から抜け出せなくなるかも(((;゚Д゚)))

→なんとか脱出成功!焦った…

公園の入口側には長蛇の列ができていました。
花火・屋台は魅力的ですが、出遅れると大変なことになりそうですね。さらに帰りも大渋滞とのこと(汗)

子供・嫁さんは大満足♪帰りにスヤスヤ☆
私は若干心残り(>_<)
陣幕に囲われて、new焚き火台の火でまったり過ごす…やってみたかった〜

次回こそは(๑-᷅_-᷄)و


(焚き火メインのゆったりキャンプに憧れますが、子供は許してくれない気がします…)
Posted at 2021/12/28 12:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ
2021年12月24日 イイね!

年末イルミネーションキャンプ☆1

年末イルミネーションキャンプ☆1イルミネーションと公園メインのキャンプへ行ってきました。
しかし1泊の慌ただしい日程…楽しめるといいんですがσ(^_^;)

山から採った薪
自作陣幕
新しい焚き火台(コスパ重視)





オーニングテントなしの焚き火メインの予定です。


金曜日の昼から出発=3=3
久々の出動でワクワクです♪



今回は広島県にある備北オートビレッジ
そこそこいいお値段ですが、広くて公園あってイルミもあるので選んで損はないと思っています!
しかし予約がなかなか取れないのが難点…



金曜日なのでキャンピングカーサイトは貸し切りとのこと( ゚д゚)
自由だー!(寂しいけど…)



さっそく設営
サイトに連結したまま頭から突っ込んで…



焚き火➡︎夜飯➡︎イルミ
の予定でしたが、楽しみにしていた焚き火をする暇がないΣ(゚д゚lll)



諦めてトレーラー内でパーティーです(笑)



ゆっくり食べて、いい時間になったのでイルミに出発=3=3
歩いて行けるのでいいですね☆



土曜の夜は花火が上がるのですごい混雑するとのこと…
しかし金曜日でもまあまあの人(΄◉◞౪◟◉`)
イルミは2回目ですが、やっぱりすごい!



子供も大人もハシャギます・:*+.\(( °ω° ))/.:+











空飛ぶ機関車〜



和のイルミ〜





光る噴水〜



月のソリに乗ってやってきます〜



屋台のラーメン…久しぶり♪



最後はベトベトになりながらも[光るわたあめ]で締めました(笑)
いい具合に空いていてゆっくり見て回ることができましたが、すごい歩いたε-(´∀`; )


焚き火は不完全燃焼ですが…就寝です☆


つづく



Posted at 2021/12/24 22:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ

プロフィール

「@cobla11 さん
気になります!
よろしくお願いします〜(>人<;)」
何シテル?   02/18 12:49
lc-aaです☆ キャンピングトレーラー購入を機にニックネームを変更しました。 lce(Land CruiserでEco)→lc-aa(Land Cruis...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024秋キャンプ 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 12:41:03
caos→BOSCHへバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:09:04
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:10:24

愛車一覧

輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
アドリア アルティア 390ps ◉サイズ 全長5790×全幅2070×全高2580 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
最終型ディーゼルです。 1HD-FTE 直列6気筒SOHC 4163ccディーゼル ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
新しい相棒です(=´∀`)人(´∀`=)
スバル プレオ プレさん (スバル プレオ)
親のセカンドカーの使用許可が下りましたヽ(・∀・)ノ 4WDのMTです…なんかしっくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation