• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lc-aaのブログ一覧

2021年09月14日 イイね!

川でデイキャン🏕 (夏休みの思い出2)

川でデイキャン🏕 (夏休みの思い出2)昔から気になっていた岡山県総社市にある川のほとりへ=3=3
水辺の楽校(?)という名前みたいです。

たまに付近を通ることがありますが、いつもキャンプしている方々がいて
「楽しそうだなぁ」と思っていました(´∀`*)

気軽に行くには距離が遠く、無料ですが水・電源がないため悩んでいました…

子供が水遊びしたいとのことで、重い腰を上げましたε-(´ε`)


今回は嫁さん仕事のため、不参加。
4歳の子供と2人でデイキャンなので心配です⤵︎

途中コンビニに寄り、ジュースやお菓子を購入。
駐車もバッチリ⁉︎



ほかは寄り道せずに目的地をめざします=3=3

到着すると辺りを見回しながら良いスポットを探し…
まだあまり先客もいないようで、木陰の良い場所がゲットできました(^-^)v



無料・水道・電源無し・フリーサイト!クルマ乗り入れOK!

とりあえず簡単に設営して散策!



昼飯は常備していたカップラーメン…美味い(*´Д`*)





その後、水着に着替えて川遊びです☆
麦わら帽子に浮き輪、まさに夏(*☻-☻*)





広くて浅い川で溺れる心配はなさそうですが、35℃を超える気温で水がぬるい、コケで滑る(笑)



浮き輪でプカプカした後、魚やヤゴを捕まえて〜
そんなこんなで、すぐに夕方です(汗)



日焼け止めを塗っていましたが、すべては防ぎ切れず…ヒリヒリする〜

今日の成果(ヤゴ・魚)をトレーラーへ持ち帰り観察していると
スラックライン(?)の練習するためにお姉さんが近くにやってきました(´⊙ω⊙`)

お姉さんが大好きな息子がスカサズ声をかけます
「川の生き物!見て見て!」
コミュ力高いのは嬉しいですが、いつも申し訳ない気持ちでいっぱいですσ(^_^;)
邪魔してすみません(汗)

テーブル・イス・オーニングをしまい、トレーラー内・戸締りを確認、コーナーステディ(脚)をしまい、(つなげたままでしたが)連結を確認!



撤収は30分以内で完了ε-(´ε`*)



お姉さんに挨拶をして、出発です=3=3
夜飯までに帰らないとε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


総評
<良い点>
連結したまま乗り入れOK。デイキャンは手軽で、設営・撤収も短時間!かなりいいですね(^-^)b
しかも無料で川遊びできる♪
トイレ・水道なくてもトレーラーならOK

<悪い点>
電源ないと夏場はヤバいですね…
木陰でもツユだくです´д` ;
涼しい季節なら過ごしやすいが、涼しいと水遊びができない⤵︎
トイレ使うと半日使用でも掃除が必要。片付けがめんどくさい⤵︎


ちなみに35℃を超える暑さ対策として…
クーラーボックス内に大量の保冷剤を入れ、扇風機で風を送ってみましたが、周辺のみ少し涼しいくらい(-_-;)

サブバッテリー からの給電でウインドーエアコンを稼働させてみましたが
2000Wインバーターで起動OK → サブバッテリー(ボイジャー)数十分稼働
という結果でした( ̄▽ ̄;)

長時間稼働させるためには、多数個や大容量のサブバッテリーが必要です。
省電力のスポットクーラーor発電機の検討も必要でしょうか…

結局は窓全開で扇風機ですかね〜
Posted at 2021/09/14 12:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ
2021年04月21日 イイね!

久々のキャンプへ②〜ティアガルテン〜

久々のキャンプへ②〜ティアガルテン〜2日目は朝から怪しい空模様…



早めに朝ご飯を始めます(@ ̄ρ ̄@)



予定では15時まで遊んで撤収の予定でしたが
予報では昼までが限界ですかね(泣)



嫁さんと子供が遊んでいる間に撤収です=3=3
オーニングテントのセッティングがもったいない…







ポツポツと雨が降り出したので、嫁さんと子供はツリーハウスのミニ図書館で図鑑を見ていたようです_φ( ̄▽ ̄)ノ



小雨が降り出したので、昼前にはみんなを回収し出発です=3=3



あぁ〜遊び足りなかったので、次は2泊くらいはしたいですね(๑-᷅_-᷄)و

何はともあれ今年初キャンプ!
バタバタしたりしましたが、楽しめましたよ〜ε-(´ε`*)

ゴールデンウィークや夏休みにキャンプ行きたいと思っていますが、コロナが増えてきてるのでどーなることやら…
Posted at 2021/04/21 19:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2021年04月12日 イイね!

久々のキャンプへ①〜ティアガルテン〜

久々のキャンプへ①〜ティアガルテン〜この前 下見した広島県にあるティアガルテンへ
久々のキャンプへ行って来ました=3=3



チェックイン9:00〜・アウト〜16:30と、とても長いので1泊でも充分でしょうか(´-`)



予想通り
3カ月入園料300円(割引後)✖️大人2人
キャンプ場料金500円
600円+500円+消費税=1210円!



デメリット
電源なし、水場遠い、トイレ遠い、区画サイトではない…



今後3カ月はキャンプ場料金のみでキャンプができるようです(*゚ロ゚*)‼︎
トレーラー入れてこの値段なら、デメリットも許容できるでしょうか♪



焼肉の材料を買って、11時前にはチェックイン!(もっと早く入ればよかった…)



とりあえず場所を決めて、設営開始です
芝生のフリーサイト内には、クルマが入れませんので
サイトギリギリの駐車場の端にランクル・トレーラー・オーニングテントをセッティング♪
すべてスタッフに確認済みです(^-^)b



設営を済ませると園内の探検に出発=3=3



広い芝生の広場・アスレチック・ツリーハウスにハンモック、ツリーハウス内には絵本・図鑑などがあるミニ図書館も…





そして滑り台を滑ると、何やら池のようなものが見えてきました( °ω° )
近づいてみると何やら黒いモノがウゴメイテいます〜



オタマジャクシ‼︎早くない⁉︎
こんなに密集しているヤツは初めてみました(›´ω`‹ )


羊のエサやりも〜

ひととおり見て回ったあとは、楽しみにしていた焼肉です♪



これこれ!神石牛‼︎
キャンプ場近くの精肉店で買ったのですが、値段もそこそこなのに とっても美味い(*´꒳`*)

サシと赤身のバランスが絶妙で、柔らかいのに脂のしつこさも抑えられていて…
歳をとるとこれくらいがいいですね☆



以前食べた時も思いましたが、肉が苦手な私的にはベストの肉ですね♪
普段肉をあまり食べない子供も、次から次へと食べていました(╹◡╹)♡

満腹になったところで園内にあるシャワーへ
近くの温泉へ行きたいところですが、コロナ禍ですので我慢しています♨️

スッキリした後は、季節外れの花火です♪



キレイな星空の下、存分に楽しみました☆

明日は雨予報ですが、どうなることやら(汗)
早めに就寝です…
Posted at 2021/04/12 22:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ
2020年08月19日 イイね!

夏休みのキャンプ〜キャンプ飯と虫捕り〜④

夏休みのキャンプ〜キャンプ飯と虫捕り〜④最終日
朝は厚切りベーコンと目玉焼きで「ザ・朝食」♪





堪能したら すぐに片付け開始です〜

その間 嫁さん・子供は準備を済ませ、最後の虫捕り&散策へ出発しました=3=3
最後は不発…子供がシデムシ(?)を捕まえていました((;゚Д゚)))



カブトムシ・アカアシ・メンツー×2 合計4匹!
今回で1年分の虫捕りをしましたね(笑)

オーニングテント撤収も2回目、意外とスムーズに終えることができました( 'ω' )و



そして連結、出発前の確認…ここで問題発生‼︎
右ウインカーがつかないΣ(゚д゚lll)

予備の球に替えてもつかない!これは すぐには直りそうにありません⤵︎

詳細は整備手帳で…



最新の注意を払い、どこにも寄らず、なるべく左折のみのルート…家まで手信号で帰りました(汗)

昨夜 メンツーをいただいた家族に、一言お礼を言ってから出発しようと機会をうかがっていましたが
朝からバタバタしていて、気づいた時には出かけられていてお礼を言うことができませんでした。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m

最後の最後にトラブルがありましたが、夏の思い出になってよかっです☆

そろそろ秋の紅葉キャンプの段取りでしょうか♪
露天風呂にゆっくり浸かりたいですね〜
コロナの状況が好転していることを願います(๑-᷅_-᷄)و
Posted at 2020/08/19 12:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2020年08月17日 イイね!

夏休みのキャンプ〜キャンプ飯と虫捕り〜③

夏休みのキャンプ〜キャンプ飯と虫捕り〜③3日目の朝は
昨日の残りスープとミートソース&チーズのホットサンドです〜



コーヒーを飲んで一服ε-(´ε`*)

今日は昼間も虫捕り&森の散策です=3=3









だいぶ探しましたが…収穫なし(汗)
ゆったり森の散歩がてきたのでよしとしましょう(´-ω-`)

夏といえばやっぱり かき氷!
近くの道の駅まで食べに行きました♪



そして夜ご飯!



焼き餃子〜



焼きジャガイモ&チーズ〜



ホットサンドメーカー サイコーですね(๑-᷅_-᷄)و

お腹いっぱいで夜の虫捕りへ出発です=3=3





巨大マイマイカブリ・巨大コオロギ(?)ばかりで諦めかけたそのとき!



茶色いモノが木にたかっています(*゚ロ゚*)‼︎
そう、何十年ぶりかに天然のカブトムシです♪
家族で興奮してしまいました(汗)

そして帰りがけに隣のサイトの方に
「何か捕れました?ノコギリのメスでよければどうぞ☆」と声をかけられました…神‼︎

ありがたくいただき、なんか良い気分のまま就寝しました(*´꒳`*)zzz
Posted at 2020/08/17 18:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ

プロフィール

「@cobla11 さん
気になります!
よろしくお願いします〜(>人<;)」
何シテル?   02/18 12:49
lc-aaです☆ キャンピングトレーラー購入を機にニックネームを変更しました。 lce(Land CruiserでEco)→lc-aa(Land Cruis...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024秋キャンプ 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 12:41:03
caos→BOSCHへバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:09:04
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:10:24

愛車一覧

輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
アドリア アルティア 390ps ◉サイズ 全長5790×全幅2070×全高2580 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
最終型ディーゼルです。 1HD-FTE 直列6気筒SOHC 4163ccディーゼル ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
新しい相棒です(=´∀`)人(´∀`=)
スバル プレオ プレさん (スバル プレオ)
親のセカンドカーの使用許可が下りましたヽ(・∀・)ノ 4WDのMTです…なんかしっくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation