• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にし24のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

なぜか突然八十八ヶ所巡りに

なぜか突然八十八ヶ所巡りに連日の猛暑のなか、容赦なくコキ使われているにし24です('A`)

あまりに暑い中で、直射日光を浴びながらの作業が続いているため帰宅したらゴハンを作る気力もなくて・・・

ここ数週間の晩御飯のメニューは

1.近所のスーパーで生野菜サラダを買ってトマトの輪切りを乗せて食う
      ↓
2.茄子&ピーマンの生姜焼き
      ↓
3.焼き鳥5本入りパック+塩昆布Q(キュウリの塩ダレ&塩昆布)
      ↓
1に戻る の繰り返し。飽きてきたwwwwww

世間では夏休み&お盆休みだったと思いますが、ボクには休みなどありませんでした('A`)
ですが、なぜか15日は午前中に掃除→午後から警察署へ書類を受け取りに→会社で仕事と言われていたのに、午後に親方が出社すると・・・
親方「・・・・・・・・・」
ボク「?(なんか機嫌悪いのか?)」
親方「・・・・・・・・・」
ボク「・・・・・ ?」
親方「もう帰っていいから。今日は休んでいい」
ボク「はぁ・・・・じゃお先です(休んでいいって・・・これ休みって言わんやろ・・・)」

つーことで午後3時頃からという中途半端な時間からボクの貴重なプライベートタイム開始w
とりあえず、こんな時間からじゃやることも思いつかないのでLieEX夫婦に電話して呼び出すことに( ゚д゚ )
すると何故か突然、四国八十八ヶ所の71番 弥谷寺(いやだにじ)へ行くことに・・・。
しかもボクの軽箱バンでwww
高速道路で高松西→善通寺まで行き、33号線を通って三豊市三野町まで

ここから登る訳ですが
暑い!けど大自然!気持ちいい!

階段!!霊場巡りが趣味なLieEX夫婦は慣れた風に登っていく

慣れているけど「しんどい!」と文句は言っていましたwwww

こっちが最短距離のはず!とLieEXが訳の分からない事を言い始めましたがスルーして
普通の参道を歩いていきます。


本堂手前から見えた景色

本堂の写真は撮ってませんwwwwww興味ある方は行ってみてくださいwwwwwwけっこうキツイですwwww

帰りに、同じ三野町にある津嶋神社の近くでブラブラしたり

噂の青函連絡船「羊蹄丸」が解体されているサルベージ会社の近所をウロウロして


こうしてボクの短いプライベートタイムは終了してしまいました。
「時間あるならFC乗れよ!」という声もチラホラ聞こえてきますがwwwww2人しか乗れないんだよねwwwww

この日のヤマト君動画は↓コチラ!

相変わらず絶好調なようです!
Posted at 2012/08/18 22:40:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「理想の車と言えると思います http://cvw.jp/b/1497627/40444511/
何シテル?   09/21 01:59
にしです。 うどん県高松市で自動車販売・整備の仕事をしています。 写真のヌコはウチの暴れん坊ヤマト君です! 家電や自作PCパーツ等の特価品を見ると衝動買い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
121314151617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

s204 またしても盗難、、(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 14:29:17
MAZDASPEED 強化デフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 21:21:50

愛車一覧

逆輸入その他 その他 やまと (逆輸入その他 その他)
ウチの親分!みんなのアイドル!やまと君です! ウチに来た時は手乗りサイズの可愛いヤツでし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
今となっては珍しくなってきたL500ミラターボ! TR-XXアバンツァートの3発ICター ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
自分の車歴の中では通算5台目となるNA型ロードスター!中でも自分の中ではダントツで一番好 ...
マツダ RX-7 3号機 (マツダ RX-7)
高校生の頃から「カッコええ!一度は乗ってみたい!」と思いながら、今まで縁がなかったFD3 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation