• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にし24のブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

趣味のマンガ収集

趣味のマンガ収集仕事以外で、まったく車をイジっていないので車ネタが無い24ですw



今日は私の趣味?のひとつコミック収集の一部を晒してみます。



まだ本棚に収まりきらないものがダンボール箱に格納されていますw

何度も読み返すので古本屋に売ったりはしませんww売るくらいなら買わないしwww
基本的にヤンキー漫画が多いんですけど、特にお気に入りなのは、

・ナニワトモアレ(なにわ友あれ)/南勝久・・・昭和60年代~平成初期の大阪環状族を題材にした物で、自分の大好きな世代の車両(ワンダー・グランド・S13・R31・FC3Sなど)ばかりが登場します。

・寄生獣/岩明均・・・SF漫画というジャンルになりますが、「生きる」という事に対して色々と考えさせられる内容となっています。少しグロ注意ですがw

・風の谷のナウシカ/宮崎駿・・・映画版がTVでよく放映されていますが、原作コミックで見ると映画部分はほんの序章にすぎません。話がややこしいので大人向けですw

・よんでますよ、アザゼルさん/久保保久・・・これは下ネタ全開な漫画です!下ネタが大丈夫な人には最高におもしろいですwちなみにアザゼルさんは悪魔ですw

・SIDOOH(士道)/高橋ツトム・・・江戸時代の幕末を舞台にした漫画で、生贄として売られた幼い兄弟が主人に認められ刺客として育っていくといった内容。勝海舟や坂本竜馬、新撰組など実際に幕末に活躍した人物も登場します。衝撃のラストシーンは見ごたえあります!

すでに連載が終わって、コミックとしては完結している物が多いです。押入れの中はマンガとPCパーツでいっぱいですwなんとかしないとwww

いつも私が押入れを開けてマンガを物色しているので、ヤマト君も押入れが気になるようで・・・

またしてもビリビリビリ・・・・・何回目だ・・・破れない襖って無いんですかねwww
Posted at 2012/06/06 01:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2012年06月05日 イイね!

たいやき

たいやき仕事場の関連会社の方から、差し入れにと「たいやき」を頂きました。




このピンク色のたいやき・・・何だと思いますか?

なんとアイスたいやきシリーズ「チョコいちご味」!中にはチョコクリームとジャム状の生イチゴが!!

(=`ェ´=;)・・・・なん・・・だ・・と・・?

アイスクリームのモナカみたいなの想像していたら、全然アイスクリームですらないというwww
なんというか、たいやきの形をしたチョコイチゴ大福といった感じ。皮部分がモッチリしていました。

正直言って(´・∀・`)コレはないわぁ・・・アルかナイかで言うと絶対的にナイわぁ・・・

差し入れしていただけたのはメチャうれしいッスけど、普通のたいやきの方が良かったッスwwww

※お店のオバチャンが言うには「今けっこう人気なんですよ~」だそうです。たしかの子供は好きかも知れませんね。
Posted at 2012/06/05 09:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

今日も元気です

今日も元気ですこんにちは。24です!

もうすっかり夏ですね。暑いです!
自宅に帰ると、ベランダのドアを開けて網戸にしていますが、ヤマト君は網戸越しに外を眺めるのが大好きなようです。

私の布団の上はヤマト君に占領され、少し手を出そうものなら

ホールドからのネコキックの嵐!キックキック!


先日、ホームセンターで小さめの圧力鍋を購入したのですが、その箱がめちゃお気に入りなようで

部屋にいないと思ったら箱の中に入ってゴロゴロ転がっていますw箱が捨てられないwww


今日は知る人ぞ知るパン屋さんへ食パンを買いにいきました。

33号線JA鬼無の信号から赤子谷方面へ山を登り、農免道路を右折、誠陵高校前に看板が見えます。
ここらに車を駐車して徒歩でプチ登山するとお店にたどり着きます。

道中、野うさぎがピョンピョン跳ねながら道を横ぎり山へ帰っていきました。自然ってすばらしい!

この小麦堂さんは、なんと袋詰め~精算までセルフwwwww
まぁ店主さんがやってくれますがw慣れてくると「お金はそっちの箱に入れて!お釣りは自分で取ってね!」とwwww

もちろんパンの味は最高です!くるみパンと食パンがオススメ!
Posted at 2012/06/01 13:32:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぬこ | ペット
2012年05月28日 イイね!

仕事の合間に

仕事の合間にこんにちは。24です。
さっきBlog投稿したのに記事が消えてました(泣)
なので、もう一回書きますwめんどくせぇwwww


昨日は天気が良かったのでオデッセイを洗車しました。
私は以前からシュア●スター社の固形WAXを愛用しています。カルナバロウの甘い香りも良いのですが、なんせ伸びやすくて拭き取りやすい!

ですが、さすがに暑い日や埃っぽい日は固形WAXを使用することはできません。

そこで最近愛用しているのは

リス●ンのモリスWAXです。俗に言う「業務用&業者用」製品です。
ちなみに濃縮タイプで4リットル25,000円程度wまぁ5倍程度に薄めて使うからトータルで考えると安いです。

紫外線カット・撥水・防汚効果があります。
早い話が、洗車後の濡れたボディに薄めたコレをスプレーし、水で流すだけで撥水効果が得られ、UVカットまでしてくれるという優れ物です。
まぁUVカットの効果は私では実証できませんが、ボディはツルツルになって水玉が流れ落ちるので気持ち良いです。

WAXを流し終わって、水を拭き取っていたら・・・

Oh・・・テールに浸水wwwwだれか純正テールレンズくださいwwwwww

あとは、DVDナビにDVDプレイヤー&フリップダウンモニターを取付けました。

プレイヤーは灰皿下の小物入れ部分を加工。隙間があるけど気にしない!

フリップダウンを付けるために天井パネルを切断したのですが、ちょうど良い場所に補強材が入っていない&補強材がスリムなのでビスが打てないので、結局天井パネルを一旦取り外すハメに・・・。

なんとか取付できたので、仕事が終わった後に友達ん家の子供を乗せて食事に行きました。
Posted at 2012/05/28 11:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2012年05月17日 イイね!

シビック再生日記

シビック再生日記おはようございます。にしです。

先日破損が発覚してリビルト依頼していたドライブシャフトが返ってきました。

環境のため?にもリサイクルパーツのリビルト品おすすめです!
仕事でも、シャフトブーツが破損したドライブシャフトはリビルト品への交換をお勧めしています。
ブーツ交換の手間や部品代、ベアリングやジョイント部のダメージ等を考えても、比較的安価で購入できる上に商品は1年保証付き!

さすがに LieEXさんとこのお店の事務所前に置きっぱなしで迷惑かけてるので早速組付けて最低限は動かせるように・・・と。

さぁ・・・これからどうしたもんか・・・
Posted at 2012/05/17 10:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理&レストア | クルマ

プロフィール

「理想の車と言えると思います http://cvw.jp/b/1497627/40444511/
何シテル?   09/21 01:59
にしです。 うどん県高松市で自動車販売・整備の仕事をしています。 写真のヌコはウチの暴れん坊ヤマト君です! 家電や自作PCパーツ等の特価品を見ると衝動買い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

s204 またしても盗難、、(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 14:29:17
MAZDASPEED 強化デフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 21:21:50

愛車一覧

逆輸入その他 その他 やまと (逆輸入その他 その他)
ウチの親分!みんなのアイドル!やまと君です! ウチに来た時は手乗りサイズの可愛いヤツでし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
今となっては珍しくなってきたL500ミラターボ! TR-XXアバンツァートの3発ICター ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
自分の車歴の中では通算5台目となるNA型ロードスター!中でも自分の中ではダントツで一番好 ...
マツダ RX-7 3号機 (マツダ RX-7)
高校生の頃から「カッコええ!一度は乗ってみたい!」と思いながら、今まで縁がなかったFD3 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation