• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にし24のブログ一覧

2012年05月16日 イイね!

ネタがないので仕事風景でも

ネタがないので仕事風景でもおはようございます。
久しぶりのBlog更新になってしまいました。

最近は特にネタになるようなことも無かったのでサボっていましたwww

先日、親方からの依頼でシャコタン仕様のK12マーチをノーマル化しました。
改造車だと店頭販売が難しいみたいです。

私の周りのミンナからは「ノーマルにするなんてもったいない!考え直せ!」とさんざん言われましたが、私の車じゃないんでwwww考えなおすも何もwwwwww

純正部品と交換するのは
まずフロント足周り


NISMOの減衰調整付き車高調!ピロアッパーで目一杯キャンバーが付けられていました。

次にリア足回り!


こちらもNISMO車高調!純正のサスは取り外して、アブソーバーをコイルオーバータイプに変更したタイプでした。
あとキャンバープレートなる物が取り付けられてハの字に!これはリアアクスルとハブの間にアルミプレートを挟み込んでキャンバーをつけるだけの単純な物です。

あとは排気系です。

ステンレスEXマニホールド+純正触媒+純正センターパイプ+社外リアマフラーだったので、EXマニとリアマフラーを純正に交換!

あとは諸々ボディ補強パーツがアチコチに取り付けられていましたが、全て取り外しました。
タイヤ&ホイールがノーマル足回りだと2cmほどはみ出すので純正AWを取り付けて終了!
取り外した物は某オークションで売却するとか何とかwwあーもったいない(笑)

この日はとても暑くて疲れました。

MonsterEnergyでエナジーチャージ!
KenBlockファンなのでwwww

もう一度スバル&KenBlockのタッグ復活希望!!
Posted at 2012/05/16 10:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年05月07日 イイね!

世間では連休でしたが

世間では連休でしたがみなさんゴールデンウィーク満喫されましたか?

私は仕事でした orz

まぁ仕事も趣味も兼ねているようなもんなので良いんだけどねwwww

先日紹介したシビックですが、ドライブシャフトに問題があり敷地内の移動もままならない状態でした。


キュキュキュ…ブーン!ブーン!(エンジンをかけた)

私('A`)<ちょっと車下げるわ!

カチャ!(リバースにギア入れてと・・・)ブーン・・・バキッ!バキバキッ!!!!ガガガガガ!

私('A`)<!?!!!!???

LieEX(;゚o゚)<ちょwwwwwww右フロントのタイヤ回ってないぞwwwwww

ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!

という訳で、右フロント足回りを分解して点検をしました。デフがブローしてない事を祈りながらw

まずはジャッキUPして馬をかけてと・・・


タイヤ外して右フロントを・・・


('A`)えっ?


('A`)ええっ??


まぁ・・・タイヤ回る訳ないよね・・・これじゃ

エンジンスワップ車のため中古を探すこともできず、現品リビルトを業者さんにお願いしました。
ドライブシャフト返ってきたら少しは試乗できるかなぁと楽しみ半分、怖さ半分ですwwww
Posted at 2012/05/07 10:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理&レストア | クルマ
2012年05月01日 イイね!

お疲れ様でした

お疲れ様でした今日はたくさんの方にお友達登録していただきました!ありがとうございます(゚∀゚)

今から風呂に入って少しネトゲして寝ます!



ヤマト君がウチの家族になった頃の写真です。この頃は手乗りサイズでしたが・・・


今では化け猫サイズに('A`)
Posted at 2012/05/01 22:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぬこ | ペット
2012年05月01日 イイね!

変なのキタwwww

変なのキタwwww仕事先の親方から「車買った!車検取れるように整備しといて」と連絡がありました。

「なんかよく分かりませんけど了解です^^;(なんのこっちゃ??)」

積載車の荷台に乗って運ばれてきた車は


なんと懐かしのグランドシビック!

日頃から「シビックならやっぱグランドが一番かっこいい!」と私が言っていたからなのか、ただの気まぐれなのか・・・

しかし激しくボロボロだし・・・内装とかなーんも無いやんwww


もちろんクーラーなんか無いYO!


やる気のSタイヤ!懐かしいwwwww






そしてエンジンは

ハイハイ!覚悟はしてましたけどZCからB16Bにスワップ済みwwwww


車検とれるようにしとけって事でしたよね・・・たしか・・・・

とりあえず今日からCIVIC再生日記が始まりますw
Posted at 2012/05/01 12:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理&レストア | クルマ
2012年04月28日 イイね!

徳島県の鴨島へ

徳島県の鴨島へ昨日はウチで任意保険に入ってくれているお客さんの契約更新手続きのため、徳島県へ!

待ち合わせ場所はJR鴨島駅。
ウチから行くなら高速で檀紙→白鳥→国道318号線を通って行くのが最適と判断。

私は大の田舎好き!木々の生い茂るの山や、木漏れ日の中を流れる川を眺めながら車で走るとテンションはMAXに!所々にある廃墟や古民家を見て更にテンションUP!

長い!暗い!狭い!危ない鵜の田尾トンネルを抜け少し下っていくと道の駅「土成」と宮川内ダムが見えたので記念に1枚!

いい!めっちゃ良い!ボクの汚れた心もチョットだけ洗われるような気がしました!

まぁ仕事で来てるんで写真だけ撮ってサッサと通過。

目的のお客さんとも無事にお会いでき、契約を更新していただきました。ありがとうございます!

帰る前にせっかくなので徳島ラーメンを食べようと思い、お客さんにオススメされた鴨島町牛島のラーメン屋「赤跳馬」へ!

注文は当然、徳島ラーメン肉玉入り+焼きギョーザ!
一人だったこともあり店内で写真撮影する勇気がありませんでしたorz
ラーメンは「これぞ徳島ラーメン!」という感じのコッテリ豚骨醤油に甘辛い豚バラ肉スライスと生卵の黄身が落してありました。お客さんからオススメされるだけあってウマウマでした!また行きます!

仕事も残っているので来た道を帰ります。
帰りに高速道路にある津田の松原SAに立ち寄ってお土産を購入。

高松中央ICで高速を降りて●●保険高松支店へ行き保険精算を済ませてから帰社しました。

基本的に車の運転は好きだけど、高速ばかり走っていると楽しくないので今日のようなドライブは楽しかった!(仕事だけどww)
休みが取れたら大自然の中をゆっくりドライブしたいなぁ・・・。
Posted at 2012/04/28 11:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「理想の車と言えると思います http://cvw.jp/b/1497627/40444511/
何シテル?   09/21 01:59
にしです。 うどん県高松市で自動車販売・整備の仕事をしています。 写真のヌコはウチの暴れん坊ヤマト君です! 家電や自作PCパーツ等の特価品を見ると衝動買い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

s204 またしても盗難、、(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 14:29:17
MAZDASPEED 強化デフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 21:21:50

愛車一覧

逆輸入その他 その他 やまと (逆輸入その他 その他)
ウチの親分!みんなのアイドル!やまと君です! ウチに来た時は手乗りサイズの可愛いヤツでし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
今となっては珍しくなってきたL500ミラターボ! TR-XXアバンツァートの3発ICター ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
自分の車歴の中では通算5台目となるNA型ロードスター!中でも自分の中ではダントツで一番好 ...
マツダ RX-7 3号機 (マツダ RX-7)
高校生の頃から「カッコええ!一度は乗ってみたい!」と思いながら、今まで縁がなかったFD3 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation