• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

お疲れ様でした

残念ながらベスト8は逃しましたが
よくやってくれたと思います。

正直、こんなに
今回のワールドカップ
楽しめると思って無かった(笑)

みんな胸張って帰って来て下さい。

お疲れ様でした!
Posted at 2010/06/30 02:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワールドカップ | モブログ
2010年06月26日 イイね!

遂に導入しました

通勤用に使っているBD-2。

発売は10年以上前の98年製。
実際は10年近く実家の倉庫で眠っていて
ここ2年ほどしか乗っていないので
結構キレイです。

今回このフロントサスを
加茂屋さんというメーカーから出ている
シルキーバーディーサスに交換しました。


これは純正OPのハードスプリングです。
ハンドリングのふにゃっとした感じをなくすために交換しましたが
路面の凹凸をまともに拾うので
片手運転だと安定しない状態でした。


これに交換します。
結構お高くて9野口さん(汗)

交換はネジ1本外せば出来ますが
位置決めの調整に、結構時間がかかりました。


で、こうなりました。

見た目はかなりいい感じ。
モノショックからツインショックになって
ガタも減少、精度もバッチリです。


近所を1周してみての感想は
その名の通り「シルキー」な乗り心地です。
サスがしなやかに動いているのがわかりました。
一番驚いたのは、片手どころか
手放し乗りが出来たことです。
違う自転車になったと言っても過言じゃないですね。
これで毎日の通勤が楽しくなりそうです(笑)


Posted at 2010/06/26 08:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2010年06月22日 イイね!

昔懐かしの

昔懐かしのよく行く自転車屋さんで
こんなものを見つけました。

「ハブブラシ」

昔の自転車にはみんな付いてましたね。

色は自転車に合わせて
緑をチョイス。

これでいつでもハブはピカピカです。
Posted at 2010/06/22 18:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2010年06月19日 イイね!

俊輔

弱すぎ。

すぐ倒されるし…。

やっぱりいらないなぁ。

久しぶりに妻の一言

「俊輔って国際大会で
活躍した記憶無いなぁ」

うん、同感(笑)
Posted at 2010/06/19 22:38:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワールドカップ | モブログ
2010年06月12日 イイね!

近所のマックが

近所のマックが久しぶりに来てみたら
雰囲気が変わってました。

う~ん、前の方が
良かった。
Posted at 2010/06/12 13:48:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1234 5
67 8 91011 12
131415161718 19
2021 22232425 26
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation