• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

出張終わり

出張終わり金沢の出張も終わりました。

これから帰りです。
東京着は20時ちょうど。

初めて乗った北陸新幹線は
停車駅が多くて、時間がかかる印象でした。
Posted at 2015/11/20 16:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年11月16日 イイね!

アンチエイジング第二弾

アンチエイジング第二弾アンチエイジング第二弾は
やはり、白っぽくなってきたBピラーです。
こちらは塗装では無く、カーボンシートを貼りました。

型紙を取ってやる方法では無く
外して貼り付けました。

裏側に巻き込んで貼ったので
剥がれにくいと思います。

少し見栄えが良くなりました。
Posted at 2015/11/16 17:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY(SG) | 日記
2015年11月14日 イイね!

突然の来訪者

突然の来訪者昨日の夕方、いつも海水を汲みに行ってる
勝浦近くの現場から帰って来た人から
「ヤドカリ捕ってきたぞ~」と嬉しい報告が。


見てみると、中ぐらいのヤツを5匹も!
一見コモンヤドカリに似ていますが
以前に捕まえたことがあるイシダタミヤドカリと思われます。
嬉しい半面、さぁ~どうすべ!

急いで自宅に持ち帰り、とりあえず水槽へ入れようと思ったら
今朝よりコモンさんが大きいような・・・(汗)

!!
脱皮してるやないかぁ~い!


急いで抜け殻を取り出し確認。
無事に五体満足で脱皮できているようでした。
その大きさは、一緒に写っているマジックと比べてもらえばわかりますね。



5匹入れてしばらく様子を見ていましたが
他のヤドカリにちょっかいを出す落ち着きの無い
2匹を別の水槽で飼う事に。
急いで会社に戻り、水槽を準備して2匹を投入。
(初めて人工海水を使いました)



家に帰って見てみたら、とりあえずもめ事は起きていない様でしたが
まだまだ慣れていないせいか、近づいてきたイシダタミ君を
激しく威嚇するコモンさんでした(笑)

Posted at 2015/11/14 09:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2015年11月13日 イイね!

最近の水槽

最近の水槽9月に浦安の現場から連れてきた、シラサエビ(10匹ぐらい)とカニ(3匹)。

カニトリオは1週間ぐらいで姿を消しました。
恐らく、コモンさん(一番デカい奴)に食べられたのでしょう。
一方エビ軍団は、ほとんどが元気にしております。


最近はおなかに卵らしき物を抱えているエビもちらほら・・・。
そのうち産卵するのでしょうか?
楽しみのような、怖いような。



シラサエビが水で戻した桜エビを食べてます。
正に共食い。
身体が透明なので、食べたエビが丸見えです。(笑)


最近急に寒くなって、水温が20℃を切り始めたので
ヒーターを設置しました。
今年は、何匹越冬できるかなぁ。


2015/11/13 現在の水槽構成員
※( )は前回の日記から

コモンヤドカリ 1
ホンヤドカリ 10(-1)
スベスベサンゴヤドカリ 2(-1)
イモガイヨコバサミ 1
セグロサンゴヤドカリ 1
シッタカ(こけ取り貝) 3(-1)
ドロメ(ハゼの稚魚) 2(-1)
シラサエビ 多分10

Posted at 2015/11/13 14:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2015年11月13日 イイね!

スラッジナイザー

スラッジナイザー購入から走行距離が一万超えたということで
オイル交換に来ました。

せっかくなので、スラッジナイザーなるものを
施工する事にしました。
どうなるか楽しみです。

これで、スラッジないさー(笑)

走行距離 31933㎞
SUBARU純正オイル(SN 5W-30)&フィルター使用


追記

Dラーからの帰り道ではそれ程違いは感じませんでしたが
10㎞程走行後、エンジンの吹け上がりが軽くなっているのが実感できました。
Ecoモードで走行しているのですが、いつもの調子で踏み込んだのに
今までは消えることが無かったEcoのランプが消える程
回転が上がっていました。
フリクションが軽減されたという事なのでしょうかね。
Posted at 2015/11/13 10:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dラー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4 567
8 9101112 13 14
15 16171819 2021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation