• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こなのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

朝一より~

朝一より~気合を入れてセンターラック取り付けてました!

久々に内装やりましたね~

詳しくは整備手帳にて・・・
Posted at 2010/02/11 19:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2010年01月30日 イイね!

がーん・・・・

がーん・・・・昨日は昨日で色々ありましたが

今日も・・・

納品先の細い堤防脇の道・・・
路面はテカテカでスケートリンク状態

細い道からまた細い橋を渡るのですが
夏でも大体橋のコンクリートとタイヤが2~3センチの所を切り込むのでいつも大変・・・
橋の幅が車の幅で手前で膨らむのですが雪山でギリギリ・・・
おまけに上り坂で案の定スリップ・・・

体勢を立て直そうとした瞬間・・・
車が横滑り・・・・
橋のコンクリートにサイドバンパー激突!

最初「あ~またマフラー擦ってるな~」
の感じでしたがよーく見ると
「あああああああ~~~~」

一気に気分がブルーに・・・

一昨年作り変えたばっかりなのに・・・

その後も砂をまいても登れずワンタッチチェーンを掛けて脱出・・・

帰社して昼食後
速攻修復作業に掛りました。
バンパーの曲がりと傷は治せませんでしたが
取りあえず塗装だけして錆と見た目を修復しました。

サーフぇーサー上げてシルバー塗って最後にクリア上げて完了しました。

ぱっと見分かりませんが春にはパテ盛って傷の修正したいです。

何だか本当に付いてませんね・・・
Posted at 2010/01/30 22:20:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2010年01月19日 イイね!

あっけなく・・・

トラック直りました・・・

月曜日の朝一に出発して苫小牧へ~

トラックを預けて迎えに来て貰ってから
荷物の引き取りや配達なんかをこなして帰社途中にディラーよりTEL

「直りました!」

おいおい!早すぎるだろ・・・

んで原因は・・・

インタークーラーからインマニに入るところの
バルブからのエア漏れ・・・

「俺行ったときも漏れてたでしょ!」
と言うと
「あの時は漏れても問題無かったようです」だって

おいおい!今までどれだけ金掛けて余計な部品交換したのよ!!

営業に後から来て!と言って来ました。

まぁとりあえずエア漏れも止まって安心して走れますね。
Posted at 2010/01/19 22:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2010年01月14日 イイね!

週明けより

トラックがディーラーに入院します。

エア漏れの原因が全然分からないのです・・・

なので預かってもらってみっちり原因究明って事になりました。

月曜日に苫小牧に持って行って帰りは各駅停車の汽車で帰って来いと社長が言ってたのですが

月曜日に1台埠頭まで引取りが有るので途中で拾ってもらうことになりました。

ちゃんと直る事を願ってますが・・・

どうなることやら・・・
Posted at 2010/01/14 20:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2009年12月26日 イイね!

朝一番で

修理に入ってます!!
今回はエアドライヤーの交換です

本当にこれで直るのだろうか?
Posted at 2009/12/26 09:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック | モブログ

プロフィール

「これは昔の山陽ですよ」
何シテル?   11/27 08:13
北海道の太平洋側の小さな町で生まれて育って仕事してます。 趣味も色々持っておりハマると とことん極めるパターンです。 その為に家計にゆとりは無いですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GPS活躍中~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 09:39:36
津軽割烹「未来」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/15 21:31:49
 
(有)サンブレーキ商会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 22:17:09
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2011年1月21日納車 家族が増えたため購入 ある程度最初のうちに手を加えて後は暇 ...
ダイハツ アトレー 走る工場 (ダイハツ アトレー)
出張修理車です ほとんどこれで移動してます 室内はモニターやアンプ・ウーハーを取り付けて ...
その他 その他 その他 その他
車とトラックの次に金のかかってる奴らです。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤車です。会社の後輩より1万円で購入 今が一番壊れ時で手が掛かってますがコツコツ 自分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation