• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こなのブログ一覧

2007年04月02日 イイね!

タイヤ到着!

タイヤ到着!本日代引き便で

タイヤ到着~

私には ねおば
にしか見えませんが???

また家に持ち込んでますが・・・
怒られそうです!
普通に座敷に新品タイヤ、発電機のエンジンなどなど置いてますから

後は組み込んで窒素ぶち込めば完成です!

後はアルテッツァの足回りを
ジムカーナ仕様から十勝SPに変更するだけです

ついでにエンジンとデフのオイルも交換します。
Posted at 2007/04/02 21:40:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月31日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換年末より拭き取りが悪くて・・・
以前カっていた物を取り付けました!

この時期ですが

冬用

ですけど

PIAAのゴム交換出来るタイプです
近所のスタンドの閉店セールで買ったもので
半額近かったので使い捨てでも良いですけど・・・
Posted at 2007/03/31 16:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月28日 イイね!

フロントタイヤ購入~

フロントタイヤ購入~スポーツ走行用のタイヤですが

久々に新品買いました!
今回はフロントです!
今までタイヤは・・・・

貰う物?
拾ってくる物?

と思ってました!
まぁアルテッツァに関しては。
でも2年前に2本新品で買ったのが最後かな・・・

今回も某メーカーのネオバ見たいな感じの
立て溝が1本多いタイヤです。

夏タイヤはずっとこのメーカーのタイヤを愛用してます!

別の意味で韓流ブームになってるこなでした!
Posted at 2007/03/28 21:42:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月21日 イイね!

一足早く

一足早く夏タイヤにしました!

普段乗らないし まぁ~いいや!
と交換しちゃいました。

ホイルは去年友達より頂いた物で
マジェスタに付いてたのでオフセットギリギリなので
タイヤでごまかしました!

中々気に入ってます!
アルテッツァでも深リム行けますね~

去年までの夏ホイルはまたサーキット用に・・・

でもデザインと太いタイヤのお陰で
バネ下重量増しました・・・
走ってて重さを感じてます。

夕方綺麗に洗車して終了~
でもまたすぐにホコリだらけになりますが・・・
Posted at 2007/03/21 22:52:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月21日 イイね!

タイヤ交換したら・・・

タイヤ交換したら・・・嫁さんのフィットのタイヤ交換して
履き潰しの鉄ちん+スタッドレスのタイヤに交換をしたのですが

マフラー腐ってました・・・

でも5年持てばいい所ですかね?
来月車検だから溶接してもらいますけどね。

大体砲弾型は駐車場の縁石に擦ってタイコ穴開くのに
タイコは無傷でした!

溶接機完成したら自分でやるのですが・・・
まだエンジン来ないし・・・
Posted at 2007/03/21 21:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「これは昔の山陽ですよ」
何シテル?   11/27 08:13
北海道の太平洋側の小さな町で生まれて育って仕事してます。 趣味も色々持っておりハマると とことん極めるパターンです。 その為に家計にゆとりは無いですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GPS活躍中~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 09:39:36
津軽割烹「未来」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/15 21:31:49
 
(有)サンブレーキ商会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 22:17:09
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2011年1月21日納車 家族が増えたため購入 ある程度最初のうちに手を加えて後は暇 ...
ダイハツ アトレー 走る工場 (ダイハツ アトレー)
出張修理車です ほとんどこれで移動してます 室内はモニターやアンプ・ウーハーを取り付けて ...
その他 その他 その他 その他
車とトラックの次に金のかかってる奴らです。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤車です。会社の後輩より1万円で購入 今が一番壊れ時で手が掛かってますがコツコツ 自分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation