• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こなのブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

祝!5万キロ!

祝!5万キロ!え~私の足と出張修理のお供
白様が5万キロ突破しました!
ウチに来たのが4万とちょっと
町内がほとんどで町外は3回しか行ってません
良く走りますね~

ご褒美に裂けたフロントパイプ取り替えてやります!
まだまだ頑張ってもらいます!
Posted at 2006/11/19 21:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月16日 イイね!

とどめは・・・・

とどめは・・・・ウーハーも取り付けました!
元々このコンポアンプを取り付け出来る様になっているので
アンプ買って付けようと思ったのですが・・・・

せっかく経費0円でやっているのだから
ここはとことん金を掛けずに行こうと決断!
ツイーターより音をもらい配線!

後部座席の真ん中にセット!荷物の中に埋めました。

どぅんどぅん言ってます!!

これも同僚に
「俺の車もウーハー付いてウハウハだよ」
・・・・・・

すいませんでした。

嫁さんにここまで白様の音質改善したよ!と報告したのですが
「そんなに良くして何処まで行くの!?」
「う~ん・・・会社まで!あと町内かな?」
苦笑いされました・・・・
Posted at 2006/11/16 22:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月16日 イイね!

ツイーター 付い~た・・・

ツイーター 付い~た・・・秋の寒い中ますます寒くしてしまって・・・・
すいません!

本日ツーマンでの仕事で午前中に会社に戻ってきました!
トラック洗車したくても洗車場が舗装工事の為洗車が出来なかったので
昼休みを利用して白様の音質向上作戦をしてました!

今回取り付けはツイーター!
以前乗ってた車から取り外した物で物置の中から発掘
Aピラーに付けるのも芸が無いのでBピラーに取り付けて
頭の上からシャカシャカ聞こえるようにしました!

これで前・後・頭上と良いサウンド流れてます!
ここまでやってお金掛かってないんだから驚きです!
会社の同僚に見せたら
音の振動で車壊れるぞ!と言われてます・・・・
それだけ外観はやられてますが中は充実とギャップ狙いです!

そんでもって親しい同僚の人に
「いや~俺の車にツイーター付い~たよ!!」と言った所
1回目は笑ってくれたのですが2回目はハイハイっとあしらわれました・・・・
使いすぎには要注意でした・・・
Posted at 2006/11/16 22:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月08日 イイね!

朝寒し・・・

朝寒し・・・もう朝晩が寒く作業用のつなぎだけじゃ寒くて
つなぎの上に1枚着ないと耐えられません・・・
と言うかつなぎの下のTシャツ1枚を何とかした方が良いかも・・・

本日も無事に終了~
明日は5時半会社出発でまずは白老へ~
荷物を降ろし苫小牧のディーラーへ
トラックの噴射ポンプの警告灯が点いているので
チェッカー掛けて不具合を直してきます。
その後飼料220袋を牧場に納品して終了~
大した荷物では無いのですが
ディーラーで手間取るとその後がつかえるので
早く直るのを祈っております。

今日仕事終了後先日代理でオークションで売ったタイヤの梱包をして
日曜に貰ったブツを取り付け!

ひろQさんのシルビアについていた物のようです。
ひろQさんからは夏にカーステとフロントスピーカー
この前にリアスピーカを頂きシルビアの音周りがそっくり私の白様に移植されました
これで玄関整理と車内整理に貢献できたかな???
スピーカー割れてるので使えないですよ!と頂いたのですが
バッチリ使えて後の電気まで点等してます。

ウチの白様4ナンバーのためリアスピーカーの配線などなく
後から左右とイルミネーション用計6本を前から後まで引きました
鳴らすと狭い車内なのでいい感じに響いてくれてます。
スピーカーの取り付け位置も新たに作るのも面倒なので
色々工夫して簡単に取り付けしました。
また会社の人に
「車の割には良いもの付いてるね!」
車代より高いのでは?と言われちゃいますね!
Posted at 2006/11/09 00:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月27日 イイね!

ギリギリですが

本日夕方アルテッツァが車検に入りました!

予定通りに鍵を所定の場所に置いたのですが
電話が来て

鍵の場所分からないのかな~と思ったら
「バッテリー上がっているよ・・・」

あらま・・・

この前乗ったのが10/7日
夜間走行ばかりのせいか寒くなったせいか・・・

ブースターケーブル積んでなかったので
引っ張って掛けて行ったようです。
MTにしておいて良かったですね!!

下塗りだけお願いしたので
明日の夕方には戻ると思います

車検切れるのが29日
ギリギリでした
Posted at 2006/10/27 21:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「これは昔の山陽ですよ」
何シテル?   11/27 08:13
北海道の太平洋側の小さな町で生まれて育って仕事してます。 趣味も色々持っておりハマると とことん極めるパターンです。 その為に家計にゆとりは無いですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GPS活躍中~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 09:39:36
津軽割烹「未来」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/15 21:31:49
 
(有)サンブレーキ商会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 22:17:09
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2011年1月21日納車 家族が増えたため購入 ある程度最初のうちに手を加えて後は暇 ...
ダイハツ アトレー 走る工場 (ダイハツ アトレー)
出張修理車です ほとんどこれで移動してます 室内はモニターやアンプ・ウーハーを取り付けて ...
その他 その他 その他 その他
車とトラックの次に金のかかってる奴らです。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤車です。会社の後輩より1万円で購入 今が一番壊れ時で手が掛かってますがコツコツ 自分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation