• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こなのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

車高調調整

車高調調整この前取り付けた車高調ですが
さすがに全下げで乗るとインナーフェンダーにタイヤが接触しちゃって・・・

ちょこっと車高を変更しました。

取りあえず

フロント 5ミリ
リア 1センチ

上げましたが
フロントはまだ前荷重時に擦るようなので
もう5ミリ上げようと思います。

フロントはジャッキアップのみでタイヤを外すこと無く調整できるので
結構楽です!

リアは面倒でもバネ一式ばらして調整の方が楽ですね~
Posted at 2010/05/02 23:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月02日 イイね!

ブレーキパッド交換~

ブレーキパッド交換~何でも屋で働いた後は自分の事を・・・

アトレーのフロントのブレーキパッドの交換をしました。

車検時に交換を促されてたのでネットにて部品を注文~
本日到着したので交換しました!

ピン止めタイプのパッドなのでキャリパーを外すこと無く
余裕で交換~
エア抜きはバルブを緩めないでピストンを引っ込めたので
そのままでOKです。

ついでにエンジンオイルとエレメントを交換。

これでしばらく安心して乗れますね~

Posted at 2010/05/02 23:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月24日 イイね!

明るい所で見ると

明るい所で見るとやっぱ低いですね・・・

17インチ履いたらどうなるかな?
Posted at 2010/04/24 07:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月24日 イイね!

今日も~

今日も~足交換してました。

今日はウチのフィットです!

週末の予定でしたが土曜も時間が取れず
日曜日は休日出勤と昼間はやってられないと言う事で
急遽仕事終了後に開始~

足交換と雨漏り修理で取り外した部品を取り付けて
約4時間程掛りましたね・・・

まずはネジを全下げで走って見ます。

ダウンサスより
F -20ミリ
R -30ミリ

下がりました!

多少上げなければなりませんね・・・
Posted at 2010/04/24 00:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月18日 イイね!

車高調どころじゃないわ・・・

車高調どころじゃないわ・・・本日トラック納品後にフィットの修理&車高調取り付けと思ってましたが
いきなり衝撃的な光景が・・・

雨漏り修理の為リアシートを取り外しスペアタイヤを置いてある後部の内装を全て外し
水漏れしてる部分をコーキングで補修

雨水を完全に吸いこんでるフロアの内張りをカッターで切断!
天日干しと大胆に作業を進めて行くと・・・

助手席Bピラーの下に・・・
大きな錆&穴を発見!
助手席側だけですが3カ所も有り穴埋めのコーキングをして
それ以上の事は出来ないので
これから様子を見ますが

車高調交換なんてずっと先になりそう・・・
もしかしたらこのまま付けないで終わるのか???
Posted at 2010/04/18 22:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「これは昔の山陽ですよ」
何シテル?   11/27 08:13
北海道の太平洋側の小さな町で生まれて育って仕事してます。 趣味も色々持っておりハマると とことん極めるパターンです。 その為に家計にゆとりは無いですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GPS活躍中~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 09:39:36
津軽割烹「未来」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/15 21:31:49
 
(有)サンブレーキ商会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 22:17:09
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2011年1月21日納車 家族が増えたため購入 ある程度最初のうちに手を加えて後は暇 ...
ダイハツ アトレー 走る工場 (ダイハツ アトレー)
出張修理車です ほとんどこれで移動してます 室内はモニターやアンプ・ウーハーを取り付けて ...
その他 その他 その他 その他
車とトラックの次に金のかかってる奴らです。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤車です。会社の後輩より1万円で購入 今が一番壊れ時で手が掛かってますがコツコツ 自分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation