2006年10月31日
いや~またまた10月も足早に通り過ぎて行きます・・・
年のせいか?忙しいのか?・・・
こんな調子だと11月12月もあっという間ですね!
明日は地元配達をして夜は
1ヶ月ちょっとぶりの出張でございます!
配達は2軒で楽勝コース500キロです!
明日の夜出発で峠越えですが
まだ雪対策はしなくても良さそうですね~
まぁフロントはスタッドレス履いているので
リアは何とかなるでしょう!(目は有りませんが・・・・)
11月も頑張ります!
Posted at 2006/10/31 23:43:25 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2006年10月31日
1年経ちました!
みんカラを通じて色んな人たちと知り合えて
そして色々教えて頂き本当に感謝しております。
こんなマニ~な私にお付き合い頂きまたまた感謝!!
これからもよろしくお願いします!
Posted at 2006/10/31 20:48:57 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2006年10月30日
国道走行中に
検問みたいな形で誘導されて駐在所の敷地へ~
検問の内容は
不法無線の取り締まり
でした。
先週よりやっててしかも今月は
電波利用月間なので不法な電波などを排除したいのでしょうね!
私のトラックにもアマチュア無線が付いており
情報交換や雑談に非常に役に立ってます。
アマチュア無線は資格が必要で
4級~1級と分かれていて使える無線機が制限されます
私は4級で出力20Wまでと免許証で定められてます
それともう1つコールサインが必要になり
J○8○○○と国籍と地域に分類され世界で1つの
自分の無線での名前が与えられます。
これが免許状と2つが揃って
アマチュア無線局になるのです。
免許証には更新が無いのですが免許状には更新が必要で
5年ごとに書類での更新が必要です
これを取り仕切るのが
電気通信管理局(電管)
です。
以前は警察と電管との共同での取り締まりだったのですが
今は警察独自で取締りが出来る様になり
いつでもやれるようになったようです・・・・
簡単に使えてそれなりに電波も飛ぶと人気のアマチュア無線ですが
中には無資格者だったり更新をしないで免許状を流したり
資格以上の出力の無線機を持ったり不正に改造したりと
そう言う人たちを取り締まる目的でやっています
それで今日もやっていて
アンテナ付きのトラックを止めて免許証と免許状の確認をしてました
まず私も敷地内に誘導されて
警 「運転手さ~ん無線のアンテナ付いてるみたいなので免許証と免許状見せてくれますか?」
こな 「はい!どうぞ~」とファイルを手渡す
警 「運転手さんのはアマチュア無線かい?」傍らで他の警官が書類をチェック
こな 「はいそうですよ~」
完璧な書類で警察も確認のみで終了
警 「はい!忙しいのにすいません」
こな 「ご苦労様です!」
と完了~
ここで色々話すと前出しバンパーを指摘されそうでとさっさと発進!
警官もバンパーやバスマーク指差してて
無線で取れない分整備不良でキップ切られてもたまりませんから・・・
ここで無資格者や不正な機械を付けている人は
助手席まで警官が乗ってきて確認
その場でアンテナ・ケーブル・無線機・スピーカー・電源と
無線に関する物を全て没収されます!
そして違反者には罰金刑が言い渡されます!
最高金額100万円!!
です・・・
それだけ電波法違反は厳しいのです!
でもやっぱり警察の人に職質掛けられると緊張しますね・・・
もっとフレンドリーならいいのに・・・
まぁ馴れ馴れしくなったら
「こんなんだから桜の大門になめられるんだよ!」
ってボルサリーのⅡに言われますね・・・
またマニ~ですいません・・・
Posted at 2006/10/30 20:55:14 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2006年10月29日

友達が車の入れ替えで不要になった
アルミホイルとタイヤを貰いました。
まぁ普段履きならこんなデザインもいいですよね~
でもサイズが微妙です・・・
フロント17×8J+35 215/45/17
リア 17×9J+38 225/45/17
何ですよね~
フロントはギリギリ入るはずですが
リアがどうなるか・・・
リアのフェンダーは加工して切ってあるのですが・・・
すっかりオフセットの計算できなくなりました・・・
Posted at 2006/10/30 00:54:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年10月29日

今日は何もする気になれず
ずっとインドア生活でございます
テレビに飽きたらプレステやってと・・・
1日ダル~です
このお陰で腰の調子は良くなりました!
全くインドアとは行かず
ヤフオクに出すタイヤの撮影と嫁さんの実家には
行ってきました。
嫁さんの実家に行くと居候の猫(ニャンゴロゴロ)
がかぼちゃを抱いて寝てました・・・
また1週間頑張ります!
Posted at 2006/10/30 00:06:33 | |
トラックバック(0) | 日記