• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫@Orchestraのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

幕Pプチオフ feat警官降りてくんな

いやー今日も暑かった…
代々木とかもうナニアレ
夏だけニートになりたいでござる…

けどまぁ夜は暑いながらも楽しいことが!

の前にマフラー直して
パワーチャンバーつけての作業、

マフラーは3号機が一番高クオリティの一番短時間での完成。
作業時間は5分で完成しましたw
費用は598円。
安価なマフラーですぬw
今までと違いワケわからんとこの排気漏れはありません。
しっかり出口まですべての排気を逃がしてるためアイドリングも音量上がっちゃいましたw

アルミフレキシブルホースにニップルはめ込んで
バンドで閉めてフランジ部は針金にて完全固定。

バンパーからかなり飛び出ましたがこれは想定の範囲内です。

ホース、ニップル共に100パイでーす。






あ、知らぬ間に両面スモークかかっちゃいました。
控えめであり悪顔


んで帰宅してこいつも10分で取り付け
エンジンルームが多少華やかに!




5馬力アップとかいうあれ。
確かに坂道では効果まるわかりでした!
グイグイ行く感じが前にはありませんでしたw

平坦では特に解らず。
とりあえずパワーのアップはしますw

そして
幕張PAにて突然のオフ
初っぱな魚社長さんと合流し
駄弁駄弁

そしたらTA-JIさんが!
暇だから来たらしいですw

さすが土曜の夜。
派手なセダンやミニバンが一杯w

マックで喋って
外でたらパトカー。
車のまえだと職務質問されそうなので車から離れ
時間開けてもどったら、なんかパトカーから降りてきたw

さらにファミマへ逃げ

戻ったら消えてましたw

また駄弁って、お開き。

魚社長さん、俺、TA-JIさんの順で降りて

さすが魚社長さんは地元がマクピの付近らしいのでクラクション挨拶してお別れ。

帰りは下道でTA-JIさんと同じ方向に走る。
FDが早すぎて惚れ惚れw

浜野のJJクラブ前交差点にて解散。

いやー
疲れがぶっ飛ぶくらい楽しかったです(^-^)


明日は市原ユニモにてソロショッピングw
欲しいバッグが!


Posted at 2012/07/29 02:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

ぱぱっと写真のみ

ふひひw


ふははw


今日6時頃
オートウェーブ宮野木店に繰り出しますw
だれかくるかな?w
Posted at 2012/07/27 11:02:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

FF小卍は楽しい!!

どうも
うちの愛車に謎のパワーが宿りました。



そう、愛車は酒乱になったのだ(ぇ

とりあえずの所前々から貼るか迷ってたんですが
DADステッカー撤去の際 このポジが余ったので

酒POWER 

を入れさせてもらいましたww

ついでに自作マフラーの強化。
アルミテープで熱対策ばっちり
バンパーも溶かすまいと、効果はどうか知らないけど気持ちアルミテープ(

結構排気熱すごいですしね。出口付近のバンパー部が水滴にまみれてました。





んであと、ポジ灯がなんか中途半端な白色だったので
それならオレンジのが好きってことで
アンバーに交換。


純正よりももっとアンバーアンバーしてるものを購入。
結構お気に入り(^^♪


今はまだ貼ってませんが(写真もないけどww

ドリフト専用車

とかいうステッカーもあります。


え?お前の車がドリフトするってか?

いえ、まあ みなさんがご想像の連続S字流しっパなんてものはできませんが

この前オフ会の前の週に
ガチドリ車にお乗りの友人Aといss(ゲフンゲフン
これ以上は何も申し上げれないんですが

できます

なんでもないですが、明日アルミフレキホース買って
もちょっと見た目的にもマシな自作マフラー制作しようかなと思います。

結局繋ぎ目はホースバンd(ゲフン


あ、知ってる方は知っているでしょう
零-1000パワーチャンバー

買いました。
明日届く予定です。
wktkwktk!!
Posted at 2012/07/25 23:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

第二回千葉オフ in 蘇我

やっべー台数集まってましたね笑
合計45台ほどだそうで、二回目の台数じゃない感じでした笑

前回も今回も大して仕様は変わってませんが
こういうのしちゃうと弄る気力が沸き立ってくるっていう←←

弄る参考にもなる車もいて
ほんっと楽しかった!

家が近くて帰るタイミングが分からず
最後まで残っちゃいました(*_*)

最後までお話付き合ってくれた
MR2乗りの、ゆーちむさん!
エボXとワゴンRでお越しの名前がわからない…←
すいません笑
お疲れさまでした!

んで今回参加していた皆さんと
主催者、幹事であるS2000乗りのスナッチさん!

今日は楽しませてもらいましたありがとうございます!

次回も楽しみにしています!


オフ会でなくともプチオフ的なもの
やるようでしたらガンガン誘ってください笑

座学などの勉強は大の大嫌いですが
楽しいことは病気レベルで大好きなので♪

お疲れ様でーす!!


P.S
撮影した写真はナンバーの加工をPCで行ってからアップします(*^^*)
Posted at 2012/07/22 01:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

馬鹿な挑戦しようk(ry

昨夜はLED配線撤去したその日に
LED数減らして配線きれいにして再度取り付けましたww

まぁサーっと写真交えながら残していきますかね。

作業開始(暗いと目つき怖いなこの車・・・


グリル部に黄色LED



いつものごとくバンパー下が真っ青


ボンネット閉めて

ジャーン!!(グリルの開口部がwwwwww

後日(本日
地元の青空ガレージ、大百池駐車場にてひぐらしの鳴くこr(ゲフン
鳴く声を聞きながら心地よい風に吹かれてまったり。

ついでに愛車撮影。




帰宅し我が家の守り神と戯れるwww
守り神は今年3歳である。

そして現在
アルミ購入後1ヶ月も立たずにフロントをやらかし
今日気付いたのですがリアのほうもめくれてました(^^♪テヘペロ

もうみっともないったらありゃしないので
いっそのこと新しくホイール4本買い直そうと思い今楽天とかあたり漁ってたら

「ENKEIキタ━━(゚∀゚)━━!!」

そうなんです。エンケイのホイールで多少ハミタイになりますが
6Jの14インチホイールがあったんです。

まあゲームの話なんですが、自分車ゲー厨だったんですよ学生の頃
(いや今もなんだg なんでもないです

そんときからエンケイ大好きで、いつか愛車にエンケイのホイール履かせたいなと思ってたので、こりゃいい機会!!っつーわけで
購入決定wwwww

リアは6Jも収まりそうなんですが、現状5.5Jでもフロントは数ミリ。
近づかないとわからないレベルではみ出していたので6Jなんぞ明らかはみ出るわけです。

でも気にしないのが自分ww
なんとかごまかします。あの手この手で...w

PCDも穴数もバッチリなのでこりゃもう買うしかないですね。

お値段タイヤセットで送料込
\33485

今のホイールタイヤセット購入金額より1万円ほども安いww

んで、生き残ってる今付けてるホイールを売ろうと思います。
もしみんカラ民で欲しい方いたら
メッセージでも飛ばしてください^^

ちなみに例のエンケイのホイールは

http://item.rakuten.co.jp/e-tire/ak3123/

あぁ幸せや・・・
でもはみ出るのか。
まぁいいよねそんなこと(
Posted at 2012/07/19 22:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼストたん | 日記

プロフィール

「ひるねなう」
何シテル?   01/18 14:59
二次元っ娘大好物です(ニヤリ 黒髪美少女ください( そろそろこういうの卒業したいと思いつつ 気付けば重症になっている始末...... 痛車をしたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第2回千葉オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 01:28:24
第一回千葉定期オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/11 09:00:51
オフ会してきたヽ(*´∀`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 07:56:48

愛車一覧

ホンダ ゼスト ゼスたん(改) (ホンダ ゼスト)
少女準備中.................... ..........NowLoadi ...
日産 シルビア 壱四殿 (日産 シルビア)
Silvia S14 Q's 購入目標としてここに掲げます。 フリーターになっても頑張っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation