わたくしがゼストから降りる日が一気に早まりました。
明日…正確には今日ですが
明日中には全てノーマルに戻せと親からの大っっっっっっ変ありがたくないお言葉を頂きまして
今日ちーむおーけすとらの聖地にてゼストの解体式をしました。
ダウンサスはどうしても一人では戻しきれないので(工具が足りない
説得しますが乗り心地的な意味もあり怒られそうです…
うちの両親、改造車はホントに好きではないようで理解は得られません仕方ない…
とりあえずそこまでバラスものはありませんでした(外装
あとは自加工のグリルのメッキ部分を接着し戻して取り付け
バンパーグリルも戻し
何気好評だった?ビニテアイラインも剥がし
マフラーを朝起きたら純正に戻して
とりあえずは終わり。
問題は内装です。
ものを載せすぎて取っ払いきれません…
カスタム反対派の親にサブウーハーを残す気なんて更々ありません。
スピーカーも勿論回収します。
ですがちと1日でってまずきびしいだろと…
なんで愛車から降りるのにそんなプレッシャーをかけられねばならないのか…
これじゃおさらばしたあとも後味悪すぎっすよまじで
ちなみに純正のフロントナンバー位置に戻すのに
ナンバーボルトが無くなったので明日ホームセンターで探してこなきゃいけません。
それまでダッシュに置いてるだけっていう非常に危険な状態。
でもこれ止められても訳あるから言い訳通じるよね?
よね??
まじやってらんないっすわ
Posted at 2012/11/03 02:39:24 | |
トラックバック(0)