
今朝、やられました。
軽くですが、
接触事故。
会社近くの狭い道路。対向車線には、ハザードを点けて停車中の軽自動車。その後ろにも、もう一台の違法駐車。
こういう場合は、対向車線側の車が、待ってから通過するのが基本。
しかし、対向車線の運送便のトラックは、強引に突っ込んできた。
もう少しで当たると思い、左に切って、急停車。
僕『あぶないでしょう!お気をつけあそばせ。あなたが待たなきゃいけませんよ。早急にさがってくださいませな』
*すこし、口調を変更してます(^^;
トラック『急いでんねん!悪いなぁ、止まっといて。大丈夫やから』
僕『無理ではないでしょうか。当ったらどうなさいますか?』
*同上
トラック『こっちはプロやん!じっとしといてーや』
というが早いか、突っ込んできた。
迫り来る黄色の車体。
アカン!当たる!キ○タ○が萎縮する。
バコッ!
僕『あなた様!降りてきてくださいませ!どのようになさいますか?おろかなお方!』
*同上
トラック『すいません。いけると思ったんです。。。。』
僕『なにをもってプロとおっしゃるのですか?あなた様は』
*同上
トラック『。。。。。』
少し広い場所に移動してのお話し合い。
トラック『すんません。警察に届けはります?』
僕『何かお困りになることでもおありに?』
*同上
トラック『実は先週にもやってまして、謹慎くらいますねん』
僕『私の関与することでは、ございませんが、おろかなお方』
*同上
トラック『頼みますわ、修理代はお払いしますから。見たところ大したことなさそうですし』
僕『あなた様がお決めになることではございませんよ。』
*同上
トラック『はい。判りました』
てなわけで、うちの事務所(会社ですよ(^^; )にきていただき、免許証のコピーと一筆いただいてお帰り願いました。
修理代はいくら位かとたずねられたので、ミラーの交換は、15万くらい、左右で色が違った時は左右ともで30万くらい、そんでもってボディーと色がずれたら、その場合は全面塗装だと安く見積もっても150万、そうすると事故車扱いで下取り査定に響くからプラス100万くらいと言っときました(^^;
もちろんそんなつもりはですが、先週やったばっかりなのにプロとしての自覚が足らないと思いましたので、ちょっとカマしときました。
先ほど、駐車場でもう一度確認し、少し磨けば取れそうなんで
『このたびは、お許しさしあげます。以後のお気をつけあそばせ。私の車を見かけられたら、どのような場合においても、貴殿がお下がりくださいませ。よろしいこと』
*同上
と電話をいれて終了。
プロのドライバーといわれる方々においても慢心することなく、安全運転をお願いいたします。
Posted at 2008/08/12 13:47:32 | |
トラックバック(0) | 日記