
7月15日に『明後日帰ってきます。』と書いていたのですが、
16日の夕方にディーラーから連絡が入り、
『少し、お時間をいただけないでしょうか』
『?』
『クラッチのオーバーホールの件なんですが、ちょっと上からストップがかかりまして』
『どうゆうことですか?』
『この1年の間に、SMG、i-Driveのアッセンブリー交換をはじめ、各種クレーム対象の修理が鬼のようにありましたので。。。。。』
『。。。。。』 まぁ、たしかにかなりしてもらってる(^^;
『すぐにどうこうといった症状では、ありませんので9月くらいにと』
『そんなに先送りになるの?』
『実は、あてにしてた車が売却されることになりまして』
『?』
これ以上は、書けません。ディーラーの方々も考えていただいてのことですので。
『つきましては、お待たせしますので、オイル交換を1回サービスします。この件は、上からの指示もありますので』
『オイル交換は、したばっかりなんで、オイルを缶でください。すぐに減るので』
『判りました。では、一回分+作業代くらいを』
ということで、純正のオイルを○リットルほど頂きました(^^)
『でも、急遽症状が悪化した場合は、言ってくださいね。危ないですから』
『その場合は、実費ですか?』
『うっ、あっ、それは。。。』
<中略>
『ありがとうございます。助かります(^^)』
ってことに。
しかし、正直不安ですね、気にしてなかったときはそうでもないけど、磨耗がハッキリ判った今としては。
クラッチにやさしい運転に心掛けなければ。
Posted at 2008/07/23 13:00:43 | |
トラックバック(0) | 日記